2005.5.21-6.20
|
▼▼▼月々わずかな料金でレンタルDVDが借り放題!▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
バッドサンタ(2005/5/21発売)
クリスマスにデパートでサンタクロースの衣装で子供と写真を撮るのが仕事のウィリーの正体はデパートの金庫破り。
サンタクロースは偽りの姿、子供なんて大嫌い。
しかし、警察の手がウィリーに延びようとしているとき、彼をかくまったのは、デパートで彼にまとわりついてきた太った子供。
どんなに邪険にしてもまとわりついてくる彼の相手をするうちに、ウィリーになんと父性が芽生えてきた? ビリー・ボブ・ソーントン主演、『ゴーストワールド』のテリー・ツイワイゴフが監督を務めたブラックコメディ。 クリスマスシーズンにサンタの姿を装い強盗を繰り返す男と、ある少年との奇妙な交流を描く。 メイキングなどの特典も満載に収録する。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) |
海猫(2005/5/21発売)
1980年代の半ばの北海道、函館。ロシア人の血を受け継ぐ薫(
伊東美咲 主演の伊東美咲の過激な濡れ場シーンが話題を呼んだ、『失楽園』の森田芳光監督による悲恋物語。80年代の北海道を舞台に、ロシア人の父親を持つひとりの女性・野田薫が、夫の邦一とその弟である広次との愛の狭間で揺れ動く姿を切なく綴る。R-15作品。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) 谷村志穂原作の同名小説を映画化。かけがえのない二人の男性の愛の狭間で揺れ動く女性の姿を描いた、森田芳光監督が贈る人間ドラマ。R-15指定。 (「Oricon」データベースより) |
スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 初回限定スペシャル・プライス版(2005/5/25発売)
豪華スターの共演によるアクション・アドベンチャー。
従来の映画と違うのは、俳優たちがすべてのシーンをブルーバックで演じ、背景のほとんどがCGという手法だ。
1939年のニューヨークを、巨大ロボットの軍団が襲撃する。
新聞記者のポリーが果敢に特ダネを狙う一方、通称“スカイキャプテン”の空軍パイロット・ジョーはロボットを攻撃。
ふたりは、この襲撃を仕組んだ悪の正体を探ろうとする。
ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウ、
アンジェリーナ・ジョリー 1939年、ニューヨークが謎の巨大ロボットに襲撃された。 一体誰が何の目的でこの巨大ロボットを作ったのか!? そして、背後に隠された計画とは…。 ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウ、アンジェリーナ・ジョリーほか出演によるアクション・アドベンチャー大作。 (「Oricon」データベースより) |
パニッシャー(2005/5/25発売)
『スパイダーマン』などで有名なマーベル・コミックスからの映画化だが、珍しく主人公が超人ヒーローではないという本格派のアクション。
FBIの潜入捜査官フランクが、麻薬取引の現場で、巨悪の資産家セイントの息子を死なせてしまう。
怒ったセイントは、フランクの一家を皆殺し。
かろうじて生き残ったフランクが、セイントへの復讐を誓う。
70年代に人気を博したアメリカンコミックスをトム・ジェーンと
ジョン・トラボルタ 闇の私刑執行人“パニッシャー”として、法に代わり、自らの手で悪に制裁を下すべく闇の世界に身を投じた男の姿を描くアクション・ムービー。 トム・ジェーン、ジョン・トラボルタほか出演。 (「Oricon」データベースより) |
イズ・エー [is A.](2005/5/25発売) 数々のOV監督経験を経て、劇場デビューを飾った藤原健一監督が描くサスペンスドラマ。渋谷で爆破事件を起こした14歳の少年“ホーリーナイト”は少年法の規定により僅か4年で出所してくる。そんな彼の前にある確信を持ったひとりの刑事が現れる。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) 14歳の少年が渋谷で爆破事件を起こし逮捕される。少年法の規定により、4年後に少年院を出所した彼を待っていたのは教師を辞して清掃員として働く父と、事件によって家族を失った刑事だった。立場の違う二人の父親の葛藤と少年事件の実態、そして少年法の問題を真正面から受け止めた作品「イズ・エー[is A.]」をパッケージ化。 (「Oricon」データベースより) |
モーターサイクル・ダイアリーズ(2005/5/27発売)
キューバの革命家として、南米ではもちろん世界中に信奉者を持つ
