6月


12日
ヨハンナ・シュピーリ(Johanna・Spyri)(1827〜1901)

スイス 小説家

スイスのチューリッヒの近くの小さな村ヒルツェルで生まれました。父ヨハン・ヤコブ・ホイサーと母マルガリータの次女(男2人、女4人)として生まれました。祖父は地元の牧師、父は医者、母は詩人という家系でした。

1852年、25歳のとき兄の親友で弁護士のベルンハルト・シュピーリと結婚しチューリッヒに住むようになります。夫の友人の中には、あの音楽家のワーグナーがいたということです。そして結婚して3年後に息子のベルンハルト・ディートヘルムが生まれました。

彼女は44歳になるまで主婦として生活していましたが、しかし、戦争のための義援金を集めるために小説家としてデビューしました。1871年、処女作「フローニーの墓の上の一葉」という短篇集をJ.Sという匿名で出版、作品は大反響を呼び、さらに翌年、第2作「父の家へ」を、やはり匿名で出版。その後、「迷って、見いだされて」、「ふるさとを失って」と、匿名で出版を続けました。

最初は大人向けの作品が中心でしたが、姪から子ども向けの本を書いてほしいと頼まれて1880年、「ハイジの修業時代と遍歴時代」いわゆるハイジの上巻を匿名で出版。このころには彼女の名はかなり有名になっていました。翌年、下巻「ハイジは習ったことを使うことができる」を読者の熱望によってはじめて本名で出版しています。

ところが、悲しいことに1884年もともと体の弱かった息子が病のため亡くなり、さらにこの年、夫のベルンハルトも逝ってしまいました。しかし、その悲しみから立ち直り、1886年には児童文学作家としてカムバックします、以後亡くなるまでに総計49篇の物語を執筆しました。

彼女は、この後17年間を独身ですごしまし、1901年74歳でチューリッヒで永眠しました。
主人公ハイジは、会う人すべてに幸せをもたらし、人のためにといつも考えている天使のような少女として描かれています。美しく澄んだアルプスの山や、素朴で何とも美味しそうな食べ物の描写が何度読んでも新鮮です。
ちなみに、私も書きましたが、多くの人がその感想の中に、作品の中に出てきた「パン」や「チーズ」が、本当に美味しそうだった、印象に残ったと書いています。
アルプスの自然がいっぱいに描かれた物語は1974年、児童アニメ「アルプスの少女ハイジ」として日本で放映され、大人気となりました。このアニメ作品の演出は、高畑勲氏、場面設定、構成は宮崎駿氏、作が監督は小田部羊一氏、絵コンテでも富野喜幸(現 由悠季)氏が参加するなど大変豪華な顔ぶれでした。
ルツェルの村は遠くに美しい山々、そして緑の牧草地、木々のざわめきや小鳥のさえずりにあふれていましたそうです。そんな環境の中で子供のころは友だちのプーニーと草原を走りまわって遊んでいたといわれています。


   トップページに     今日生まれの偉人伝に