平成29年8月号(第85号) | トップページ | 年月別リスト | 地域別リスト | |||||||||
![]() KASHIWABARA JUKU |
滋賀県 米原市柏原 | 米原市HP 長浜・米原・奥びわ湖 を楽しむ観光サイト |
||||||||||
![]() |
|
|||||||||||
①亀屋左京商店 | ②柏原宿歴史館 | ③旧柏原銀行 | ④加藤家付近 |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←画像をクリック | ||||||||
![]() |
①亀屋左京商店 柏原宿名物の伊吹もぐさを製造・販売する商家。江戸時代から続き、現在も営業中である。一説によると、福助人形は、この店の番頭福助をモデルにしたものだといわれており、安藤広重の街道絵にも、亀屋の店とともに福助人形が描かれている。 |
|||||||||||
②柏原宿歴史館 大正期に建てられた庄屋の屋敷が、現在、柏原宿歴史館として開放されている。三層に重なり合った入母屋屋根の重厚な姿が、見事な景観を保って存在感を示している。柏原宿のシンボル的な建物だ。 |
||||||||||||
③旧柏原銀行 |
||||||||||||
④加藤家付近 左手2軒目の入母屋妻入りの屋敷が、昔、郷宿(ごうやど)だった加藤家。このあたり加藤家だけでなく、手入れの行き届いた瓦屋根の美しい落ち着いた町並みが形成されている。 |