平成25年9月号(第38号) | トップページ | 年月別リスト | 地域別リスト | |||||||||
![]() HIKONE |
滋賀県 彦根市金亀町 ほか | 彦根市HP 彦根観光協会HP 夢京橋キャッスルロードHP 花しょうぶ通りHP |
||||||||||
![]() |
彦根城は天守閣が小ぶりながら建設当時のまま保存され国宝に指定されている。天守閣だけでなく城郭も内堀・中堀を含め広大な敷地がほぼ当時のまま残されており、変化に富んだ景観の中をゆったりした散策を楽しめる。 大事に保存されている城郭に対し、城下町はすっかり面的整備がすすめられ、ほとんど昔の面影を残していない。大手門に近い京橋から続く街路沿いは「夢京橋キャスルロード」と名付けられて町家街が再現され、観光客で賑わっている程度である。 駅付近には高度成長期に繁栄したらしい商店街が長々と続いているが、今ではシャッターを下ろしたままの店が多く、城付近とは対照的にさびしい町並みである。ゆるキャラの「ひこにゃん」が大ヒットして町のあちこちでパフォーマンスを繰り返しているのに象徴されるように、町づくりの方向が生活者向けではなく、観光客向けになっているようだ。 |
|||||||||||
@玄宮楽々園 | Aひこにゃん | B夢京橋キャッスルロード | C花しょうぶ通り | セピア色の画像をクリックして下さい。 下枠に カラーで拡大表示されます。 |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
@玄宮楽々園 彦根城内堀の内部にある彦根藩の殿様のための下屋敷である。彦根城を背景に回遊式庭園が造成され、池に臨んで茶室などの建物が配置され、とても戦争のための要塞の中にある施設とは思えない雅な空間である。井伊家の格式の高い気風が感じられる。 |
|||||||||||
Aひこにゃん |
||||||||||||
B夢京橋キャッスルロード このあたり一帯は区画整理で町並み整備がされたらしく、整然とした街区に城下町時代の町家の再現をイメージした新しい建物が建ち並んでいる。“つくられた古い町並み”という印象はぬぐえないが、統一したデザインコンセプトで町並み整備が実現したことは貴重である。 |
||||||||||||
C花しょうぶ通り 以前の上恵比須商店街が、活性化に取り組むため彦根市の花にちなんだこの名称に変更された。塗屋造りの古い町家が何軒か残されていて、それらを生かして戦国をテーマに、戦国時代の武将の旗指物をたてて賑わいづくりを目指しているようだが、観光客迎合的すぎて、町の特徴が生かされていないようだ。 |