清流貴志川のほとりにたたずむ、山間の静かな美人湯。 宿泊も出来、旬の素材を使った会席料理や「鯛ちり」、名物の「ぼたん鍋」等 宴会にも最適。前を流れる貴志川はほたるの生息地で有名。 |
和歌山市から約1時間30分 海南市よりR370を高野山を目指し東進。 みさと天文台の直ぐ近く。 |
料金(日帰り温泉) | 大人500円 小人300円(3〜12歳) |
営業時間 | 午前11時から午後8時 新館の温泉は午後2時から |
大浴場と露天風呂、サウナ完備 ボディシャンプー、シャンプーは設置されています。 |
泉質 | 単純硫化水素泉 |
効能 | 胃腸病、神経痛、糖尿病、皮膚病 |
公共の宿 美里温泉 かじか荘 | TEL:073−498−0102 Fax:073−498−0333 |
最終入浴日:2004年1月10日(木)