2005年10月
2005/10/25(火) スイートポテト

さつま芋を蒸して、スイートポテトを作りました。
お菓子の本をざっと見ただけで、分量とかは適当に。
出来上がりもかなり適当な物になりました(^^;)



まぁ家のおやつだし、娘は気に入って大量に食べてくれたし
コレはコレでいいのさ、と開き直る私。
大人用は、冷凍のパイシートをくり抜いて焼いた上にポテトを乗せました。
とあるサイトでそうやって作った方がいらっしゃったのを真似たのですが。
その方の作品は、ケーキ屋さんの売り物みたいな出来栄えでした。
・・・おかしいなぁ、出来上がり予想図とかなり違う・・・。

本には「230℃で焼く」とあったのですが、我が家のオーブンは設定が200℃まで。
そこで200℃で焼いていたものの・・・いつまで経っても焦げ目がつかない!
仕方なくオーブントースターに移したものの、すぐに下側が焦げてしまうので
短時間で取り出して、今度は魚焼きグリルへ。
こちらは上側によく火が通るのです。なんて面倒な・・・(--;)
それぞれの特性を把握して、上手に使いこなすって難しいなぁ。
新しいオーブンさえ手に入れれば、一気にお菓子作りが上達するような
錯覚をおこしがちです(笑)。






2005/10/24(月) ハンドメイドのサークルと児童文庫

午前中はハンドメイドのサークルへ。
これは徒歩で約10分の距離にある公民館でやっています。
隣にあるお気に入りの魚屋さんで夕食の買い物をしてから帰宅。
昼食と娘のお昼寝の後、同じく徒歩10分くらいの児童文庫へ行って来ました。
どちらも娘をベビーカーに乗せて、のんびりと歩いて行ったのですが。

帰宅すると、どうもお腹の調子が・・・(--;)
張っているというか、今にもトイレに行きたくなりそうな感じというか。
もしかして、ベビーカーを押すって結構体に負担がかかるの??
家で料理などの立ち作業をしていても、ほとんど疲れないのですが
ちょっとベビーカーで外出すると、しんどくなってしまうのです。
「お腹がカチコチに固くなって、痛くて歩けない」ってほどの張りではないのですが。
電車やバスに乗ったわけでもなく、遠出したわけでもないのに
こんな状態になっていることで、夫をかなり心配させてしまいました。
「しばらく、近所のスーパーも娘の散歩も止めときよ」
「臨月に入ってから動いたらいいやん(←あまり動かないと難産になると思っている)」
「買い出しは、1週間分まとめて週末にしようよ」
と、とにかく安静にするよう言われてしまいました。
「妊娠中も適度な運動が必要」と思うものの、どの程度が「適度」なのか分からなくて
悩みます。

とりあえず、お腹の赤ちゃんがもう少し大きくなって「ま、もう出てきてもいいや」と
思えるまで大事をとって引きこもり生活を送ることにしました。
36週くらいになったら、また出歩こうと思います。

お気に入りの魚屋さんで、新鮮なおかずを買えないのは辛い・・・(涙)。
買い出しも、1週間分の献立を考えるって私には結構大変な作業なのです。
普段は、大体3〜4日分考えたところでギブアップ。
1週間先に食べたい物なんて、予想つかないよ〜(><)
まぁこれからの季節は、お鍋がお手軽で良いですが。






2005/10/23(日) 気分転換の方法

とりあえず、簡単お手軽に達成感を得ようと、短時間でできるお菓子作りや
ハンドメイド(手縫い)をすることにしました。
私が台所にいる時は、娘はほとんど愚図らないので助かります。
「今はお母さんは忙しいから、泣いても無理」って分かってくれているのかな?

おやつに「利休まんじゅう」というのを作ってみました。
保育園でもらった食生活のテキストに載っていたレシピです。



材料は、さつま芋・小麦粉・BP・黒砂糖・水のみなので、卵&牛乳アレルギーのお子様の
おやつにもいいかも。
3時のおやつに、夫と娘と三人で食べました。
「和菓子みたいで美味しいな」と好評。
頂き物のさつま芋がまだたくさんあるので、次はスイートポテトを作ってみたいと思います。

今日は夫には自室でのんびり過ごしてもらうため、娘と二人でリビングで過ごしました。
時折絵本を読んだり、手遊びをしたり。
ある程度一緒に遊ぶとその後しばらく一人で遊んでくれるので、その間に私はハンドメイド。
ランチョンマットを作ることにしました。
たとえ10cmでも20cmでも、縫い進めると「何かしている」という気分になれるのです。
自分なりに気分転換の方法を見つけて、気持ちを明るく保つって重要だなぁ。

