living dining
>>>>>画像上にカーソルを置くとbeforeに切り替わります。
window reform
壁reform
既存の掃き出し窓のサッシの内側に
古い建具を取り付けました。
上下にはレールを取り付けているので
開け閉めもできます。
壁はクロスを剥がし、
漆喰を塗りました。
カウンター上部の壁をぶち抜き、
新たにモールガラスの古い窓枠を
取り付けました。
同時に脇の壁も取り壊し、
新たに配線を通し、CDデッキを設置。
開放的になりました。
window reform
table remake
counter reform
木枠で黒のサッシだった窓を
白くペイント。
そして白くペイントした
木材でクロスを作り網戸の枠に挟みました。
以前よりグッと明るく印象的な窓に
なりました♪
ナチュラルな色合いのツヤ感あるテーブルを
リメイクしました。
まず脚を白くペイント。
天板は家具屋さんに1枚板に継いでもらい
水性ステインとワックスで塗装しました。
裏側からビスで固定させています。
グレーのような水色のような
テカテカした質感のカウンター。
オイルステインで塗装したSPF材を
カウンターのサイズに合わせてカットし
覆いかぶせました。
背板は白くペイントし
カウンターを挟むように上下に取り付けました。
<
back
home
next
>