チェ・ゲバラ 『バッド・エデュケーション』など出演作が相次ぐ注目の若手俳優、ガエル・ガルシア・ベルナルが若き日のチェ・ゲバラを演じた青春ロードムービー。 撮影風景を記録した長編ドキュメンタリー『トラベリング・ウィズ・ゲバラ』も収録した2枚組特別版。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) 学業もほぼ修了となった医学生のエルネストと、親友のアルベルトの二人が出掛けたバイク旅行を中心に描いた青春映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」をパッケージ化。 ガエル・ガルシア・ベルナルほか出演。 (「Oricon」データベースより) |
ふたりにクギづけ(2005/5/27発売)
本作『ふたりにクギづけ』は、天下のお笑い監督・
ファレリー兄弟 マット・デイモンとグレッグ・キニア主演、性格が正反対の結合双生児が繰り広げるコメディ。 ファレリー兄弟の最新監督作。 未公開シーン集や映画の舞台裏などを収録した特典映像を満載した特別編。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) |
エヴァンジェリスタ 悪魔受胎(2005/5/27発売)
新人監督、サイモン・フェローズが『オースティン・パワーズ デラックス
ヘザー・グラハム主演のホラー作品。
不妊治療によって悪魔の子を宿してしまった女性の恐怖を描く。
共演はジェームズ・ピュアフォイ、アンディ・サーキス |
ディープ・ブルー(2005/5/27発売)
地球の表面積の7割を占める海の中やその周辺で生きる生物と、多様な表情を見せる海そのものを被写体として構成されたドキュメンタリー作品。制作に7年を費やし、ロケ地は実に200カ所を数えた、壮大なスケールの映像スペクタクルだ。
5,000mの深海からさまざまな動物の生態まで、海を取り巻く知られざる世界を壮大なスケールで映し出すドキュメンタリー。
ベルリン・フィルハーモニー 200ヶ所というロケ地で7年かけて撮影され、「生きる」ことの意味を強く心に焼き付ける海洋ドキュメンタリー。 (「Oricon」データベースより) |
ユートピア(2005/5/27発売)
スペインの女性監督、マリア・リポルが予知能力を持つ青年の数奇な運命を描くサスペンスホラー。毎夜繰り返される悪夢に苦悩するアドリアンは、ある日、夢に現れる女性を探す決意をするが…。主演は『carmen./カルメン』の
レオナルド・スバラグリア 予知能力を持つ青年の数奇な運命を描くサスペンス「ユートピア」をパッケージ化。レオナルド・スバラグリアほか出演。 (「Oricon」データベースより) |
恋文日和(2005/5/27発売)
カリスマ的人気を誇る漫画家・
ジョージ朝倉
別冊フレンドのコミックを完全映画化した「恋文日和」をパッケージ化。漫画家・ジョージ朝倉原作の4つのラブストーリーを収録。
村川絵梨 |
富江 BEGINNING(2005/5/27発売)
伊藤潤二 |
モンスター(2005/5/28発売)
肉親の暴力に合い、ティーンの頃から体を売って生活するしか道がなかったアイリーンは、人生に絶望し、自殺を考えていた。
そんなときセルビーと出会う。
両親から強制的に同性愛の治療をさせられていた彼女とアイリーンはひかれあい、一緒に暮らすようになる。
彼女との生活を守るために、再び売春に走るアイリーンは、トラブルに見舞われお客のひとりを殺し、被害者のお金を奪って逃走。
そして彼女はセルビーのために殺人を繰り返していく。
全米を震撼させた女性連続殺人犯、アイリーン・ウォーノスをモデルに描いた話題のサスペンスドラマ。 短編ドキュメンタリーやインタビュー映像などを収めた特典ディスクを封入した2枚組プレミアムエディション版。 R-15作品。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) 全米が震撼した、アメリカ犯罪史上初の女性連続殺人犯で死刑執行となった女性「アイリーン」の真実に迫るサスペンスドラマ「モンスター」をパッケージ化。 (「Oricon」データベースより) |
END OF THE CENTURY(2005/6/8発売)
2004年に劇場公開されたラモーンズ 世界中のロックバンドに影響を与え続けるラモーンズの光と影に迫ったドキュメンタリー。バンドに関った多くの人々、過去に在籍したメンバーの証言を元に偉大な業績を振り返る。ブックレット他、特典を満載する。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより)
ラモーンズの光と陰をバンドに関わった人々、過去在籍した全てのメンバーの証言をもとに記録した初めてのドキュメンタリー。 (「Oricon」データベースより) |
Ray / レイ(2005/6/10発売)
ジョージアの貧しい家庭に生まれたレイは、少年時代に緑内障で視力を失うが「施しは受けず、自分の足で立って生きなさい」という母の教えを胸に、17歳でシアトルのクラブでデビュー。
