<<前のページ | 次のページ>>
2006年6月26日(月)

ヨシムラのTMR-MJNです。レース用キャブレターです。届きました。学生時代からの友人が「使いなよ」と送ってくれました。友人はNK1をGSFで走ってました。しかも美祢では勝ってましたよ!GSF1200用でサイドリンクです。私の油冷に装着です。さてさてどんなフィーリングになるのでしょうか?すんごく楽しみ〜。無敵になります我油冷、の予定。今、当店デモ車の購入希望者がいらっしゃいます。今までこんだけ愛を注ぎ込んだバイクは無いですねぇ。売れちゃったら・・・、もう1台作るか、油冷を!やっぱり油冷の暴力的な加速は忘れられませんねぇ。

2006年6月25日(日)

昨夜のCB1300の試乗報告ってカンジになります。一言で言うと「高級車」ってカンジです。後ろ周りがスゴクしっとりしててタイヤが滑るって気がしません。さすがレースでの装着率No1ってのが解りますねぇ。先程納車しましたがコメントが楽しみです。前周りがカローラで後ろ周りがセルシオってカンジかな?やるなぁオーリンズ。

2006年6月24日(土)

ちょっと休憩。9時半です。もちろん夜です。CB1300SBですが結構時間がかかってしまいました。まぁやるコトてんこ盛りですが・・・。アトは組上げて音出しして洗車して試乗チェックして点検して終わり。試乗は真夜中ですね。8耐仕様のレース用マフラーが装着されてます。時間も時間なので表通りまで押して行ってエンジンを始動します。画像はオーリンズの新型です。このCB1300SBに装着しました。166950円です。原付ぐらいなら楽勝で買えますねぇ。