しばらく家で大人しく過ごすために、夕方夫に図書館へ連れて行ってもらって
育児マンガや育児本、料理本、手芸本・・・と大量に本を借りてきました。
寒くなってきたことだし、コタツでのんびり読書の秋も良いかも(^▽^)






2005/10/22(土) 公民館祭

最近、夫に娘をみてもらって遊び歩くことが多かったので、
この週末は夫にのんびりしてもらおうと思っていました。
予定では、今日は娘と二人で近所の公民館祭へ行って、義母が所属している
サークルの人形劇を観賞。
そうして明日は、二人でショッピングセンターをぶらぶらしようと思っていました。

が。
木曜からずっと体調がいまひとつの私。
お腹が張りやすく、娘と二人のお出かけは不安なため取り止めに。
結局、今日は夫に車を出してもらって三人で公民館祭へ行って来ました。
一人でのんびりしてもらおうと思ってたのに・・・ごめんよ・・・。

人形劇の前に、幼稚園児さんたちのダンスがあったのでそれも見てきました。
小さなお子さんたちが一生懸命踊る姿は、とても可愛くて胸が温かくなりました。
数年後には、うちの娘もこんなことができるようになるのかぁ・・・。
「私、この子がこんなんできるようになったの見たら、泣いてしまうかも」
と言ったら、夫は「なんでや」と大笑い。
実は、想像しただけで泣けてきて、涙ぐんでいたのは内緒です・・・。

人形劇は娘にはまだ難しいかな?と思っていたのですが、それなりに楽しかったようで
動いたり騒いだりせず、じーっと舞台を見つめていました。
これから色んな物を見たり聞いたりして、たくさんの事を感じていって欲しいです。

公民館にいたのは1時間程度だったのですが、寒かったせいもあるのか
お腹と腰がだるく、疲れてしまいました。
「出歩きたい」という気持ちとは裏腹に、体はどんどん自由が利かなくなっていく・・・(涙)。
家にいても、ちょっと動くと疲れてソファーで休憩することがしばしば。
そうしてぼーっと座っていると、何だか自分が何もしていないなぁと感じて落ち込みます。
他のママたちは、講座を受けてたくさんの事を身につけたり、パン作りに励んだり
子供を連れて色んな所へ出かけたり、ハンドメイドに精を出したりと、それぞれが
充実した日々を送っている(ように感じる)のに、それに比べて今の自分は・・・。

頭では分かっているんです。
妊娠しているんだから仕方ない。
今は、お腹の赤ちゃんが一番大事。
娘と二人きりで過ごせるのもあと少しだけ。
じっと娘を見つめてているだけでも、有意義な時間と言える。

でも・・・やっぱり「何かをしている」という達成感や充実感が欲しいと感じてしまう。
このまま出産に突入して、ますます身動きできないで家に篭る生活が始まるのかと
焦って気持ちだけが空回りしている今日この頃です。
子供を二人も授かってとても幸せな筈なのに、こんな気持ちになるのは贅沢かな・・・。






2005/10/21(金) ケーキ作り

夕べ、携帯電話を水没させました(泣)。
今は何とか使えるようになったのですが、いつ再起不能になってもおかしくない状況です。
昨日の昼から体調はすぐれないし、何だか気分が滅入りがち・・・。
こんな時こそ手間をかけて丁寧にケーキを焼いてみたりして、
それが成功したら気分が晴れるんじゃないか??
そう思って、シフォンケーキを作ってみることにしました。
(もし失敗したら、ますます気が滅入るだろうなぁと思いながら・・・^^;)
普段のおやつはホットケーキミックスを使った、超手抜きな適当ケーキ。
小麦粉とBPを計量したり、卵白を泡立てたりするのは久しぶりです。
きちんとレシピを読んで、丁寧に作ってみたら・・・



まずまずの成功(^▽^)ノ (型から外す時に、2つに折れちゃいましたが)
味もまずまずで、夫や娘にも好評でした♪
週末のおやつにしようと思っていたら、今日一日で半分になってしまいました。
次は、プレーン以外の味も作ってみたいです。
とは言っても娘にも食べさせられるものとなると、難しい・・・。
ココア、コーヒー、紅茶・・・どれもダメだよなぁ。抹茶も、どうなんだろう??

ケーキを作った以外は、ソファに座って娘が遊ぶのを眺めたり、一緒に昼寝したりと
のんびり過ごしました。
じっくりと遊んでいる所を眺めていると、一人で忙しく楽しそうな様子が面白いです。






2005/10/20(木) 保育園へ

保育園の1歳児教室へ。今日はおやつ作りの調理実習です。
先週、私と離れ離れで大泣きだった娘。今日はどうか??

