我が家では、中華味噌を作っています。
近所では、中々の評判で色々な料理に活用できます。
そのレシピを紹介します。

@.(材料)
赤味噌:200g、砂糖 :160g
しょうゆ:135g
豆板醤:大さじ2
ゴマ油:大さじ3
しょうが:50g、にんにく:20g
八角:2かけ、水:カップ1
固形スープの素:1個
A.@の材料全てを鍋に
  入れます。
B.鍋に入れた材料を
  火にかけます。
C.強火で沸騰させたら
  弱火にします。
D.ふたをして、30分間
  弱火で煮ます。
E.約20分経過した状態
F.30分たったら材料を
  網でこします。
G.熱を冷ませます。
H.冷えた状態。 I.中華味噌の出来上り
  冷蔵庫で保管すれば、
  長期間もちます。
中華味噌を作ろう