Alpha 版の実行

α版をダウンロードして実行します。
私のダウンロードのページからナンプレ(数属)ゲームを提供しています。

前田稔の超初心者のプログラム入門

プログラムの実行

  1. 私のダウンロードのページから number.zip をダウンロードして解凍して下さい。
    Numberplace のフォルダーを作成して、全てのファイルを格納して下さい。
    Number.exe をダブルクリックで起動するとゲームが始まります。
  2. ゲームを起動すると、超簡単な問題が出題されます。
    全ての縦・横・小プレートに1~9が一つずつ入るように、数字が配置できたら完成です。
    画面下部の画像から1~9の数字をクリックして、設定したいマスをクリックすると数字が置かれます。
    数字が置かれているときにクリックすると削除されます。
    超初心者レベルの問題を解いてみて下さい。
    全てのマスが埋まったら NewGame/Complete を選んで「完成しました!」が表示されたら完成です。
  3. ヒント無しで解けたら良いのですが、簡単ではありません。
    最初のヒントとして Tool/Hint を選ぶと、マスに入る可能性のある数字を教えてくれます。
    数字が一個のときは、その数字で決まりです。
    複数の数字が表示されたときは、行・列・小プレートのグループ内で一回しか使われていない数字を探して下さい。
    ページ先頭の画像を例にして説明しましょう。
    1. 2行8列の8は、2行目でここしか使われていません。
    2. 3行2列の1は、3行目でここしか使われていません。
    3. 6行1列の9は、小プレート内で一個しかありません。
    4. 6行5列の1は、小プレート内で一個しかありません。
  4. NewGame/Level-2 を選ぶと中級問題が出題されます。
    最初のヒントとして Tool/Hint を選ぶと各マスに設定する数字の候補が表示されます。
    解けないときは、次のヒントとして Hint/SetHint を選ぶとカラーでヒントが表示されます。
    赤色の数字はマスに入る数字の候補が一個のときで、緑色の数字は確定できるときです。
    簡単な問題では赤や緑の数字を参照して、マスに数字を配置すれば正解が得られます。
  5. Hint/SetHint を選んで赤や緑の数字が表示されなくなったときから、あなたの思考が試されます。
    Tool/Anser を選ぶとパズルの正解が表示されます。
    Anser メニューが利くのは Level で生成した問題に限ります。
  6. Hint/RunHint を選ぶと、小プレートに候補が一個の数字(赤色)を確定してコンピューターが簡単な問題を解いてくれます。
    「赤の数字」に該当するマスが見つからなくなければ、解析が終了します。
    解析が終了した局面から、脳をフル回転して考えて下さい。
  7. Hint/Think は RunHint より1段上の思考メニューです。
    RunHint にヒントの解析(HintAll)がプラスされたメニューと思って下さい。
    Hint/Think を実行すると、難問以外はこのメニュー一発で解けるかも知れません。 (^_^;)
    局面に進展が無くなれば自動解析を終了するので、ここから先が本番です。
  8. Thinking は、現在の表示中のヒントを引き継いで正解を求めます。
    局面に合ったヒントが設定されていないと破綻します。
    実行前に Tool/Hint などでヒントを更新して下さい。
  9. 問題の自動生成と幾つかの問題ファイルを用意していますが、問題の作成は TextEditor などで問題ファイルをタイプ作成して下さい。
    朝日新聞に掲載されていた問題をタイプした例です。
    ..6..23.9
    ..1..34..
    5..1.....
    8..4...5.
    .1..5..3.
    .9...8..7
    .....7..6
    ..26..8..
    7.39..1..
    

[Next Chapter ↓] Numberplace
[Previous Chapter ↑] Alpha 版

超初心者のプログラム入門(C# Frame Work)