神戸ポタ 2004.04.10 by Yoshi
![]() |
きょうは何処へ行こうか? と、思い浮かんだのが何故か 『神戸』 阪急電車で輪行し、三宮駅でBD-1を組立て。 まずは南京町 『長安門』 朝早く出たので、人がいなくて、静か、良い感じです。 |
|
![]() |
行先はメリケンパーク、ハーバーランド。 とにかく広い、高い、きれい・・・ ここを自転車で走ることなんて、今まで一度も思ったことがなかった。 ここも、人がいなくて、静か、良い感じです。 |
|
![]() |
神戸海援隊(?)だそうな。 抽象的すぎて、よくわからなかった。 芸術心が乏しいもので・・・ |
|
![]() |
オリエンタルホテルと、ルミナス箕面の森じゃなくて ルミナス神戸2 (何のこっちゃ?) |
|
![]() |
メリケンシアターでは 『BD-1』が上映(?)されてます。 ミーハー的な写し方やなあー。 |
|
![]() |
ルミナス神戸2 を間近で見ました。 きれいな船です。 |
|
![]() |
向う側はモザイク、ハーバーランドです。 | |
![]() |
モザイク、単純明快なロゴ。 朝、まだ店は一軒も開いてません。 見たい雑貨屋があったのに、早く来すぎたなあー。 |
|
![]() |
ハーバーランド、神戸港旧信号所。 ここも、人がいなくて、静か、良い感じです。 |
|
![]() |
煉瓦倉庫。やっぱりレンガって、いいなあー。 ここも、人がいなくて、静か、良い感じです。 |
|
![]() |
はね橋。 はねあがって開くことあるんかいな? |
|
![]() |
(おまけ) 北野異人館 風見鶏の館でブロンズのおじさんと記念撮影。 超団体さんが押し寄せて来たので、早々退散・・・ |
|
![]() |
輪行は、やっぱり阪急電車が一番! 特に、この場所がベスト。 ここを確保するために早朝の各駅停車で輪行します。 |