盲目の天才と呼ばれ、レコード会社と契約。
ゴスペルとR&Bをミックスさせたソウルミュージックでスーパースターになる…。
レイ・チャールズの半生を『コラテラル』のジェイミー・フォックスを主演に迎えて描くドラマ。 盲目、クスリ、浮気…。 さまざまな苦悩や障害を乗り越えながら彼はソウルミュージック界の頂点に登り詰める。PG-12作品。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) 苦悩や障害を乗り越え、ソウルミュージック界の頂点に立ったレイ・チャールズの半生を描く作品。 ジェイミー・フォックス、ケリー・ワシントンほか出演。PG-12指定。 (「Oricon」データベースより) |
約三十の嘘(2005/6/10発売)
劇作家・土田英夫の戯曲を大谷健太郎
2004年12月に全国劇場公開された「約三十の嘘」をパッケージ化。ある事件をきっかけに解散していた6人の詐欺師達が再び集結し、密室である特急電車の中で7千万の大金をかけて騙しあう様を描いた至極のサスペンスミステリー。椎名桔平、中谷美紀、
妻夫木聡 |
ステップフォード・ワイフ(2005/6/10発売)
TV局の敏腕プロデューサーのジョアンナは担当したTV番組のトラブルの責任を負わされ解雇。
そして彼女は夫と子供と新しい土地で新生活をと、ステップフォードという街にやってきた。
しかし、この街の女性たちは美しく着飾ってはいたものの、いつもお人形のような笑みを浮かべており、ジョアンナはその姿に不気味なものを感じていた。
美しく整備された街に住む、美しい人妻たち。でもそこには人間らしい喜怒哀楽はなく、どこか寒々としている。
アイラ・レヴィン アカデミー賞女優ニコール・キッドマン、グラミー賞歌手
フェイス・ヒル |
マルセイユ・ヴァイス(2005/6/10発売) 『ル・ブレ』 のストーミー・バグジー主演、南フランスに位置するマルセイユを舞台に、ふたりの凸凹刑事コンビが大暴れするポリスアクション。性格が対照的なふたりの刑事が、暗躍する組織の陰謀に立ち向かう。メイキング他、特典映像も収録。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) |
ソルトン・シー(2005/6/10発売)
フランク・ダラボン
事件に巻き込まれて妻を殺された男が壮大な罠を仕掛け、妻の無念を晴らす復讐劇を描いたサスペンス・ムービー。ヴァル・キルマー、
ヴィンセント・ドノフリオ |
Mr.インクレディブル(2005/6/15発売)
かつてスーパー・ヒーローが活躍していた時代があった。
しかし、彼らのパワーは時に破壊をまねくこともしばしで、やがてその活動を禁止された。
それから15年、今はしがない保険会社の一社員として働く鬱屈した日々の中、けなげに妻子(彼女らもまたスーパー・ヒーロー)を養うボブのもとにスーパー・ヒーローとしての仕事が密かに舞い込んだ…。 アカデミー賞2部門を受賞したピクサーの長編アニメ。 元スーパーヒーロー“Mr.インクレディブル”を襲った謎の陰謀。 彼は自分と同じくスーパーパワーを持つ家族と共に立ち向かっていく。 未発表の短編アニメをはじめ、特典映像も満載した2枚組。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) 2004年に全国劇場公開され、大ヒットを記録した「Mr.インクレディブル」をパッケージ化。 元スーパーヒーローだった一家が、自分達のパワーの源はお互いの中にあるということを再発見する冒険ストーリー。 (「Oricon」データベースより) |
レディ・ジョーカー(2005/6/21発売)
大手ビール会社の社長(長塚京三 日本中を震撼させた“グリコ森永事件”を元にした高村薫原作の同名小説を映画化。レディ・ジョーカーと名乗る5人の犯人による会社社長誘拐事件を背景に、犯人側と捜査陣の心理戦や複雑な人間像、社会問題などを痛烈に描く社会派サスペンス。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) 日本中を震撼させた“グリコ森永事件”を元にした高村薫の同名小説を原作とした映画。出演は渡哲也、徳重聰ほか。 (「Oricon」データベースより)
|
いま、会いにゆきます(2005/6/24発売)
梅雨が訪れたある日、6歳の息子と暮らす巧(中村獅童 市川拓司の原作小説を竹内結子と中村獅童共演で映画化した純愛ドラマ。妻に先立たれ息子と暮らす巧の前に、1年前に亡くなったはずの妻・澪が現われる。だが、記憶を失っていた澪との幸せな共同生活は雨の季節が過ぎ去ると共に終わりを告げる。通常版。 (「DVD NAVIGATOR」データベースより) 市川拓司原作小説を映画化。6週間の奇跡と、その中での様々な愛の形を描いたラブストーリー。竹内結子、中村獅童ほか出演。 (「Oricon」データベースより)
|
日替わりお買い得情報(ブログ) | トップページへ | その他〜欲しいものが必ずみつかる!?〜 |