Sleep

setTimeout() を使って sleep() 関数を作成します。

【Source Code】
<head>
<script type="text/javascript">
function sleep(time, callback)
{   setTimeout(callback, time);
}
</script>
</head>

<body>
<h1>Timeout</h1>
setTimeout() を使って sleep() 関数を作成します。<br>

<script type="text/javascript">
sleep(300, function (){ alert(300); } );
sleep(100, function (){ alert(100); } );
sleep(250, function (){ alert(250); } );
sleep(150, function (){ alert(150); } );
</script>

time と callback を引数にして sleep() 関数を呼び出します。
sleep() 関数では setTimeout(callback, time); で time が経過後に callback を呼び出します。
function (){ alert(300); } などが呼び出されるコールバック関数です。
alert(window.alert) は、デバッグなどで良く使われるパラメータの値をダイアログボックスで知らせてくれる関数です。
300, 100, 250, 150 の順に起動していますが、alert() の順は 100, 150, 250, 300 になります。
(状態により alert() 順番が変わることもあるようです。)

前田稔の超初心者のプログラム入門
超初心者のプログラム入門(JavaScript)