11月17日

職場の人妻とのアホ会話。
おんランチタイム。


『わたし、おにーちゃんが欲しかったんですよ』


お互いの家族構成の話をしていたところ、上記のようなことを人妻が言う。
正直、年上属性が全くない自分としては、兄とか姉の良さが分かりません。
包容力への憧憬だと、理屈では分っているんだけど、
本能レベルでの欲求が全くないため、根源的な部分を理解することは不可能。
自分に依存気質がないからなのかな?


つまり年上萌えを理解できない僕がいるので、
見もふたもなく、人妻に『わけがわからないよ』と言おうとした。
そんな時に、ふと閃く。

だがちょっと待ってほしい。
逆転の発想をすれば人妻と分かりあえるのではないか。
視点を変えると、兄萌えな人妻と、年下萌えな僕は利害が一致している。・・・気がする。
ならば異文化を拒絶するのではなく、受容することこそが大事なのではないか。



さっそく相互理解を始めようとしたら、
僕と同じぐらいに妄想が大好きな人妻は、勝手に語りだした。



『おにーちゃんと買い物とかいいですよねー』


------うむ。
やはり僕の考えは間違いじゃなかった。
妹と買い物に出かける、それはエロゲ的な萌えシチュエーション。
ベタベタだが、それがいい。
この女、やりおるわい。
これゾン見てただけの事はある。
相互理解は順調に進み始めた。





さらに人妻は語りだす。




『お兄ちゃんに先に行かれて、「待ってー、おにーちゃん」とか言ってみたい』





『・・・・・・・僕は「おにーちゃん、遅いよー、早く早くー」とか言われたいです』



それぞれが兄に求めるものと、妹に求めるものは違うらしい。
ここからは不毛な価値観の押し付け合いが始まり、相互理解は失敗した。
やはり人は分かりあえないらしいw




何を言ってるか分からない?
僕もあんまり分かってない。



11月19日

2週連続の徹夜。
某T氏から金曜の夜に突発的な誘いを受けて、飲む→ボーリング→飲む→漫画喫茶。
エンドレスで朝まで付き合う。
もう若くないけど、まだ無理はできる。
できる限り、頑張りたいところでこざいます。


【極小数の身内向け】
高校メンバーの皆様へ、T氏との会談について、ご連絡。

1 今年も忘年会または新年会をやります。
例年通り、30日か2日あたり?
詳細は今後詰めていきますが、心づもりをお願いします。

2 旅行を計画中。
去年の岡山みたいな感じで、旅立ちたい。
温泉か浜名湖・松本あたりの中部地方が候補地。
できればU氏も来れる行程を考えたいところです。

【事務連絡終わり】



・映画マネーボール見てきた。
野球におけるOPSという指標が一般人にどれほど知れ渡ってるか知りませんが、
一部の野球ヲタに広まったのは、この原作があってこそ。
僕も5年〜6年前ぐらいに、原作の感想を書いた気がする。


映画の概要は公式サイトを見ていただくとして、
この映画はメジャーリーグ的なエンタメではなく、ビリービーンという人物を描いた伝記的作品。
確率論を取り入れて野球をする貧乏球団GMの苦労話。

セイバーの細かい概念を説明されない時点で野球ヲタとしては内容が薄く感じるのですが、
さりとてそこを書くと一般人お断りになってしまう。
だから、伝記的な作りになるのは分かる。
分かるんだけど、結果、すげー地味な映画ができたw
野球映画のくせに、野球シーンは全体の半分もない気がするw


自分としては何やかんやで面白かったんだけど、
カップルで来てた人は、ちょっと可哀想だと思ったw
見た後に喫茶店で感想を話せるような映画じゃないしなwリア充爆発しろwww




徹夜明け&酒でゲロ眠い。
おやすみなさい。



11月20日

毎週日曜日はヒトカラの日。
どっかの隣人部部長のように市内のカラオケボックスの制覇は難しいですが、
自転車で行ける圏内のカラオケ屋はいくつか抑えております。
そして5時間の自己満足ハイパーオナニータイムへ。






とりあえず開始1時間ぐらいのやつ。
この後は、野球応援歌と90年代JPOPとAKBとエロゲ曲が混ざるカオスな履歴が生まれてましたw
闘魂こめて@巨人応援歌→会いたかった@AKB→夢追い虫@スピッツ→同じ空の下で@KOTOKO。
イミワカラン。




話は変わって、一昨日、徹夜で漫画喫茶に連行された際、
おお振りを15巻ぐらいまで、ぶっ続けで読んでたんですよ。
本当は、萌え漫画を読みたいんだけど、酒が入った深夜に萌え漫画は読めない。
どう考えても眠くなってしまう。
日常を読もうとしたけど、一気に眠気が押し寄せたw