結果。保育園に着いて、スタッフの方々から「○○ちゃん、おはよ〜♪」と
挨拶していただいた途端、玄関先で凍り付いて泣き出しちゃいました。
先週の事を覚えているのね・・・。
そうして、今回もずっと泣いていたようです。ごめんよ〜。

今日作ったおやつは「さつま芋の蒸しパン」と「フルーツポンチ」。
小学校の調理室で、5〜6人のグループになってワイワイ言いながら作りました。
以前行っていたお料理教室を思い出すなぁ・・・。
そうして、出来上がったおやつを子供と一緒に試食。
蒸しパンは、きちんと蒸し器を使って作りました。
フルーツポンチの白玉は、白玉粉に絹こし豆腐を混ぜたためか、少し柔らかい食感。
お餅や団子を食べさせた事がなかったので、ちょっとどきどきしましたが
娘はあっさりと食べていました。
細かく手間をかけたおやつって、やっぱり美味しいなぁ♪

ただ・・・後で思ったのですが、たまに作るなら良いけれど、毎日の事となると
こんなに手間のかかるおやつは作れないんじゃないかと思うのです。
「蒸し器なんて家にないから、習っても作れない」とおっしゃってるママもいました。
電子レンジや大きい鍋で代用できるかなとも思うので、そういう事も教えて欲しいなぁとか。
フルーツポンチだって、今日はリンゴ、バナナ、みかんの缶詰、さくらんぼ・・・と4種類もの
果物を入れましたが、家ではこんな豊富に果物を使えません(うちだけ?)。
たまにお友達が来る時とかの、「おもてなしおやつ」って感じでしょうか。
日常的な手作りのおやつを勧めるのなら、もっとこう「ぱぱっと!簡単!」なメニューを
教えて欲しいなぁ・・・。

この1歳児教室はあと2回で終了なのですが、残念ながら次回はお休みすることにしました。
というのも、やはり妊娠8ヶ月の体には電車&バスでの娘を連れての移動は堪えるらしく
家へ帰った途端に体調を崩してしまうのです(><)
これまで4回出席したうち、今日を含めて2回お腹を壊しました。
さすがに2回目となると、「ちょっと無理しすぎなんかなぁ」と不安になってきて。
二人目ともなると、「ま、ちょっとくらい大丈夫だろ」と油断しがちですが
お腹の赤ちゃんはまだ1200グラム。まだまだ出てきてしまうと困ります。
夫からも「もうちょっと慎重に。安静に」と釘を刺されてしまいました(_ _)

最終回は何とか行きたいなぁと、対策を考え中です。






2005/10/19(水) お好み焼き

HBのタイマーセットで朝食パンを焼くつもりが、忘れていました。
そこで今日の朝ごはんは、マフィンに。



足りないかな?と思って、ナポリタンも作りました。

今日は娘を義母にお願いして、検診とマタニティビクスへ行って来ました。
(検診の詳細はBABYへ)
検診が午前中、ビクスは午後なので昼食は病院の近くで食べることに。
夫が知り合いから美味しいと聞いてきた、お好み焼のお店に入ってみました。

私は一人で飲食店に入るのが結構好きなんです。
が、好きな割には緊張します。
特に今日は、思っていたよりも庶民的な雰囲気のお店で、
周りはいかにも常連って感じのおじちゃん&おばちゃんばかり。
しかも、深く考えていなかったんですが、自分で焼くタイプだったんです。
主婦歴三年の私。(「もう」三年?「まだ」三年?)
恥ずかしながら、お好み焼きってほとんど作ったことがありません。
家でたま〜に作りますが、いつもすっごく適当。
そんな私が、外で一人で焼きながら食べるなんて。
これは、かなり緊張しました。
しかもまったく未経験のモダン焼きを注文。
さらに海老豚玉なんていう、これまた未経験の具。

いかにもシャキシャキした感じの店員のおばちゃんから
「先にソバを炒めて、こっちのお皿にどけといて。
お好み焼を半分鉄板にのせて、ソバをのせたら残りの半分かけてね」
と早口で説明を受け、どきどきしながら焼いてみました。
で。ぼーっと焼けるのを待っていたわけですが。
一人だし、暇なんですよね。
退屈のあまり、何となく「ちょっと早いけど、もういいかなぁ」とか思って
早々とひっくり返してしまいました。
(冷静に考えると良いわけがないんですが。)
で。さらにまた、退屈だったため何となくソースを塗ったりして。
ここで、気づいた店員のおばちゃんから叱られました。
「あぁ、あぁ!こんなんしたら火が通ってないよ」
「先に海老と豚を別に焼いたんなら良いけど、これじゃあかんわ」
「ソース取ってもう一回ひっくり返すから、もう触らんといて」
などなど・・・。
恥ずかしくて、言われたこと全部は覚えていません。
すっかり小さくなって「すみません・・・」と何度も謝る私。
その後は細かく指導してもらって、恐縮しながら食べてきました。
そんな雰囲気で食べたモダン焼きですが、味は美味しかったです。
食べ終わって店を出て「モダン焼き、練習しよ・・・」と思いました。

