豊中(桜塚)・桃山台・少路・吹田・箕面・池田・緑地公園・千里中央・南千里 から通えるリトミック・ピアノ教室です!
ご入会や体験レッスンなどお気軽にお問合せください♪

ステップ1 (1⇒2歳)
ステップ2 (入園前)
はじめての鍵盤
(幼保園児クラス)
はじめての鍵盤
(小学生クラス)
弾ける曲を増やそう!
ピアノ個人レッスン
(4歳〜)

 





クリスマス会♪


卒業発表会☆
令和2年 生徒募集中!!
申し込み方法

  “リトミック”と“ソルフェージュ”の融合

“リトミック&ソルフェージュ”では、本格的なピアノレッスンを始めるにあたって必要不可欠な基礎知識(ソルフェージュ)を、リトミックを通してお友達と一緒に楽しく学んでいきます。

音楽の総合的な基礎知識を身に付けることによって、バランスの取れた音楽性が自然に備わっていきます。自分の力で楽譜を読んで演奏できることは、音楽の楽しさを味わえるのとともに、音楽を一生の友達として楽しんでいくことができます。

  リトミック(Eurythmics)とは・・・。 

リトミック(Eurythmics)とは、フランス語で“良いリズム”という意味です。リトミック教育は、「リズム」をメインテーマとして、”身体や心の動き”と”音楽”を結びつけ、感覚機能を磨いていきます。この教育はスイスの作曲家で音楽教育家でもあるエミール・ジャック・ダルクローズ(1865〜1950)が創り上げました。

リトミックを実践すると・・・。

  1. 音楽やリズムを体で感じ動作することで、全身で音楽的要素を理解し、音感(リズム、拍子感、音程他)を習得し、集中力、即時反応力、瞬発力、判断力などが身につきます。
  2. 歌遊び、絵本やお話しを通して、感性を豊かにし、言語力、思考力を伸びます。
  3. お母さんとのスキンシップにより、心が安定し、また親子のコミュニケーションが一層深まります。
  4. 集団の中で行動することにより、社会性、協調性、自主性が身につき、友達に対する思いやりの心が芽生えます。
  5. 動物、自然現象、身近にあるもの等を自由に身体表現することによって、創造性、表現力、感受性が養われます。
  6. 身体の各部分を使うことによって、運動能力の発達を促します。
  7. 心がリズミカルになり、情緒が安定し、自信を育みます。
  8. 手、指先を使うことで、脳を刺激し、感覚遊びを通して、五感の発達を促します。
  9. 色、形、ことば、数等を認識し、知的能力を養い、物を注意深く見ることで、探求心、観察力、集中力が養われます。
  10. 絵を描いたり、物を作り出す喜びを味わいながら、手先の器用性、創意工夫する力が身に付きます。

  ソルフェージュ(Solfege)とは・・・。

ソルフェージュとは、音楽を理解する、勉強する上で必要不可欠な基礎知識であり、音感教育です。ピアノを演奏する上で「ソルフェージュ」は欠かすことができません。

ピアノを弾く時に、どのように指を動かすのか、といった事を「技術」とします。それに対して楽譜に書かれている音を読んだりリズムを理解したりする事は「理論」になります。ソルフェージュはこの理論にあたります。

ソルフェージュを実践すると・・・。

  1. 音符を読んだり書いたりできるようになります。
  2. リズム感、拍子感が身に付くようになります。
  3. 音を聴き取る力がつきます。(聴音力)
  4. 正しい音程でうたえるようになります。(音感)

楽器がかなり弾けるようになってから途中で伸び悩む人の中には、ソルフェージュを理解しないで弾いている割合がとても高いです。

例えば・・・。

  1. 長い間ピアノを習っていたのに、やめた途端に弾けなくなっちゃった…。
  2. ピアノを習っているけど、楽譜が読めず今勉強している曲しか弾けないのだけど…。
  3. 曲の最初からは弾けるけれども、途中からは弾けない・・・。
  4. とても良く弾けるのにテンポがだんだん速くなってしまう・・・。
  5. アンサンブルをやるとうまく合わない、自分がどこで入っていいのかわからない・・・。

ソルフェージュを身に付けずに楽器演奏の技術のみが先行してしまうと、あとで一からソルフェージュを学ぶことは本人にとって想像以上に高いハードルになってしまいます。

Copyright C 2008〜 Lunlun-Rytmique All rights reserved.