で、前々から気になってたおお振りへ。
初めて読んだおお振りは野球ヲタ的にも満足できる内容だったんだけど、
やっぱり萌えがないと、どこか物足りない気持ちも生まれてしまう。ブヒ。
かわぐちかいじレベルの世界までいけば、流石に萌えを求めるつもりはないけれど、
マネージャーとか色々いるじゃん、萌えも入れてよ、ブヒブヒ言わせてよと思ってしまう。
どうしようもない萌え豚です。
ほんとうにありがとうございましたでブヒ。



そんなことを考えてたら、だんだんと頭が狂ってきて、
最終的に、おお振りの801本が読みたくなってきたのは内緒。
恐ろしや。深夜のテンション。


でも、キャッチャーを女房役って言うし、そういう連想になるのは至極自然だよね!


・WEB拍手とか
女の人の気持ちがわかるようになったらあなたはリア充の仲間入りかと。
ちなみにうちの嫁の気持ちはまったくわからないですがね

そのりくつはおかしい。
そちらの奥さんは、ロジカルな感じなので、比較的分かりやすそうな気もしますけどー。


ああん?どっちのシチュでも萌えるわ!雑食最高ぉぉぉぅ!
くそー、まだまだ修行が足りません。
生まれ持った気の弱さのせいか、俺様的なお兄ちゃんには感情移入しにくいっす。



11月23日

カラオケ行ったら、満室ですと追い返された日。
悲しい勤労者は誰にも感謝されることなく、ひきこもっていました。
それはそれで日常だから、別にいいけどw



・伊藤かな恵 ココロケシキ聞き終わり。
つまさきだち・メタメリズムが良かったので、買ってみた。

(収録曲)
1. タイニーローグ作詞:坂井季乃 作曲・編曲:黒須克彦
2. hide and seek 作詞・作曲:アツミサオリ 編曲:渡辺拓也
3. スタンプ 作詞:坂井季乃 作曲・編曲:渡辺拓也
4. ユメ・ミル・ココロ 作詞:畑亜貴 作曲・編曲:渡辺拓也
5. メタメリズム 作詞・作曲:アツミサオリ 編曲:marble ストリングスアレンジ:菊谷知樹
6. ラリルララ 作詞・作曲・編曲:渡辺拓也
7. ペルシャ 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:渡辺拓也
8. 誘惑マーマレード 作詞・作曲:アツミサオリ 編曲:渡辺拓也
9. サボテン 作詞・作曲:アツミサオリ 編曲:渡辺拓也
10. いじわるな恋 作詞・作曲:rino 編曲:渡辺拓也
11. つまさきだち 作詞:坂井季乃 作曲・編曲:黒須克彦
12. さいしょのさいしょ 作詞:伊藤かな恵 作曲・編曲:山田高弘



声優さんの1stアルバムであり、想像してたのは打ち込み主体のポップな可愛らしいやつ。
イメージとしては、ほっちゃん的な路線ですね。
なのにフタを開けると、ギターもドラムもベースもしっかり聞こえてくる重厚なサウンド(※声優比)。
路線としては新谷良子が近い。
これはこれで好きだし、アルバムのクオリティは予想以上に高かった。


ただ、欲を言えば1曲ぐらい萌え曲は欲しかった。
ギターポップばかりで、ちょっと単調になっちゃった印象もある。
12曲中、9曲を渡辺拓也という人が作ってられているのですが、
似たような雰囲気の曲が多くて、中盤に中だるみがあったんですよね。

ぞれぞれを単品で聞くと悪くないんだけど、聞き続けるのは飽きる。
5曲目にメタメリズムを持ってきたのはアルバムのバランスを考えると名采配だけど、
更にその後も3曲ぐらいギター主体の曲が続いてるのは面白くない。
10曲目の「いじわるな恋」でピアノの音が入ったときは、それが新鮮に聞こえて仕方なかったw
1曲ぐらい打ち込みのポップスがあったら、他の曲の印象も大分と変わっただろうし、ちょっと勿体ないところ。



お気に入り曲としては、1曲目の「タイニーローグ」と最後の「さいしょのさいしょ」。
どっちもメインではない作曲者の曲w

「タイニーローグ」は元気で、舌っ足らずなロリボイスが癖になる。
特にサビの「困るなぁ」の部分の心地よい甘さは、かな恵ボイスの最大の魅力。
ここだけで3000円の価値はあると思う。割と本気で。
この曲に限らず、かな恵たんの中高音は好きだ。
そして作曲の黒須克彦は相変わらずいい仕事をしている。


「さいしょのさいしょ」は、ライブの一番最後で歌われそうな曲。
前向きな決意表明曲。これは是非とも生で聞きたい。飛びたい。
先行で申し込んだチケットが当たるといいなぁ。神席とは言わないからさ。