夕方夫に報告すると、「おもろいな」と大ウケ。
「今度は、僕も一緒に行ったるわ」と言われました。
でも、懲りずにもう一度、一人で行ってみようかなぁと思ったりしています。
次はもう少し余裕のある態度で味わいたい。






2005/10/18(火) お宅訪問

今日は、娘と一緒に友人のIさんのお家へ。
何度か育児サークルでお会いしてお話したことがあったIさん。
最近、ブログを拝見させていただいて
「何だか話が合いそうだなぁ。ゆっくりお話したいなぁ」と思っていたところ
お家に誘っていただいて、喜んでお邪魔してきました。

Iさん宅は居心地が良くて、たっぷり5時間もお邪魔してしまいました。
お子さんが三人もいらっしゃるとは思えないくらい、すっきりとしていて
インテリアも素敵でした。
コースターやランチョンマットもお洒落で、以前から私が
「いつか、こんな感じのキッチンアイテムを手作りしたいなぁ〜」
と思っていたようなデザインそのもの。
食器やインテリアに全然手をかけていない私ですが、
やっぱりそういうところで、家の居心地って変わるんだなぁと実感しました。

そして私がとっても心惹かれたのが、たくさんあるお料理の本!
パンやお菓子、子供のご飯の本などたくさんありました。
以前いただいたクッキーも、今日出していただいたケーキもとっても美味しかったです♪
いつもは初めての場所に弱い娘も珍しく、最初から馴染んでいました。
特にたくさんある絵本に惹かれたようで、勝手に次々持ってきて「読んで」と催促。
(親子揃って図々しく寛ぎすぎ・・・すみません・・・^^;)

兄弟の子育てについても色々とうかがって、たくさんの事を教えていただきました。
Iさん、ありがとうございます、とても参考になりましたm(_ _)m
またぜひ遊んで下さい。

この日は家に帰ると、いつも以上に我が家が雑然と感じられました・・・。
夕食時、Iさん家がいかに素敵だったか鼻息荒く力説する私。
コースターやランチョンマットを作りたくなって、うずうずしている様子に、
夫からは「まず、物を片付けるように」と言われました(--)ごもっとも
Iさん家のテーブルには、新聞やチラシは放置されていなかったわ・・・。






2005/10/17(月) 子育て支援センター&児童文庫

午前中は近所にできた、子育て支援センターへ。
保育園の一室に新設されたところで、1〜3歳の親子連れが10数組参加されていました。
これから5ヶ月間、月に2回集まって色々な催しが行われるのです。
今日は簡単な自己紹介の後、手遊びやエプロンシアター、紙芝居をしてもらいました。
エプロンシアターって実物を見たのは初めてでした。
今日のお話は「三匹のこぶた」。
保育士さんがエプロンのポケットからお家やこぶたの人形を出して、楽しくお話して下さり
私の膝の上に座って見ていた娘も釘付け。
やっぱり欲しいなぁ〜作りたいなぁ〜でも手間かかりそうだなぁ・・・。

昼食の後は、近所の児童文庫へ。
ちょっと顔を出して絵本の返却&貸し出しをして帰ってくるつもりでしたが。
娘は次々と絵本を出してきて読んで欲しがり、20〜30分ほど読んだところで
他のお子様も遊びに来られました(主に小学生)。
自分より年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんの登場に娘は大喜び。
お絵かきや折り紙など、皆さんが好きなことをして遊んでいる周りにまとわりつき・・・
はっきり言って、アナタ邪魔ですから(--;)
気を遣った他の大人の方から、違うおもちゃを出していただいたりして
恐縮しながら遊ばせていただきました。
「帰っておやつにしようよ〜?」と何度か聞いても、きっぱり「なん!」と拒否。
何より食べることが好きな娘が、おやつと聞いても動かないなんて。
そんなに楽しいのか・・・。
お母さんは、疲れてきたんだけどなー・・・。
ちょっとお腹も張ってるし、帰ってお昼寝したいなぁ・・・。
と思いつつ、結局2時間もいました。つ、疲れた・・・(++)。
さすがに遊びくたびれたようで、夕方は早くから眠そうな様子。
夜もぐっすり寝てくれました。
楽しかったみたいで、良かったね。






2005/10/16(日) コスモスを見に

近所にある農業公園のコスモスが見ごろと聞いたので、行ってみました。
お天気も良いし、外でご飯を食べると気持ちいいかなとお弁当を持参。
コスモスもですが、今日の一番の目的はずばり「娘の運動」!

