<<前のページ | 次のページ>>
2006年5月23日(火)

1日雨で作業が進みません。日中はもっぱら登録に行ったり書類を作ったりしてました。もう閉店時間ですが、雨が上がったので今から作業を始めます。明日からは天気がいいみたいなので一気に進めたいと思います。

2006年5月22日(月)

今日は出張の1日でした。朝からハヤブサの引き取り→そのままOSデザイン様へ塗装の搬入。その後ヤマモトレーシング様にGSX-R1000の新車を引き取りに行きました。ヤマモトレーシングで社長と話をする機会があり、ひょんなコトから開発車のXR100をお借りするコトになりました。もちろんマフラーはヤマモトレーシングが装着され、ブレーキDiskまで変わってます。「好きに使っていいよ〜」というありがたいお言葉。このままの形だと・・・、ミニモト4耐のSTクラスじゃん!?ん!?ん〜!?

2006年5月21日(日)

感染ですね、足回り病。私のGSX-R1100にはマルケジーニのマグネシウムのホイールを装着してます。先日、ハヤブサのお客様が試乗する機会があり、試乗後にほぼ即決。「タイヤ交換のついでに・・・」とビトーR&Dのマグ鍛に決まりました。そのマグ鍛が入荷してきました。ブレーキ周りがちょっと納期がかかるのですが、装着して走った時の感想が楽しみです。