中級者向けのページ

パソコン中級者といっても、何か定義があるわけではないのですが、一応、インターネットからソフトをダウンロードして自力で解凍・セットアップできる人を中級者と呼ぶことにします。(ある程度のトラブルを自力で解決できる人)
このページは、私が使って便利だと思ったソフトを紹介するページです。初心者から中級者にレベルアップしたら、こういうソフトを入れて更に快適なパソコンライフをおくってください。もうご存知のソフトも多いかと思いますが、ある程度、私自身使ってみて、これならというソフトを厳選したつもりです。また、ソフトに着いてのご意見をお待ちしております。
ここで、紹介しているソフトについての質問や、詳細についてはソフトの開発元に尋ねる等してくださいね。また、ここで紹介したソフトを入れて不具合が生じたりしても、当方は一切感知しません。厳しいようですけれども、自己責任でお願いします。
ブラウザ(タブブラウザ)
さて、皆様はブラウザは何を使っておられますか?IE(インターネットエクスプローラ)を使っておられる方が多いかと思うのですが、現在の主流はタブブラウザというものです。これは、IEでは、サイト毎に新しくウィンドウがいろんな種類がありますが、タブブラウザはタブを使ってウィンドウを切り替える方式のブラウザのことを総称して言っています。(ベースはIEを使っているものが多いです)

     タブブラウザについて知りたい方は
        タブブラウザ推奨委員会  http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/

で、私も使い始めてみるとこれがとても便利なもので、追加機能も多くもう手放せなくなってしまいました。(ポップアップ広告等を自動的に閉じたり、翻訳サイトと連動していたり・・・)
私の推薦は、バグブラウザとルナスケープの二つです。どちらもすばらしい特徴を持っており、初めての方はルナスケープ、ダウンロードとかが頻繁にある方はバグブラウザが良いのではないかと思います。(ただ、ルナスケープの場合セットアップ等が、少しややこしいので、まあ、どんなものか使ってみようという方は、バグブラウザーを個人的に推薦します。解凍すれば簡単に使えますからね。)

       バグブラウザのHP http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
       ルナスケープのHP http://www.lunascape.jp/

上記2つのタブブラウザ以外にも、多くのすばらしいタブブラウザがありますのでタブブラウザ推奨委員会等のサイトを参考にして自分にあったブラウザを見つけてみてください。
メモリ管理
XPや2000をお使いの方は、あまり関係ありませんが、95、98、Me等のOSを使っていると、しょっちゅうメモリ不足に悩まされます。動作が遅くなったり、急にフリーズしてしまったり、ウィンドウズの宿命とはいえ、何とかならないものでしょうか。
というわけで、メモリ管理ソフトの登場です。このソフトは常駐型が多く、常にメモリを管理して、メモリの使用量を知らせてくれたり、定期的にメモリのお掃除をして常に快適にパソコンを使えるようにしてくれるのです。
私のお薦めは、めもりーくりーなーです

       めもりーくりーなーのHP(クロノスクラウン)   http://crocro.com/   

        「めもりーくりーなー」は、2001年度のオンラインソフトウェア大賞の入賞作品に選ばれています。

その他にも、色々なメモリ管理ソフトがあるのですが、個人的にこれが一番気に入っています。(いつも非表示のスマイル表示で、使っています)
画像管理閲覧
XPでは、マイピクチャーで簡単に画像の閲覧管理ができるのですが、95や98では画像の閲覧等は難しい作業の一つです。そこで、使用するのが画像閲覧ソフトです。私はSusie(スージー)とVix(ヴィックス)というソフトを使っています。どちらも、良いソフトなのですが、起動スピードにめをつぶれば、Vixのほうが印刷もでき、初心者にも簡単に仕える非常に便利なソフトではないかと思います。

      VixのHP http://homepage1.nifty.com/k_okada/

このソフトは、HPにオンラインヘルプがありますので、それをしっかり読んでから導入してくださいね。
描画ソフト
GIMPはPC-UNIX界で有名な、オープンソースの定義を満たすGPLで配布されるフリーなグラフィックソフトです。そのGIMPをWindowsに移植したものが"GIMP for Windows"です。