うちの娘は、歩いたり体を動かすことがあまり好きではないようです。
散歩に行ってもすぐにベビーカーに乗りたがり、夫が一緒だとすぐ「抱っこ」。
どちらかと言うと、外遊びよりも家で絵本を読んだり手遊びする方が好きなようです。
まぁそれも個性なので良いか・・・とも思うのです。
が。
そんな感じであまり動かないくせに、食べる量は多いんです(><)
先日行った遊園地でも、お友達に比べて一番よくお弁当を食べ
そうして一人だけあまり動かない娘・・・。
他のお子様を見て、「こんなに動き回るもんなのか!」と驚くことがしばしば。
どう考えても、娘は摂取カロリーと消費カロリーが見合ってない・・・。
当然のことながら、そんな我が娘はおデブちゃんです。

私が身重なこともあり、平日は娘の運動量を気にしつつも家にこもりがち。
今日なら夫もいるし、走り回っても大丈夫だ!
さぁ、自然の中でめいっぱい動いてちょうだい!!
と、意気込んで出かけた今回のピクニック。
結果は・・・。

駐車場から出たところで「抱っこ」。
何とかコスモス畑までは歩かせたものの、今度はベンチに座って動かず。
ベンチに腰掛けたままあたりの景色を眺めて満足げな様子に、夫は
「老人か!?」と笑っていました。
そうして夫と私も横に座り、しばらくコスモスを眺めていました。

 

ま、綺麗だったし、のんびりできて楽しかったです。
そういや、私もよく食べて運動は嫌いな子供だったしね・・・仕方ないよなぁ。
娘は、あまり動かなくても楽しそうでした。お弁当も美味しそうに食べていました。
また公園とかピクニックとか行こうね。






<2005/10/15(土) 子抜きランチ

7月末に予定して、キャンセルになった子抜きランチを再び企画しました。
大学時代の友人4人は、私を含め全員が1歳7ヶ月〜2歳7ヶ月の子供を持つママ。
誰かは「子供が体調崩した〜><」と都合悪くなるだろうなぁと覚悟していたら、
幸いにも全員が出席!!すごい!
それぞれ旦那様に子供をお願いして、食事を楽しむことに♪
しょっちゅう夫に娘を頼んで遊びまわっている悪妻悪母な私と違い、
残りの3人はこんなことは初めてだったそう。
あえて子連れでは行きにくいような洋食のお店を選び、期待以上に美味しかった
お料理に舌鼓を打ちながら、たっぷりお喋りを楽しみました。
気がつくと3時間近く喋っていたのですが、あっという間に感じたな〜。
ちなみに話題は子供の事から始まり、少し家庭や旦那様の話をした後、
最後はガン検診や人間ドッグの内容に(爆)。
ついに私たちも、こういう時に健康に関する話題が出るようになったか〜。
誰か一人が「もっと華やかな話題はないの〜!?」と言い出し、一同大笑い。
学生時代は部活や恋愛の話をしていたメンバーだけに、歳月の流れを感じます・・・。

今度は「子連れ動物園」や「子連れピクニック」も良いね、と話しながら解散しました。
私はもうすぐ出産だし、二人は働くママ。
なかなか都合が合いにくいかもしれないけれど、ぜひとも実現したいです。






2005/10/14(金) 娘と絵本

娘は絵本が大好き。
主に夕食後が絵本タイムなのですが、そりゃもう何冊も何冊も読んで欲しがります。
嬉しそうに鼻の穴を広げ、意気揚々と絵本を持ってくる様子は可愛いのですが。
絵本ってどうして読んでいると眠くなるのでしょう・・・。
何冊か読んでいると私も夫も、うとうとしてしまうようになりました。
娘が「次はコレ!」と選んで持って来た時には、ソファーでうつらうつらしている親。
必死で泣きながら「あい!あい!」と催促する娘に
「ごめんね〜。今日はもうお終いね〜・・・zzz」なんて言うことを続けていたら。
娘は絵本を読んでもらう時に、大急ぎでページをめくるようになってしまいました(汗)。
それまで好きなページはじっくり眺めたり、同じ本を何度か繰り返したりしていたのに。
焦ったようにパラパラとページをめくる様子は、「早くしなきゃ、また寝られてしまう!」と
思っているかのよう。
落ち着いて絵本を楽しめなくなっちゃった・・・?
こりゃいかん、と反省し、娘の気が済むまで寝ずにちゃんと絵本に付き合うことに。
夕食後は時間に限りがあるので、昼食後にとことん何冊でも読むようにしました。
それを4〜5日続けたら、元に戻りました。(・・・良かった。)
育児って手を抜くと、確実に子供に結果が出るなぁと反省した出来事でした。

