USJ日記
USJが出来て一年。アメリカかぶれなmamikは、日本語の案内なんか面白いのか??(いや、英語が分かるって意味でなくて、雰囲気が)
なんて思いつつ行く機会がなかったんだけど、友達のNちゃんが行こうって言うんですぐ行く事に・・・
2002/5/13(月)
![]() |
![]() |
AM9:45 通勤ラッシュにもまれ、 ようやく正面ゲートに到着。 さあ、今から行くで〜!! |
お約束の玉を激写 |
![]() |
![]() |
ゲートをくぐり、一目散にアトラクションへ 行きたい衝動を抑えつつ、ウッドペッカーと 「♪ううううーう、うううーう、うううーう、うううううううううう♪」 |
フロリダで撮り忘れたトリック写真 mamikハリウッドにワープ |
![]() |
![]() |
ジュラシックパーク 思わず写真買っちゃった(^_^;)1,200円。たかっ!! 一番左後ろの黄色いポンチョがmamik おバカだわ。 やけに目立つマイポンチョ Nちゃんはポンチョなしのためずぶ濡れ 最前列はおばちゃん五人組。 アップだとみんな面白い(^^) |
一番初めに乗って、すぐ写真買ったもんだから、 大きいしずっと持ち歩いて大変だった。 浅はかなmamik。 だって買いたくなっちゃったの!! |
JAWS ジュラシックに乗る前にJAWSのEXPRESSをゲットしようとして、機械じゃないのでびっくりした。フロリダはタッチパネルだったんだけど、こちらはなんと手作業。むむむ・・・ジュラシックの後、時間になったのでJAWSへ。フロリダで何言ってるのかイマイチ分からんかったので、ふんふんと聞きながら乗ってると最後のほうで顔と腕に水が思いっきりかかった。わはは |
|
スヌーピー・プレイランド スヌーピーの滑り台みたいなやつ。 別にスヌーピーとは何の関係もないような・・・ ま、楽しいので許しときます。 |
|
ザ・ワイルドワイルドワイルドウエストスタントショー 西部劇風のセットなので、Nちゃんに「これ絶対馬出てくるで」と豪語したのもつかの間、人しか出てこなかった(^_^;) アメリカでもあったけど、今回初めて見た。感想は・・・アメリカで見たかった!! |
|
アニマルアクターズステージ 動物はかわいいけど、MCのお姉さんが最初は標準語だったけど、途中で大阪弁で話すし、なんかどういうキャラで行きたいのかイマイチわからんかった。ま、受けてたしいいのかな?? |
|
ウォーターワールド あたしはポンチョ持参なので、「濡れるブルーシート行こう!!」なんて張り切ったら、Nちゃんはポンチョがないので、「二人とも着ないならブルーシートへ行く」というので「わかった」と勇んでブルーシートへ。 でも、スタッフが「ポンチョなしでもいいの?」なんて聞くので怖くなって、ポンチョを二人で持って水をよける事に。 でも、正面席一番下に座ったので、そんなに濡れず、逆にあんまり見えなかったので後でもう一回来ようと誓う(そんなたいそうな) |
|
昼食 お腹が空いたので、昼食。ジュラシックパークの前の「ディスカバリーレストラン」へ。 ごはんが1,300円くらいで、ビールのレギュラーサイズが800円。計2,200円くらい。たかっ!! 味はおいしかった。 |
|
バックドラフト 映画としてはだいぶ古いよね。待ち時間はなかったと思う。すぐ入れた。 迫力あってよかった。炎が熱いぜ。 |
|
バックトゥザフューチャー 今回一番長く並んだ。35分くらい。 今まで何回も乗ってるんだけど、毎回おもしろい。 |
|
![]() |
![]() |
ハリウッド・プレミアムパレード ゴール近くに陣取ったので、空いてた。 これって4/27から始まったんだね。知らんかった。 |
あやしいチャップリンとご一行様 |
![]() |
![]() |
これ誰かしら? | セサミのキャラだっけ? |
![]() |
![]() |
トナカイさん? | イ〜ティ〜〜〜!!! |
![]() |
![]() |
強面なハムナプトラの悪者? | 陽気なおっちゃん |
![]() |
![]() |
がお〜!! | シュレックご一行様 |
パレード終了。いざ、後半戦へ。 | |
ステージ22 フリントストーンのセットを公開。まあまあかな。 |
|
ターミネーター2:3D サイバーダイン社のお姉さんがMCするんだけど、うーん、あたしはフロリダの方が好きだけど。お客さんには結構ウケてるし、HPなんかでも話題になってるし、成功なのかな!? アトラクション自体はやっぱり面白かった。 |
|
もう一回一通り乗ろうと、まずはPM5:20のウォーターワールド最終を見に行く事に。 その途中、スタッフが「パレードに付いてアンケートに答えてください。粗品も用意しています。」なんて言われたもんだから粗品に目がくらんでついていく(笑) 予想以上にパレードのひとつひとつ細かく聞かれてびっくりした。粗品は何かしらと期待したら、お姉さんがポケットから何やら出してきた。でもひとつだけ!!「えっ?一個だけ?」って言ったら仕方なく?もう一個出してきた。携帯ストラップだった。要求してよかったんだよね?(笑) |
