お引っ越し                                               1月24日(火)


ブログを半年ほど続けていましたが、
今回の騒動もあり、もとの状態に戻すことにしました*^^*
更新が長ーく滞ることのないように、
ぼちぼちやっていきますので
これからもよろしくお願いします♪

profileからメールの送信もできるようにしました。
こちらからもお声を聞かせてくださいね^^



今日のごはんは
ひじきとお豆の煮物、
鱈の唐揚げ葱ソースに
ソイの蒸しもの

豆腐とワカメのお吸い物、でした。


二人でジム!                                             1月25日(水)

今日はだんな様がお休み。
どこ行くー?・・・・といっても
弟くんの下校は1時半。
結局、カラダを動かしたいなーということで
ジムに行くことにしました。

元々トレーニングの気持ちよさを教えてくれたのはだんな様なのです。
しっかり汗をかいて、しっかりご飯を食べて
ぎりぎりセーフで帰ってきました^^



今日のごはんは蓮根ソテーの葱ソースとしそ生姜風味の肉団子とめかぶに
白菜の甘酢和えと豆腐とワカメのお味噌汁とひじきの煮物(昨日の残り)でした。



ヨガクラス                                                1月27日(金)

今日は楽しみにしていたランチの日だったのですが、
三人のうち二人の子供がダウンしてしまって、キャンセルに・・(涙)
年末には私が弟くんのインフルエンザでキャンセルしていたので
またまたお楽しみはお預けになってしまいました・・。
こればっかりは仕方がないっ!
この季節の約束はひやっひやですよね^^

なのでお休みするつもりだったヨガクラスへ行ってきました。
ヨガというのは柔軟さだけじゃなくて
筋力もかなり必要なんですよね。
私よりかなり年上の方々が
キレイにキープしている姿を見ると
がんばらなくっちゃーと思います。

今日は黒のウエアにちょっと和柄のタンクトップを組み合わせて
髪をアップにしている方に大注目。
よくお見かけするのですが
また今日は特にキレイ。
一回りくらい上かなー?
道のりはまだまだです*^^*

気分は盛り上がり
帰りにアウトレットに寄って新しいウエアを買ってしまいました〜♪
運良くセール中☆

来週からがまた楽しみです^^



夢の甲子園??                                            1月30日(月))

昨日はお兄ちゃんの試合の応援へ行きました。
場所は甲子園・・??
なーんてはずはなく、お隣の市の球場です(笑)
少年野球の試合会場といえば、
いつも小学校か河川敷、といった普通のグランドがほとんでです。
でも、この球場はかなり立派!
子供達にとっては、甲子園なみに憧れの場所らしい・・。
甲子園と同じ砂の配合というウワサもあり
みんな砂までお持ち帰り(爆)

試合も無事に勝って、準決勝進出です♪

晩ご飯はちゃんこ鍋。
しそ葱をたっぷり入れたさっぱりつくねをたくさん作って
お野菜てんこもりでお腹いっぱいになりました^^


おうち時間                                                 1月31日(火)

昨日はあいにくの雨。
スポーツクラブも定休日で(笑)
何も予定のない一日でした。

午前中はお掃除三昧。
クエン酸水にユーカリの香りをプラスしたスプレーで
床をお掃除したり、
入るのが日に日に怖くなる子供部屋を掃除したり(爆)

午後からは弟くんが2時頃下校してきたので
宿題をしているかたわら
キャラメルりんごタルトとイギリスパンを焼きました。


こんな日もいいですね。
なんだか時間がいつもよりゆっくりと流れているようでした。

ごはんは
チキンのハーブオーブン焼きと水菜のサラダ
小芋とお揚げの炊いたんにワカメスープでした。


blog (2005/7−2006/1)
diary