そんなわけで、最近は頑張って1日あたり40分〜1時間くらい絵本を読んでいます。
(正直、ちょっとしんどい&面倒だったりも・・・^^;






2005/10/13(木) 保育園へ

朝から保育園の1歳児教室へ。
行きはバスを利用しているのですが、今日はとても混んでいて座れませんでした。
娘を抱いて手すりにつかまり、たたんだベビーカーを足で押さえ・・・。
バスは、座れないとかなりハードだなと実感。
かと言って電車は、駅の階段が大変なんですよね・・・。
私が利用している駅はローカルなので、エスカレーターやエレベーターがありません。
二人目が生まれて落ち着いたら、絶対絶対自動車免許を取ろう!と心に誓う今日この頃。
大きなお腹をかかえて電車&バスでの子連れ外出に、限界を感じてきました。
妊娠するまでは、抱っこ紐であちこち行って楽しかったんですけどね。
今度は、子供二人連れて車であちこち行くぞ〜!(^▽^)ノ←新たな野望(笑)

保育園では、今日は栄養士さんによる「食生活」のお話を伺いました。
親が講習を受けている間、子供はスタッフの方に見ていただいたのですが
娘はずーっと大泣き。
廊下から聞こえてくる泣き声が、どうもうちの子っぽいなぁと気になってたんです。
講習が終わって迎えに行くと、涙と鼻水で顔がぐちゃぐちゃ^^;
抱っこしてからも、しばらく抗議するように泣いていました。
ちょっと切なくて、娘を愛しく感じた一瞬。たまに離れると愛しさを再確認します。
ずっと一緒にいると、煮詰まってきて時々忘れてしまう気持ちです。

ところで。
来週も親子離れて、今度は調理実習なんだけどな〜・・・。また大泣きかなぁ。
母に電話で話すと、
「可哀相やん!アンタ、別に調理実習なんて受けんでもええやんっ」と・・・。
やだ〜。せっかくお母さん同士親しくなれそうなチャンスなのに〜(>_<)
その話題の前には、娘が常に私に注目して欲しがると聞いて
「相当わがままさんやね」とクールそうに笑っていた母。
そういう自分も、娘に対してかなり甘いやんっ!と思います・・・(笑)。






2005/10/12(水) スカート完成



先日縫った娘のスカートの裾に、刺繍を入れました。
黒いデニム生地がまだ余っているので、おそろいで何か作りたいなー。
とりあえず、次は作りかけの私のバッグを仕上げたいと思います。

今、作りたいと思っている物

・麻の大きなバッグ
・秋冬用のグラニーバッグ
・娘のジャンパースカートとお揃いの帽子
・私の帽子
・エプロンシアター
・クマのぬいぐるみと着せ替えの洋服
・娘の二歳の誕生日用衣装
・ランチマット

多分、全部は実現しないと思います・・・(^_^;)






2005/10/11(火) おやつ



本日のおやつ。さつま芋とクリームチーズ餡のケーキ。
あるサイトで、さつま芋、クリームチーズ、餡子を入れたパイを作ってらっしゃる方がいて
美味しそうだったのでケーキにしてみました。
少し砂糖は入れたものの、家で炊いた小豆だったため甘みが少ないです。
もっとこってり甘いケーキが食べたいところですが、体重のため我慢しました。
(それ以前に、おやつを止めるべきかもしれませんが・・・
娘は毎日食べているので、私もついつい食べてしまうのです^_^;)

あいかわらず、体重は増加中。
今朝、夫から
「ロッテンの体重管理に協力しようと思って、チョコクッキーを半分食べといたよ」
と言われました(>_<)






2005/10/10(月) ハンドメイドのサークルへ

ハンドメイドのサークルへ行って来ました。
今日作っていたのは、黒いデニムの娘のスカート。



お店で見かけて欲しくなり、私の古着をつぶして作ることにしました。
本当はプリーツスカートが良かったんだけれど、技術がないのでシンプルな形です。
ピンクの糸でステッチを入れたんだけれど、あんまり分からない。
夫に「この糸の色、何色か分かる?」と聞くと「茶系?」と言われました。
見るからにピンク!と分かるのは、もっとくっきりした色じゃないとダメなのね・・・。

また、サイドにだけゴムを入れたんだけど、締まりがかなり甘くなってしまいました。
着る時にはサスペンダーが必須です(^_^;)

