万福農園では、少しでもおいしい梨を収穫するために、農園の土壌の栄養バランスを絶えず把握し、その年の気象条件や環境に合った最適な有機肥料を調合し、育成しています。無駄な農薬の散布を最小限に抑え、防除したい害虫だけを駆除し天敵を殺さない薬剤を選び、できるだけ自然に近い状態を維持しています。万福農園の環境と土壌と気象と仲良く共存することに努めています。
福水梨は10月13日をもちまして収穫・販売を終了致しました。(二十世紀梨は9月末で終了)
甘太梨の収穫販売は10月14日現在継続しています。
今シーズンも終盤になってきました。ご注文はメール・電話にてお受けさせていただいています。
営業時間:13時〜17時 電話受付:13時〜19時
今年度は、コロナウイルスの行動制限がなくなりました。来園いただいた方には、試食を再開しました。 お待ちしております。
今年度品種別販売予定時期
なつしずく (8月1日頃〜15日頃)8月1日より収穫開始 ⇒ 8月27日収穫終了しました
幸水 (8月中旬頃〜月末頃) 8月13日より収穫開始 ⇒ 8月30日収穫終了しました
20世紀 (9月初旬頃〜月末頃) 8月30日より収穫開始⇒ 9月末収穫終了しました。
豊水 (9月初旬頃〜月末頃) 9月1日より収穫開始⇒9月末収穫終了しました。
福水※ (10月初旬頃〜中旬頃)9月20日より収穫開始⇒10月13日販売終了しました。
甘太※ (10月初旬頃〜中旬頃)9月末日より収穫開始⇒収穫終了まじかです。
※福水・甘太 は果実が大きいため平箱のみの取り扱いになります。
100年以上続く老舗果物屋 「FRUIT GARDEN 山口果物」 「ライフスタイルにもっと果物を」をコンセプトに果物の良さを知ってniに紹介されました。"梨の色は緑色と茶色どっちが美味しい?二十世紀と幸水を食べ比べ"でも紹介されています。