.

              戻る      スターウォーズ                        

    公開当時からリアルタイムで見ています。膨大な量の情報と作品があり奥が深すぎます。しかしとても面白いです。
    正直、エピソード6で終わりと思いました。EP1からEP9まで公開順にみてから時系列で見ると面白さが変わってきます。
    EP1〜EP9までを順に見てからクローンウォーズ関連やマンダロリアンとキャシアン・アンドーを見ると面白さが増します。
    EP3〜EP4の間、EP6〜EP7の間はスターウォーズのご醍醐味ですね。感激です。
    3Dアニメの「クローン・ウオーズ」と「反乱者たち」はとても重要な物語なので長編アニメですが是非見て下さい。
公開順
公開年 題 名 監 督
1977 スター・ウォーズ EP4/新たなる希望  ジョージ・ルーカス
1980 スター・ウォーズ/帝国の逆襲 EP5/帝国の逆襲  アーヴィン・カーシュナー
1983 スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 EP6/ジェダイの帰還  リチャード・マーカンド
1999 スター・ウォーズ EP1/ファントム・メナス  ジョージ・ルーカス
2002 スター・ウォーズ EP2/クローンの攻撃  ジョージ・ルーカス
2003 スター・ウォーズ クローン大戦(Vol1・Vol2) ゲンディ・タルタコフスキー(原案:ジョージ・ルーカス)
2005 スター・ウォーズ EP3/シスの復讐  ジョージ・ルーカス
2008 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(映画) デイブ・フィローニ (DVD&BDではクローン・ウォーズ特別版)  
2008 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(TVアニメ) デイブ・フィローニ (DVD&BDではシーズン1〜7(2008〜2020)全133話) 
2014 スター・ウォーズ/反乱者たち(TVアニメ) デイブ・フィローニ (DVD&BDではシーズン1〜4(ファイル)(2015〜2018)全70話) 
2015 スター・ウォーズ/フォースの覚醒(EP7) J・J・エイブラムス
2016 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー ギャレス・エドワース
2017 スター・ウォーズ/最後のジェダイ(EP8)  ライアン・ジョンソン
2018 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー  ロン・ハワード 
2019 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(EP9) J・J・エイブラムス
2019 マンダロリアン TVドラマシーズン1〜3 各8話、合計24話
2021  ボバ・フェット TVドラマ全8話
2022  オビ=ワン・ケノー TVドラマ全6話 
2022 キャシアン・アンドー TVドラマ、各監督がエピソードを担当 シーズン1 (2022.9〜2022.11 全12話)、 シーズン2 (2025.4〜 )
2023  アソーカ TVドラマ全8話
時系列 
公開年 題 名 物 語
1999 スター・ウォーズ EP1/ファントム・メナス  クワイ=ガン・ジンとオビ=ワン・ケノービ。パドメ・アミダラの救出とアニー(アナキン・スカイウォーカー)との出会い。
2002 スター・ウォーズ EP2/クローンの攻撃  「EP1」から10年後。アナキンがオビ=ワンのパダワンとなるが反抗的。ジオノーシスの戦い。クローン戦争の前兆。
2003 スター・ウォーズ クローン大戦 Vol1 「EP2」の4か月後ドゥークー伯爵(ヨーダの弟子)とジェダイ騎士との戦い。女戦士アサージ・ヴェントレス登場。
2008 スター・ウォーズ クローン・ウォーズ(映画) クローン戦争の激化。アソーカ・タノがアナキン・スカイウォーカーのパダワンになる。
2008 スター・ウォーズ クローン・ウォーズ(TVアニメ) ドロイド軍団を率いる分離主義勢力に共和国のジェダイが苦戦。上記「映画」の続き。133話。主にアナキンとアソーカの物語。
2003 スター・ウォーズ クローン大戦 Vol2 アナキンがジェダイに昇格する儀式とラストは「EP3/シスの復讐」のオープニングと繋がる。重要な作品。
2005 スター・ウォーズ EP3/シスの復讐  アナキンとパドメの密かな愛とジェダイへの忠誠で悩みダークサイドへ誘惑される。オーダ66発令。ダースベイダー誕生とパドメの死。
2018 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー  銀河一のパイロットを目指すハン・ソロの物語。チューバッカとの出会いとファルコンを手に入れる。「EP4」に繋がる。
2022 オビ=ワン・ケノー 「EP3」から続編。ルークとレイアがそれぞれの家庭で育ちやがてルークはオビ=ワンの教えでジェダイにレイアはオルデランの王女に。
2014 スター・ウォーズ 反乱者たち(TVアニメ)  「EP4」の5年前から反乱同盟軍が結成されるまでを主人公エズラ・ブリッジャーとケイナン・ジャラスを描く。長編。
2022 キャシアン・アンドー 「反乱者たち」と並行して「EP4」の5年前からキャシアン・アンドーが反乱同盟軍に加わり「ローグ・ワン」で活躍する。重要な作品。
2016 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 反乱軍が帝国軍デス・スターの設計図を設計者の娘ジンよりレイア姫に渡りR2-D2に託す。「反乱者たち」のラストと並行し「EP4」に続く。
1977 スター・ウォーズ EP4/新たなる希望  ルークとオビ=ワン・ケノービの再会。反乱軍がデス・スターを破戒(ヤヴィンの戦い)。「EP3」から19年後、「EP1」より32年後の物語。
1980 スター・ウォーズ EP5/帝国の逆襲  デス・スターを破戒された帝国軍と反乱軍の争いが益々激しくなる。ルークはヨーダと出会いホースの極限を教わりダースベイダーと決戦へ。
1983 スター・ウォーズ EP6/ジェダイの帰還  ハン・ソロの救出。帝国軍が第2デス・スターを建設。森の惑星でイウォーク族と手を組み帝国軍と反乱軍が最終決戦(エンドアの戦い)。
2019 マンダロリアン  EP6」から5年後、「EP7」の25年前に始まる。映画とTVシリーズのキャラクターが実写で登場する。「キャシアン」と共に重要な作品。
2021 ボバ・フェット  ジャンゴ・フェット(「EP2」で殺される。賞金稼ぎ)の息子。「EP2」ではまだ子供である。マンダロリアンのスピンオフ作品。
2023 アソーカ アソーカ・タノ物語。エンドアの戦い(「EP6」の戦い)から5年後。旧友ヘラ・シンドゥーラとサビーヌ・レンと共にする。(反逆者たち)
2015 スター・ウォーズ EP7/フォースの覚醒 砂漠の惑星で孤独なレイとドロイドBB−8とストームトルーパーの脱走兵(フィン)との出会い。アナキンの孫にあたるカイロ・レン登場。
2017 スター・ウォーズ EP8/最後のジェダイ  レイとルーク・スカイウォーカーの出会い。レイ(パル・パティーンの血を引く) 対 カイロ・レン(ハン・ソロとレイア・オーガナの息子)。
2019 スター・ウォーズ EP9/スカイウォーカーの夜明け ダース・ベイダーのカイロ・レンとスカイウォーカーのレイが最終対決。スカイウォーカー家の結末。


TOP