今回初めての試み。ロックミシンを使って布の端を処理してみました。
なかなか良い感じ♪頑張って説明書を読んだ甲斐がありました(^o^)v

このままだと寂しい気がするので、裾にワンポイントの飾りを入れようと考え中。
ネットオークションで色んなデザインを見て、気に入った物を真似することが多いです。






2005/10/09(日) 根競べ

最近、テーブルの上が気になる娘は椅子に登るのがお気に入り。
夫の席に登るのは黙認しているのですが、私の席はカウンターに近く
食器などを触ると危ないので、そちらは禁止しています。
でも、気がつくと登っているんですよね。
そういう場面での、娘と私のやりとり。

「○○ちゃん、そっちは登らないでって言ってるでしょ?
はい、降りて」
「降りなさい」
「(自分で)降りられるでしょ?」
「降ろすよ?」

「降りる」の五段活用のように言葉を重ねる私に対して、娘は

目を逸らして無視してみたり
「あいっ。あいっ!」と他の物を渡して誤魔化そうとしたり
「じゃいじゃい(=バイバイ)」と手を振って、あっちへ行けと意思表示したり
「にゃごにゃごにゃご!」と口を尖らせて反論したり
にま〜と笑って誤魔化そうとしたり

とにかく「降りたくない。降りずに済むにはどうすれば良いのか」と
小さな頭をフル回転させているのが分かります。
1歳半児は頭を使う・・・(苦笑)。
知恵がついてきたのは喜ばしいことですが、毎日色んな場面で根競べがあり疲れます。






2005/10/08(土) マタニティビクス

娘を妊娠中に通っていたマタニティビクスへ、今回も行ってみることにしました。
産後も半年くらいはアフタービクスへ通っていたので、1年ぶりくらいでした。
「体が全然動かないだろうなぁ〜」
と思っていたものの、意外とそうでもなく。
頭はついていかないものの、結構体は動きました。
1年近く通った甲斐があったかしらv(^^)v

インストラクターの方(アフタービクスの先生だった)にも
「久しぶりでも、よく動けてましたよ〜^^」
と褒められて、すっかり気分を良くした私。
「基礎代謝が下がってるみたいで、今回体重が増えやすいんです」
とお話しすると
「筋肉もしっかり使えてましたし、代謝が下がっていることはないと思いますよ♪」
とにこやかに断言されてしまいました。
・・・んじゃ体重が増加しやすいのはナゼ・・・?
やっぱり、ただの食べ過ぎですか??






2005/10/07(金) 感覚の違い
昨日読んだ子育て誌。
子煩悩なパパが娘と仲良しなのはよいけれど、夫婦の会話が減ってきて・・・
という投稿がありました。
奥様はそのことに危機感を抱いているけれど、ご主人はどう思っているんだろうとのこと。
うちもまさにそんな感じだなぁと思い、夫に話をしてみました。

仕事から帰ってきて「おかえり」と出迎えても、いつも夫の目線は私の足元(にいる娘)。
夫の一番の関心は私の話より娘と遊ぶ事で、私が「それでね・・」と話していても
「ふんふん」と言いながら目はずっと娘に釘付けです。
唯一興味を持って聞いてくれる話題は、昼間の娘の様子(爆)。
「こんなことしたよ」「あんなこと言ったよ」というネタは割と真剣に聞いてくれます。
何だか寂しいなぁと思っているのは、私だけ?
夫婦の時間がなくなったことについて、どう思ってる?

すると。「夫婦の時間が減ったとか、考えたこともない」とのこと。
しかも驚いたのが、「娘の話題で、むしろ夫婦の会話が増えたと感じていた」と。
これには本当にびっくり!
夫にとって、育児は「夫婦共通の趣味」という位置づけだったようです。
確かにそう考えると、会話が増えたと言えるのかも・・・。
二人で一つのことに対して、これほどの情熱、お金、時間をつぎこんだのは初めてだもんねぇ。
娘が生まれるまで(特に娘を妊娠中)は、夫は私をお姫様のように扱ってくれていました。
今やすっかりその地位を娘に奪われていじけ気味の私ですが、考えようによっては
今の方がずっと夫婦として幸せなのかもしれない・・・と思った出来事でした。
そうは言いつつも、身重な体で大量の荷物を抱えていたりすると(夫は娘を抱いているため)
「以前(前回妊娠中)とはえらい違いや・・・」と、少しトホホな気分になるんですけどね(苦笑)。






2005/10/06(木) 気分転換

朝からムカムカすることがあったため、ぱぁっと出かけることに。
1歳児教室へ出席した後、娘と二人でバスに乗ってショッピングセンターへ行きました。
お昼はバイキングのお店に。
ベビーカーを押しながら料理を取るのは少し大変でしたが、
美味しい物をいっぱい食べまくって、気持ちが少しすっきり。
(お腹はかなり苦しかったけれど・・・。)
娘と二人の外食、やってみると結構楽しかったです。

