こっちもあまり見た目は変わらないデザイン♪
でも簡単で一番早く編めるし、
今の季節にピッタリなネット状に見えるタイプ・・・・・

miniバッグなら1時間もあれば編めちゃいます。
是非挑戦してみてください。

今回は持ち手も公開しちゃいます。

輪から6目で始まり
1段ごとに6目増します。

これも8段48目だけど
自分で大きさを変えて見てね!

今回は立ち上がり鎖編み3目+鎖編み1目編んで長編みを1目編みます。

・・・( ̄  ̄;) うーん
ちとピンボケですんまそん・・・・。

2目開けて
長編み+鎖編み+長編み・・・・
これを1セットで繰り返します。
わかる???

↑こんな感じで最後は
立ち上がり3目のところを引き抜き編み。。。

これも3段編みましょう!!

画像はないけど模様編み3段編んだら細編みを1段編みます。
今回は48目なので
ピコット(?)を4つにします。

まず細編み4目編み、次に引き抜き編み。
1目開けて長編みを5目同じ目に入れて編みます。
1目開けて引き抜き編み。。。。
これを4つ編みます。

細編み7目編み。
↑をまた4つ編んでこま編み3目・・・・で引き抜き編み。

次は持ち手部分です。
今回はminiバッグなので細編み1段の細い持ち手ですが
バッグのサイズにあわせて2段3段とアレンジしてみてね!

まず細編み4目編み、鎖編みを25目編みます。
ピコットが終わる部分からまた細編み7目編み
鎖25目・・・・細編み3目に引き抜き編み。
次の段は全部細編みです。
持ち手完成!!

キャサリンちゃん、参考になったかしら?
説明難しい・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。