メイン作曲者の曲だと「スタンプ」は結構好き。
つか、今、改めて聞くと、普通にいい曲だわ、これ。
やっぱ似た曲が多いから、全体として埋没した感があるな。
メタメリズムで編曲やったmarbleあたりが1・2曲書いてればなあ。
やっぱ勿体ないわ。


・WEB拍手とか
新井っていい選手なんですか?
コスパはともかく、チーム事情を考えると、出てもらったら短期的には困るなぁと。
ただ、鳥谷ほど価値があるとは思えないのが・・・辛いです。





11月25日

うちの役所で前代未聞な法務トラブルがあったみたい。

僕の部署とは直接関係ないのですが、昨今、色々と厳格なご時勢であることから、
失敗事例の分析&共有と、今後の再発防止策がなされている模様です。
で、その一環として、チェック体制の強化のため、各部署に法務担当職員を置くことになりました。

とはいえ、「ま、かんけーないだろwww」と、昨日まで余裕をこいてたのですが、
今朝、課長に呼ばれました。
もちろん、この文脈から想像できる事態が起きたわけです。



正直、予算編成でクソ忙しい時期に、この仕事増はマジ勘弁して欲しいところなのですが、
そこは紙切れ一枚で動かされる組織人の常、仕方ありません。
文句ひとつ言わず、謹んで拝命しましたよ。
(あ、別に給料とか増えないよ。手当てなんかないよ、念のため。)


ただね、そのときの課長の言い方が、どーしてももにょもにょしちゃうんだ。



「法学部出身だよね?法務担当よろしく」



と、うちの課長は言われたのです。
この分かりやすいラベリングを聞くと、僕は何とも言えない気持ちになるのですよ。
金髪ツインテールなら、ツンデレかよ。
ピンク髪なら、淫乱ピンクかよ。
そーゆー固定観念から、役所も脱却しないとダメなんじゃないの?
そう強く言いたかった。
もちろん言えないけどw



まあ、こんな風に愚痴る理由は、公務員試験関係以外の法学は一夜漬けの勉強で凌いできたため、
法学部出身という理由で、ガチの法律事務を担当したくないってことが本音。
つーか、僕(日本)海軍のことしか勉強してないもん。
大学でやった法規なんて、省部事務互渉規定だけっすよー。
海軍省と海軍軍令部の事務規定、それを知ってたところで、今の業務に生かせることなんて何一つありません。
あははははー。こまったなあ。


もう不貞寝するしかないw



11月26日

浴びるようにビールを飲んだ。(当社比)

ここ数ヶ月ではトップクラスに酔ってる感があります。
まだ、飲み終わってから4時間ぐらい過ぎたけど、手先に違和感があったり、何となく気だるい。
二日酔いの二歩手前って感じ。水うめえ。


別にストレスを溜めてるつもりはないんだけど、
こんな風になるのは、知らず知らずにファッキンな鬱憤が積もってるのかも知れませんw
今日も仕事に行ってきたしなー。
最近、エロゲの量も増えてるし、あまり好ましくはない事態。
けど、無意識的にバランスを取ってるのは、溜め込むより良いことかな。





で、ここまで書いて、ちょっと危険なことに気づいた。


インフルエンザの予防接種後に、酒って飲んで良いのかな?




朝に受けてきたから、10時間ぐらいは経過してるけれど、
副作用免疫とか、そーゆー感じのことが心配になる。
しかも結構べろんべろんだし。眠いし。頭痛いし。




とりあえず厚生労働省さんに教えてもらった。



>大量の飲酒は、それ自体で体調の変化をきたす恐れがあるので、ワクチン接種後24時間は避けるべきである



オワタ。
『俺、この更新が終わったら結婚するんだ』的な死亡フラグが立った?
やべー。


と、一瞬、思いました。(まぁ、やっちゃった感はあるけど)
けど、僕は「避けなければならない」ではなく「避けるべきである」と表現していることに気づいた。
これは役人的には大きな違いでして、本当に飲酒がヤバイなら「避けなければならない」と飲酒を禁止するはず。
そうせずに「べきである」と、飲酒の回避を推奨しているだけ。
なので、きっと致命傷にはならない。はず。
よし。DEAD ENDフラグは立っていない。



安心したら強烈に眠くなったので寝ます。
おやすみなさい



11月27日

いつもの日曜日。
去年の話題エロゲのタイトルを借りると、ジムと選挙とカラオケボックスです。
もちろん全部一人なのは、言うまでもありません。
正直、いつも通りすぎて、ここに書く文章が出てこないw
あと眠いw



こんなときはエロゲネタで無理やり行数を稼ごう。
はつゆきさくらのデモムービーいいよね!