その後、娘の服を買ったり手芸売り場をのぞいたり、おもちゃコーナーで娘を遊ばせたり。
くたびれたのが半分、すっきりしたのが半分。
今日は特に娘が言うことを聞いてくれなくて怒ることも多かったし、
子連れで気分転換するのって難しいな

1人で旅行したい・・・ふとそんな気分になった一日でした。
優しい夫に可愛い娘。
温かい家庭に恵まれながら、贅沢なことを言っていると自覚はしています。
けれど、たまにはそんな風に思うこともあるよねぇ・・・(>_<)






2005/10/05(水) のんびり

一日雨だったため、家でのんびりと過ごしました。



今日の私のおやつ。
手前は先日焼いたチョコシートの折り込みパン。前回に比べると、綺麗になっています♪
後ろが今日焼いたクルミ入りのココアパン。ちょっと食べすぎ?^^;

娘の食事用お手拭きタオルが古びて汚くなってきたため、新調することに。
白いフェイスタオルを3つに切って、端を縫ってワンポイントに花の刺繍を入れました。
やり始めると止まらなくなって、5枚仕上げました。
一日4食なので、まだまだ枚数が必要です・・・






2005/10/04(火) 天使の梯子

村山由佳さんの「天使の梯子」を読みました。
この前作にあたる「天使の卵」を読んだのは10年前。若かったなぁ・・・。
あいかわらず切ないお話を書かれる方で、ラストは涙しました。
面白くて一気に読んでしまい、家の中はぐちゃぐちゃ(汗)。
洗濯物を片付けようと思ってたんだけど・・・。ま、いいか。






2005/10/03(月) 遊園地へ ママ友たちと4組で近くの遊園地へ。

心配されていたお天気にも恵まれ、お弁当とおやつを持参して遊びに行きました。
イルカのショーを見たり、動物を近くで見たり。
娘はキリンや豚、シマウマを見て嬉しそうに「わんわん!」と言っていました。
彼女に言わせると、すべての動物が「わんわん」か「にゃんこた」に分類されるらしい(笑)。

今日のお友達は月齢もみんな同じくらいでした。
4人で何となく一緒に遊んでいるのかな?という雰囲気。
ばらばらに遊んでいた0歳代に比べ、ちょっぴり成長を感じます。






2005/10/02(日) 友人とランチ

突然ですが、10月は「夫と娘のラブラブ月間」と設定しました。
これは、父娘水入らずで過ごしてもらおうという計画です。
別名を「母は一人で遊びまくり月間」とも言います(というか、こちらが本名)。

やっと安定期に入った9月は、夫が休日出勤&残業の嵐で母子家庭状態でした。
10月に入ったら夫に娘を見てもらい、出産までに心残りのないよう一人で出歩こうと
楽しみに待っていたのです。

というわけで、この日は第一弾。高校時代の友人とランチ。

夫は義母のパソコン修理を頼まれていたため、娘と二人で実家へ行くことに。
「僕らの昼食は、母親に頼もうか?そうしたらロッテン、朝ものんびりできるやん」
と夫から優しいお言葉をいただきましたが、さすがに遠慮しました。
非常に心魅かれるありがたい提案だったんだけどね・・・。
自分が遊びに行くのに、夫と娘の昼食も用意しない嫁ってどんなもんかと。
いくら普段から「遠慮しない図々しい嫁」を誇っている私でも(爆)、
そこまで厚かましくなれません^_^;



これは夫と娘の本日のおやつです。左が娘用に焼いたリンゴとレーズン入りチーズケーキ。
右は、再挑戦したチョコシートの折り込みパン。先日よりは綺麗に出来てそう?



これが二人分のお弁当。ご飯は夕べのかぼちゃご飯の残りです。
おかずは

・鶏もも肉のケチャップ煮
・しらすと人参入り卵焼き
・さつま芋のレンジ蒸し
・むきえびといんげんの胡麻マヨ和え

前回友人と会ったのは娘を妊娠中だったので、約二年ぶりの再会でした。
ランチは、以前から私が行きたかった「キハチイタリアン」へ。
(料理の写真を撮ろうと思っていたのですが、食べるのとお喋りに夢中ですっかり忘れていました。)
久しぶりに子連れでは入りにくいようなお店で、数々の美味しいお料理をいただき
友人と思いっきりお喋りして・・・とっても楽しかったです。
時間が経つのがあっという間でした。

阿倍野にある大きな手芸用品の店にも寄り、娘のスカート用生地を買って帰りました。
一日娘を見ていてくれた夫&義母に感謝です。