・描画ツールは絵筆や鉛筆やエアブラシやインクツールやスタンプツールなどを完備
・全ての描画ツールのためにサブピクセルサンプリングを行っているので高品質なアンチエイリアシングが可能
・完全なアルファチャンネルに対応
・レイヤーとチャンネルを持つ
・Script-Fuといった外部のスクリプトから内部のGIMP機能を呼び出すことが可能
・ディスクスペースが許す限りアンドゥ/リドゥ可能
・PostScript,JPEG,GIF,PNG,XPM,TIFF,TGA,MPEG,PCX,BMP その他多くのファイル形式に対応
・矩形、楕円形、自由、ファジー、パス、電脳ハサミ、といった選択ツールを備える

-- 注意 --
GIMPのWindows版は開発途上であるため動作が幾分不安定です
GIMPのWindows版はGIF,MPEGフォーマット対応プラグインを含んでいません

http://www004.upp.so-net.ne.jp/iccii/

ベクターからのダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877.html
映像関係
インターネットからは色々な映像を手に入れることができます。手に入れた映像は、ウィンドウズについてくるメディアプレーヤーや、リアルプレーヤーで見ることができるわけなのですが、これらのソフトは非常に重くしかも使いづらいので困ってしまいます。そこで、私がお薦めするのはユリアルとユリエムです。このソフトはメディアプレーヤーやリアルプレーヤを使いながらも軽快に作動し、しかもリピートや連続再生も簡単に操作できるようになっているのです。

     作者のHP http://hp.vector.co.jp/authors/VA029023/
     ユリアル・ユリエムのHP http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9413/

本家本元のソフトよりもこちらのほうが便利で使いよいのは何故なのでしょう。
現在は、メディアプレーヤーも、リアルプレーヤーも、最新版が登場しましたので、対応中です。
ダウンロード
皆さんはインターネットの画像やファイルをどのように収集しておられますか?一つ一つ右クリックして画像をファイルに保存しますか、そういうときに便利なのがダウンロードソフトです。私のパソコンには4つのダウンロードソフトが入っており、そのうちの二つをしょっちゅう使っています。私のメインはFLASHGETなのですが、外国のソフトで日本語パッチを入れたり、無料版は広告が入っていたりとややこしいので、日本で作られた有名なソフトをご紹介しましょう。

まず最初はIria(イリア)、可愛いペンギンのアイコンが目印です。

       Iria(イリア)のHP http://gaogao.moemoe.gr.jp/

最近は、上記のイリアの開発も終了し、その後継ソフトとしてIrvine(アーバイン)というソフトも有名になってきています。

また、これらの解説をしているサイトとして水素研究室 (http://welcome.to/Hydride)が有名です。(両方のソフトはこのサイトからダウンロードできるようになっています。)ここで、しっかりと勉強してから、使用してみてください。
結合・偽装解除
このソフトについては、意味がわかる人だけ使ってみてください。インターネット上には様々なお宝映像が満載です。でも、通常の操作では見ることができないものも。つまり、一見わからないように偽装されているのです。そういう、ファイルを元の形に戻すのには、偽装の形式に応じた特別なソフトが必要になってきます。

初心者の方にお薦めのソフトは「メルトイット」なんかが良いと思います。ただし、このソフトでは解除できないソフトも数多くありますので、このソフトで勉強してから、どんどんグレードアップしていってください。

メルトイットとは、hippoさんと言う方が開発された、大変便利かつ簡単かつ素敵なフリーの解凍ソフトです。色々な圧縮形式に対応してますので、わりかし何でも開けます。ただ、残念ながら、現在そのサイトは行方不明なので、再配布先のnemuの部屋さんに本体(Ver.1.47)がありますので、ここで、左のメニューの「ファイル操作」の「総合アーカイバ」というところを見てください。

       nemuの部屋 http://www.nemu.to/

また、ここでは数多くの便利なソフトが紹介されていますので、この部屋にある基本ソフトに習熟したら、どんどん新しいソフトを自分でチョイスしていって下さい。
オープンオフィス
皆さんは仕事でエクセルとかワードを使っていますね、でも、もっていない場合、新しくソフトを買うと下手すると数万円もの出費になってしまいます。もし、同じような性能のソフトが無料で手に入るとすればどうでしょうか、それがオープンオフィスです。違法コピーとかライセンス違反をするぐらいなら、この新しいソフトに乗り換えてみるのも良いですよ。エクセルやワードとも互換と聞いています。

      オープンオフィスのHP http://wings.raindrop.jp/openoffice/o3u2gj/

(このソフトは、使いたいのですが先生という立場上ワードやエクセルからは離れることができないのです)


トップへ戻る