<<前のページ | 次のページ>>
2006年7月12日(水)

「エッ?まさか?」ってカンジでした。昨夜、最後の新聞号の修理で「ヘッドライトが点灯しない」ってのがありました。原因はテールランプの中でフィラメントが折れて別のフィラメントに接触してショートしてました。ヒューズも切れてたので配線やスイッチとか色々と原因追求してたのに・・・。なんじゃコリャ。経験値が上がった修理でした・・。

2006年7月11日(火)

自宅兼店なので昼食はいつも家で食べてます。でも突然外食したくなることがあります。近頃寝不足の疲れで昼食は急に「冷やし中華」が食べたくなりスクーターに乗って近所の王将へ・・・。冷やし中華だけのハズが餃子と天津飯と唐揚げを追加してしまいました。おかげで超満腹。1人で外食して領収書もらって考え事・・・。1人での外食もまたいとおかし・・・。でもエネルギーが入ったせいか食べたアトはシャキッとなり仕事がはかどりました。夕方から新聞屋さんの修理が連発です。コレが終わったら最後の1台を届けて終わり。この時間の新聞屋サンには誰もいません。慣れてるとはいえ無人の店内に入って行くのは・・・、扉を開ける時ドキドキします。

2006年7月10日(月)

仕事が一段落しました。今日は新聞屋さんの細々した修理を何台かして、今まで溜まってる修理の部品発注をしたりしてました。今週はタイヤ交換やオイル交換、駆動系の整備の予約を結構受けてますのでサクサクッとこなしていきたいと思います。そして次期デモカーが決まりました。新しいジャンルに行ってみようと思います。まぁ、デビュー当時からずっと気になってたバイクです。やっと手に入れるコトができました。06モデルです。新車から作っていきたいと思います。輸入商社から連絡があり、木〜金曜日に当店に入荷予定です。ほとんど見かけないバイクです。