ベトナム・ホーチミン&フーコック島の旅

2007.10.12〜10.19 某テレビ番組でエアチケットが当選したんです

マッサージはめっちゃよかったんです。食後ココナッツ、ハスの実、しょうがの砂糖漬けを添えてお茶が出された。
ご機嫌で外へ出ると大雨!!
うそぉ!?お店に入った時はめっちゃいいお天気やったのに〜雨宿りしながらホテルへ。
徒歩10分でホテルにつくんだけど、途中売られて24円のカッパ(笑)興味本位で哲ちゃんが買ってみた。
やっぱり値段なりのものでした。
やすーい薄いビニール袋に頭と手を出すところをカットしただけのものでした。
ホテルに戻ってびしょびしょの服を着替えて雨がやむのを待って国営デパートへ。
哲ちゃんこっちで安いサンダルを買うつもりでサンダル持たずにきたんです。
私の履いてきたクロックスを買いたかったようですが、この国にはまだ入ってなくて。。。へんなおっちやんが履くサンダルを買ってはりました。
だってこの後、島に行くんだもん。サンダルは絶対いるしね。
買い物のあと少し観光をすることに、サイゴン教会の前で勿論写真も撮りました。
この写真撮影で少々もめました。プンプンしながら郵便局へ
郵便局では毎回お決まりの自分たちへの自分たちからの絵葉書を送りました。不機嫌なのが後で届いたはがきでもわかりました(笑)
今回はアメリカの妹にも送りました。

10月13日(土)・・・はれ一時大雨
5:30pm自然と目覚める。早起きだぁ〜(日本時間は7:30やし特に早起きでもないんやけどね。)
今日もめっちゃいいお天気やん
7:30am 朝ごはんにフォーを食べたくて早くも外へ出ることにしました。もう一つフーコック島のホテル代を現地の旅行会社に午前中にお支払に行かなければならないのでそちら方面へ歩き始めた。
フーコック島で泊まるホテルは出来たばかりで、人気のため個人ではなかなか予約がとれず現地の旅行会社を通した。
まずはフォーと同じように絶対滞在中食べたいと思っていたパインミーティットというバケットサンドイッチ。
それが美味しいと評判のお店ニューランへ
お店を後にして向かいのベンタイン市場へ
ここは想像してよりは小さい市場でしたが、ここの呼び込みというか声掛けというかこれが大笑いでした。
サンダルなんかも見ましたが結局買わずで市場見学のみとなりました。
それから旅行会社へ、その後ネットなどでチェックしていた雑貨やさんをウロウロ、疲れたのでアイスクリームやさんfannyへ
今日はまだ暑さもマシなのでオシャレな感じなのはテラス席へ、フレンチスタイルのお店で可愛い☆
もちろん美味しかったです。
それでもやはり暑さに疲れたので一度ホテルへ戻って休憩。街中のホテルにしてよかったね〜ほんと休憩なくは無理なベトナムです。
ホテルでひと休みしてそれでも12時(笑)旅行会社でもらってきた現地の情報誌にのってたマッサージに行くことにしました。
us$15で全身マッサージ二時間だよ。
お店もホテルから近くて便利だし、まずお店に入るとスイカとハス茶が出されました。
このお店地元の人がお惣菜を買うのでごったかえしていた。言葉が通じないので、写真を見せてようやくゲット!!
これが見た目はパサパサパンに思えるんだけど食べる美味しい!!
ただかなりスパイシー!!
開けてみるとハムや野菜とともにたくさんのとうがらしが入っていた。確かに辛いはずよね。
汗が噴き出してくる辛さだけど止まらない(笑)汗をかきかき哲ちゃんと半分こ・食べながら歩いた。
そして続いてフォー2000へ ここはクリントン大統領も来たというフォーやさん
お店は英語が通じたし、店内も清潔だった。哲ちゃんは牛肉のフォー、私は鶏のフォーにした。
海鮮も食べたかったが今日はやっていないとのことでした(いつもしてなかったりして・笑)
で肝心の味ですが、期待するほど美味しくなかったのよね。