<<前のページ | 次のページ>>
2006年4月10日(月)

2006年モデルYZF-R1です。当初の納期は6月の予定でしたが、急遽イギリス仕様が入庫しました。いやぁ、最新技術のカタマリです。まだ整備はしてませんが、ざっと見ただけでも違いが判ります。すごいですね、技術の進歩ってヤツは。とりあえずは車検にパスできるようにしないといけません。日本での音量は94db以下ですが、このR1は海外仕様のフルパワーなのでノーマルでも99dbあるそうです。どうやって音量を下げましょうかねぇ。ノーマルですよ、コレ。

2006年4月8日(土)

近々ミニバイクでカートコースを走ります。その為、ブーツをネットで購入しました。ミニバイクではブーツの消耗が激しいらしく、すぐにボロボロになるらしい。そこにいつものブーツを持っていくのはもったいない、ってコトでネットで安物を割り切って購入しました。そのブーツが今日届き、ちょっとワクワクしながら開封。んで装着。ん?ちょっとキツイ?いや、なんとか履けた。まぁ、新品の皮やから伸びるやろ?とか考えながらファスナーを上げると・・・、上がりません!超キツイ!ム〜リ〜ってカンジ。あいたたた・・・。コレはきついッス!ファスナー開けたまま立っても甲がキツイ!ん〜、失敗したッス〜。ファスナーが閉まらないのでベルクロだけで走行しよう・・・。こんだけキツけりゃ脱げないっしょ?