ファミリーオートキャンプ場いのせ    2006/4/3〜4/4


子供達の体調を見てから行くかどうかを決めよう!と思っていたので
朝ゆっくりの出発でした。
目的地である天川村は2度目。
星と川がきれいなトコロです。

2時頃到着して、いきなりコレです・・・。

平日でお客さんも私たちの他にもう一組だけだったので
ゆったりと過ごすことができました。

設営を終えて
私はごはんづくり。
今日のメニューはダッチオーブンで作るポトフとピザです。
生地づくりは子供達もお手伝い^^
ポトフは玉葱ジャガイモを丸ごとごろんごろんと入れて
セロリやにんじんも大きく切って。
ことこと3時間ほど煮込むと
お箸でほろっと崩れるほど柔らかくできました♪

夕方になるとぐっと寒くなります。
焚き火をしながらごはんを食べました。

そして天の川温泉へ行ってゆっくりぬくもり、

子供達がテントの中で暴れている間(笑)

私とだんな様はお酒タイム♪
寒い温かい中、夜は更けていきました・・・。


二日目も快晴!
前回きたときにここの洞窟のワイルドさにびっくり!
ライトアップも全くなく、まさに気分は「川口探検隊」(ぷぷっ古っ)
前回二箇所制覇したので(笑)
今回は「みたらい渓谷」を歩くことに。

距離はたいしたことなかったのですが、
行きは降りる降りる、ということは
帰りは登る登る・・・(苦笑)

足はがくがく(笑)
どんどん先へ行く子供達に心配された私でした^^


帰り道に温泉につかって
足腰をほぐしてから
家に帰ってきました。


おしまい