Diesel

ディーゼル

 イタリアのジーンズブランド「ディーゼル」のストレート。買った時からアタリが出てる、いわゆる加工ジーンズと言われるもの。インポートショップMATCH MAKER'Sで購入。
 股上の深いストレートで全体的に太めのライン。裾も丁度の長さだったので切らずに済み、アタリがついたまま。加工ジーンズで裾を切ったら裾だけ綺麗になるのでチョトカコワルイ(^ε^;)

バボ妻は自分のジーンズの裾をヤスリで必死に削っておりやす。足が短いと大変よのぅ♪

履き心地はまぁまぁ。固くもなく柔らかくもない生地で、裏側よりも表側の生地の肌触りが良い感じ。

 紙パッチとバックポケットステッチ。このステッチはあまり好きでない。このブランドの違うラインに右ポケットの右上隅にDのスペルをかたどった赤い刺繍があるヤツがあるけど、そっちの方が好きやね。

 このジーンズも腰回りがビシッと決まるので腰のラインは綺麗に出る。けど・・・

 コインポケットとウェストの内側にブランドネームが。さりげなくていい感じ。リベットやボタンは金色!派手だ(笑)
 ここに注目!ベルトループが2本。細い用と太い用に分けて通すことができる。意味があるのかと言われれば・・・?となるが(笑)

どなたかご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。

 このジーンズはいいと思うんだがあまり履く機会がない、て言うか履く気にならない。なぜなら加工の度合いがキツくて色が水色になってるから。松風の中では色の薄いジーンズってケミカルやストーンウォッシュを想像してしまい、どうも格好良く見えないのだ。じゃあなぜ買ったのかと聞かれるとMATCH MAKER'Sと言う店で買い物をしたかったから(笑)。店長がイイ感じの人なんでマジックにかかってしまった。いや、いいジーンズなんだけどね。秋にブーツと合わせて履いてみたいと思う。バボ妻は気に入ってるらしい。
戻る