Numberplace

Numberplace(数独)ゲームプログラムです。

下記のリンクからC#/C# Game Program にプログラムの作成方法を掲載しています。
前田稔の超初心者のプログラム入門


  1. 納得出来ない所もあるのですが、一応動くようになったのでダウンロードから提供します。
    zip で圧縮されたファイルをダウンロードして解凍して下さい。
    Numberplace のフォルダーを作成して、全てのファイルを格納して下さい。
    このファイルと Number.exe と数枚の画像ファイルと数枚の *.num データが格納されています。
    データファイルは レッツ!ナンプレ に掲載されていたものです。
  2. ナンプレ(数独)は、9×9の81マスのプレートがあり、プレートは更に3×3の9マスの小プレートに分かれています。
    全ての縦・横・小プレートに1~9が一つずつ入るように、数字を入力するゲームです。
    ネットで検索すれば沢山ヒットするので、ゲームの詳細はそちらを参照して下さい。
  3. Number.exe をダブルクリックするとゲームが始まります。
    起動すると初心者レベルの盤面が表示されます。
    画面下部の1~9の数字を選択して、盤面をクリックすると数字が置かれます。
    数字が置かれているときにクリックすると削除されます。
    初心者レベルの問題を解いてみて下さい。
  4. メニューの操作です。
    File メニュー
    NewGame メニュー
    Tool メニュー
    Hint メニュー
    TestMode メニュー
    Help メニュー

  1. TestMode の使い方が解り難いと思うので、具体的に例を挙げて説明します。
    File メニュー/Load から N08.num をロードして下さい。
    N08 の問題画面が表示されます。
    Hint メニュー/Think を実行して下さい。
    簡単な問題なら解けるのですが N08 は難問でチェーンを使って解析します。
  2. 9-5 に設定されている数字の候補 2,9 から 9 を消すことが出来ることをチェーンを使って調べます。
    TestMode メニュー/Chenge でテストモードに切り替えます。
    TestMode メニュー/Terget から 9-5 のセルを選択します。
  3. 9-5 から連鎖する9に関連するマスは次の通りです。
    5-5, 6-5, 9-4, 9-7, 9-9, 7-4
    この中から最も有力なマスは 5-5 と 9-7 です。

  4. 9-7 から9を消し、Chain を実行すると 9-5 の 9 が消えます。
    9 が消えると、9のチェーンが成立します。
    また Chain の実行結果として空のマスが表示されたら失敗です。
  5. チェーンが成立すると TestMode メニュー/Chenge で元の画面に戻ります。
    9-5 から9を消し、2が確定します。
    2の確定により 9-1.3 7-1.2 4-5.7 6-5.6 5-5.9 が確定します。
  6. Hint メニュー/Think を実行するとパズルが完成します。
  7. この手順中 9-7 から9を消すと 9-5 から9が消えるのがミソですが、次のように連鎖されます。
    9-7 の9が消えると 6-7 の9確定する。(7列で9はここだけ)
    6-7 の9が確定すると 5-9 の2が確定する。(29 から9が消えた)
    5-9 の2が確定すると 5-5 の9が確定する。(5行で9はここだけ)
    5-5 の9が確定すると 9-5 の9が消える。
    このパズルの最大の難関は、このような連鎖を見つけ出すことにあります。