「鬼おろしはかくれた名器」 しゃぶしゃぶ用の豚肉を鍋(土鍋がベスト)にいれ、そのうえから大根1本を鬼おろしでする。火をつけ、適量のだししょうゆを加える これだけ!本当にこれだけの料理です。ビタミンCやジアスターゼたっぷりで体も心もほっかほか! |
|
「夏と冬のコラボレーション」 大きめの干し柿のなかをくりぬく くりぬいた干し柿を、細かくきざみブランデーをふる バニラアイスと、きざんだ柿をMIXして干し柿にもどし 冷凍庫でかためてから切る これはいーちゃんのHPで教えていただいた こたつで食べたら最高! |
|
「こまったお蕎麦はサラダに変身」 あまりおすすめできない蕎麦に出会ってしまったら・・・。 ゆがいたそばを大きめの皿にもりつけ、錦糸卵・甘辛のしいたけ千切り・きゅうりのせんぎり・かいわれなどをうえからちらす。いただく直前にわさびをそばつゆでとかし、うえからかける。刻みのりをパラパラとかけて、ハイできあがり。 |
|
「あま〜い白い肌」 冬の旬はおいしい大根、甘酢漬けはいかが お友達からおしえていただきました 皮をむかない大根1本(約1kg)を3等分にカットしてから4分割。いちょうのようなかたちになります。容器に大根を入れ、塩40g・酢40cc・砂糖160g・柚子のしぼり汁・柚子の皮の千切り・昆布を入れる。 一昼夜でみずが上がるので、漬け汁の味をみて砂糖・みりんなど適量加える。 |