|
ウォーターワールド 今度は、Nちゃんがゴミ箱横に置いてあった「もう要りません」といわんばかりのポンチョ(200円のやつ)を拝借!?したので、二人でポンチョをかぶり向かって左側のブルーシートへ。 5段目くらいに座ったので、よく見えた。ジェットスキーの方向転換によって、水が思いっきりかかるんだけど、今回もそんなにかからなかった。期待してたのに(^。^) |
|
ジュラシックパーク 夕方で空いてきて待ち時間は3分ほど。一番前に乗りたいと申し出て、一番前をゲット。待たずに何回も乗れるのはいいなあ。おもしろい。 終わって写真見たら、さっきよりいい顔してるので、これを買えばよかったと後悔した(^_^;) |
|
ジュラシックパーク 出てきて、休憩して「もっかい乗ろ」っていうたら「まじで?」とNちゃん。 「まじで」と答え、もう一回乗る。待ち時間なし。 今回の写真でもよかった・・・とひつこいmamik。 一番最初にでっかい写真買ったもんだから、濡れないようにポンチョの中に「遺影」を抱くようにず〜っと入れてた。 イケテない。 |
|
JAWS 待ち時間なし。でも、案内役の女性が下手でびっくりした。「はぁあ?」って感じ。何言ってるのかもわからんし、演技も下手。でもNちゃんはそれに大爆笑。 絶対もっかい乗る。と誓う。 |
|
夕食? お腹が空いたので「アミティランディングレストラン」へ 時間はPM6:30。でも、Nちゃんが「これはおやつで、もっと後でごはんは食べる」なんて言うので、信じてポテトとビール(またビールかい) Nちゃんはおやつのくせにエビかつサンドとチキンとポテトのセットを食べている。それ、おやつなの?? (結局その後の夕ご飯は、時間もないので食べれず、うちへ帰ってお茶漬けを食べたのでした。しかもNちゃんもうちの家で食べた!!恐るべしN) |
|
スヌーピープレイランド 待ち時間なし。ゴムボートでトンネルをくぐるんだけど、Nちゃんのお気に入りのため、もう一度行く羽目に。 |
|
![]() |
|
スヌーピーのグッズ売り場に入りひと目で気にって自分用に買ってしまったスヌーピー(笑) | サメに食われる二人 |
JAWS さっきの女性だったらどうしようと思いつつ、待ち時間なし。違った。今度はお兄さんだった。演技も上手かった。夜のアトラクションも幻想的できれい。「は〜、JAWSはこれで思い残す事はないわ。」 |
|
ハリウッドマジック ラグーンで行われる夜空のイリュージョン。きれいだったけど、ちょっと遠いところだったりするので、期待してよりはイマイチだった。期待したらろくなことない(^。^) |
|
E.T. 待ち時間なし。時間はPM8:25。最後にETに名前を呼んでもらえるんだけど、フロリダでは日本の名前は呼びにくそうだったけど、やっぱり本場日本なので、聞き取りやすかったぞ。でも、「いーてぃー、おうち」って言ってたけど、それは英語でいいんじゃないの?そこまでしんでも・・・ |
|
![]() |
|
ETから出てきたらETと自転車に乗って写真が撮れる。カメラは向こうのポラロイドじゃないとダメでもう一個のオブジェだったら自分のカメラでも撮ってくれる。買うつもりはさらさらなかったが、自分がかわいく見えたので(疲れ?)買っちゃった。バカだなmamik。1,200円。ぼったくり? | そしたらNちゃんも買うって言うので「2枚」って言ったら、「ポラロイドなのでもう一回撮影します」だって(^_^;) 「今度はNちゃんが前か?」と聞いたら「当たり前や」と怒られた(笑) |
大きなものは全て制覇したので、最後にショップへ。 | |
存分に遊んだので帰路につく。遠いけどがんばって帰ったのである。家へ帰ったらPM11:00だった。 お疲れさまでした・・・・ |
感 想 混んでないので存分に楽しめた。あれで混んでたら面白さも半減したのかな?と思う。 スタッフのパフォーマンスはもっと徹底して教育すべきでは?と思った。 駅を降りたらすぐコンビニがあるので、とりあえず水分は買って入るべきかな。中では250円だったし。 EXPRESSは、午前中しか発券してなかった。それだけ空いてたのかな? アメリカでは、キャラクターと写真を撮るには必ず列を作るけど、日本ではそんなことしないみたいで、早いもん勝ちって感じが嫌だった。並んで順番に撮りたい!! スタンプラリーなるものがあって、そんなに混んでない指定されたアトラクションでスタンプを午後3時までに2箇所もらうと、混んでるアトラクションに1箇所並ばすに入れる制度があるので、混んでる時はやってみてください。 今回使ったお金は、交通費、お土産、チケット、食事全部ひっくるめて16,000円くらいだった。え〜っと、写真買い過ぎ(^_^;) 家族で行ったらものすごい使いそうですね・・・ ジュラシックパークやJAWSなど濡れモノアトラクションの椅子は最初から濡れてるのでお気をつけ下さい!覚悟!! |