安心のサガプラ×I'veという組合わせでなのですが、
センチメンタルな雰囲気な主題歌に加えて、ムービーの演出が僕好み。
最近、ムービー中に台詞以外の文字を入れ込むのが増えてる感があるけど、その言葉選びが良いなあ。
前半の『ENDING 1095 DAYS』が、後半の『終わる1095日』となる。
このあたりの好みは人それぞれだろうけど、自分からは生まれない言葉で気に入った。
とても気に入っている。
もちろん曲もノスタルジックな感じで、かなり好きな感じ。
安定のKOTOKO先生。


そろそろ今年一年のエロゲソングを総括する準備にかかる時期なんだけど、
何やかんや言って、今年もKOTOKO先生は安定したクオリティの曲を出してたと思う。
姉しよFDの*bloom*とか、シュクレのthymeとか、ましろサマーのPray's Color -Link-とか。
I've離脱後も、過去の実績もあって曲にはかなり恵まれている印象。(マイナーな人は、振れ幅でかいからね。真理絵先生とか)
やっぱり追いかけるだけの魅力はあるわ。
そりゃ年末のカウントダウンライブ行くっての。
一人で。



なお、同行者は今でも募集していますw




・WEB拍手とか

Uです。新年会でお願いします。旅行いきてー!

じゃあ例年通り、今年も1月2日が有力な感じっすかねー。
このあたりは追々、T氏あたりと詰めて行きます。

旅行の話は新年会にでも。
個人的には安芸で阪神のキャンプが見たいんですが、それは我侭ですね。
もしくはヲタクライブと絡めたいwww


むしろ今まで法務担当がいなかったことのほうが驚き。
まぁ、小さい役場なんでw
詳しく書くと特定されそうなので、お察しください。




11月28日

今日の更新は10年後の自分向けメモ。
間違ってたら、笑ってやってください。
正しかったら、褒めてあげてください。



昨日の大阪市長選挙に関して、拍手でこんな意見を頂きました。
>韓国・朴正煕政権以来の「維新独裁体制」が大阪に完成しました。
>それにしても「大阪都」にだまされた層が多すぎるのに絶望するわ
>この層の人って何回でも騙され続けるんやろうなとか思う
>ある意味これが民主主義の限界なのかもね。


様々な意見があるのは分かりますし、あの手法に賛否両論あるのは分かるのですが、
自分としては、今回の選挙結果を肯定的に捉えてます。(とある兄貴の奥さんは憤慨していたようですが)
というのも大阪都構想の根本にあるのは、広域行政(府)と基礎自治体(市)の役割分担の明確化。
政令市の力が強すぎて、府と市が連携や役割分担が上手く言っていない現状を思えば、
これは(少なくとも理論的には)正しいと思っています。
ただし、成功するかは別。
理論の正しさだけなら、共産主義は最高だぜー。



ここまで書いて風呂に入ったのですが、今回の選挙の争点を自分なりに定義しました。
全裸で。



「大阪市は大阪市民のことだけを考えて施策を行えばいいい、是か非か」



大阪市の納税者は280万の市民なので、280万の市民だけが利害関係者になるのか。
それとも、280万市民に加えて、それ以外の大阪府民のことまで考えて、施策をやってくのか。
言い換えると、大阪市民の利益の最大化を図るのか、大阪府・関西の利益の最大化を図るのか。

前者の発想が今までの市長の発想であり、後者が橋下市長の発想なのは言うまでもありません。
この問いについて、どっちが正しいかなんて、絶対的な正解は無いと思います。
それぞれの立場、思想によって答えは変わると思います。





ただ、僕は思うのです。




僕らは日本橋でエロゲ買ってるじゃん!




仮に年間のエロゲ予算を10万円とすると、僕の年収の3%は大阪市内のエロゲ屋に落ちてるわけです。
もちろん、それ以外にも飲み会やら何やらで、相当な額が大阪市に落ちています。
大阪市の人口は280万、大阪府の人口が800万。
大阪市に商業施設、娯楽施設が集中していることを考えると、
大阪市外の人間が大阪市に落としている金額も相当額になると思うのです。(データないよ、イメージで書いてすいません)
であるならば、大阪市は自分の市のことだけでなく、大阪府や関西の発展も意識して施策を考える必要があるべき。
それをしようとしているのが橋下市長なので、僕は今のところ、この選挙結果を肯定的に捉えてます。




ただ、教育基本条例とかまで、信任されたと言い切っちゃうのは怖いけどねー。
少なくとも僕の一票にそんな意図は篭ってない。
そう強く言いたいw




・WEB拍手とか
鳥谷残留おめでとうございます。
ありがとうございます。
生え抜きがいない開幕スタメンは回避できそうなので、本当に良かった。


あと、手元の鳥谷ジャージがゴミにならなくて安心しました。
メジャーならともかく、国内FAだと甲子園では着られないしねw