療養温泉 宿泊も出来、10名以上なら送迎バスも完備されている。 温泉の待合室に有るおでんの臭いがたまりません。 |
和歌山市から約1時間30分 海南市よりR370を高野山を目指し東進。 みさと天文台よりさらに5分走ると道沿いに大きな看板があります。 |
料金 | 大人600円 小人300円(4〜12歳) 宴会・宿泊の方は無料サービス |
営業時間 | 午前10時から午後8時 |
大浴場と露天風呂 ボディシャンプー、シャンプーは設置されています。 |
泉質 | ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物温泉 (中性低張性冷泉鉱) 旧泉質名:含食塩一重曹泉 |
効能 | アトピー、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病 痔疾、冷え性、疲労回復 飲用の適応症:糖尿病、痛風、肝臓病及び一般的適応症 |
藤の森不動温泉 だるま湯 | TEL:073−498−0114 |
最終入浴日:2001年5月3日(木)