CDイメージとは
CDの中身をそのままコピーし一つ(複数の場合もある)のファイルにまとめたものです。
仮想CD-ROMとは
ハードディスクの中にあるCDイメージを読み込んであたかもCDが挿入されているかのように見せかけること。
デーモンツールが有名です。
CDイメージ、仮想CD-ROMのメリットとデメリット
メリット
基本的にハードディスクに作成するので、CDより高速に読み込めます。
ハードディスクから読み取るので、CDドライブから音がしません。
ディスクの交換が省ける。
CDをコピーする時、書き込みの失敗が少ない。
いったんコピーするとCDは要らないので、本物のCDを傷つけずに取って置く事ができる。
など
デメリット
ハードディスクにCDとほぼ同じだけのCDイメージを保存する容量が必要。
不正利用されやすい。
など
主なCDイメージの種類
*.iso
標準的なCDイメージ
*.ccd/*.sub/*.img
CloneCDイメージ
*.nrg
Neroイメージ
*.bin/*.cue
CDRWINイメージ
*.fcd
CD革命イメージ
*.cdm/*.cue/*.sub
CD Manipulatorイメージ
◎CDイメージ作成、書き込み方法(CD Manipulator)
フリーで高機能な国産ライティングソフトCD Manipulatorでのイメージの作成、書き込みのみの方法を紹介します。
■対応OS
Windowsの98/98SE/Me/2000/XP
■CD Manipulatorの機能
○CDイメージ作成機能
○CDイメージ書き込み機能
○音楽CD作成
○データCD作成
○MixCD作成
など
■CD Manipulatorを使う前の注意
▽Windows98/MEユーザーはASPIが必要な可能性がある
Windows98/MEユーザーでCD Manipulatorを使う場合CDを書き込むときASPIが必要な場合がある。
Windows ASPI Package
ダウンロード先
ASPIのインストール方法
1.サイトからダウンロードしたaspi_v471.EXEを実行する
2.解凍先を選択して解凍する
3.解凍されたフォルダの中のaspiinst.exeを実行
4.installボタンを押す
5.インストール完了、再起動する
■インストール方法
まず、ダウンロードサイトからインストーラ付き(日本語) をダウンロードする。
ダウンロードしたファイルcdm-jp.exeを実行します。
1.次へを押します。
2.次にインストール先を選択します。特に変更する必要がないなら次へを押します。
3.スタートメニューにショートカットを作成するか聞いてきます。必要に応じて選択して次へ
4.デスクトップにショートカットを作成するかチェック。選択して次へ。
5.インストールを確認して、インストール。
6.インストール完了。
■CDイメージの作成
■CDイメージの書き込み方法
※CD Manipulatorで書き込めるCDイメージは、cue+bin,cdm,ccdの三種です。
■CD Manipulatorトラブルシューティング
◇イメージファイルの作成に失敗します
次のようなことが考えられます。
◇イメージファイルの書き込みに失敗します
次のようなことが考えられます。
更新がないので最新のドライブは載っていません。
消滅前 物置部屋。 for CD Manipulatorを引用
[引用はじめ]
※このリストは、あくまでも目安です。リストで○でも、動作しない場合もあります。
○…動作した報告あり ○?…動作すると思われる △…動作に制限あり |
×?…動作しないと思われる ×…動作しなかった報告あり ×…コースターができあがる ?…報告無し |
CD-R/RW | |||||||||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
Acer | CRW-1610A | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
Acer | CRW-2010A | ○ | × | ○ | ○ | ○ | - | ||
AOpen | CRW2440 | ○ | ? | × | ○ | ○ | - | ||
AOpen | CRW4048 | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
ARTEC | WRA-WA48 | ○ | ? | × | ○ | ○ | - | ||
Asus | CRW-3212A | ○ | ? | ? | ○ | ? | - | ||
Asus | CRW-5224A | ○ | -148 | ○ | ○ | ○ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
BenQ | IDE1612CO | ○ | -100 | ○ | ? | ○ | - | ||
BenQ | 3210A | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
BTC | BCE1610IM | ○ | ? | ○? | ○? | ○? | - | ||
BTC | CRW4816P | ○ | -144 | ○ | ○ | ○ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
Cyber Drive | CW018D | ○ | ? | ○ | ○ | × | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
IO-DATA | CRWD-iU12J | ○ | -145 | × | ○ | △ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
JVC(Victor) | XR-W4424 | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
LG(日立) | CED-8120B | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
LG(日立) | GMA-4020B | ○ | -141 | ○ | ○ | ○ | - | ||
LG(日立) | GCE-8160B | ○ | -144 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Lite-On | LTR-12101B | ○ | × | × | ○ | ○ | - | ||
Lite-On | LTR-16102B | ○ | -141 | ? | ○ | ? | - | ||
Lite-On | LTR-24102B | ○ | -144 | ○? | ○ | ○ | - | ||
Lite-On | LTR-32123S | ○ | -145 | ○? | ○ | ○ | - | ||
Lite-On | LTR-40125S | ○ | -145 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Lite-On | LTR-40125W | ○ | -145 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Lite-On | LTR-48125W | ○ | -145 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Lite-On | LTR-48246S | ○ | -145 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Lite-On | LTR-52246S | ○ | -143 | ○ | ○ | ○ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
MATSHITA | UJDA310 | ○ | × | × | × | ○ | - | ||
MATSHITA | UJDA710 | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
MATSHITA | UJDA720 | ○ | × | × | ○ | ○ | - | ||
MATSHITA | UJDA730 | ○ | ? | × | ○ | ○ | - | ||
MATSHITA | UJDA740 | ○ | × | × | ○ | ○ | - | ||
MATSHITA | CDRRW01 | ○ | ? | × | × | ○ | - | ||
MATSHITA | CW-8572 | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
MITSUMI | CR-4805TE | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
NEC | NR-9200A | ○ | ? | × | ○? | ? | - | ||
NEC | NR-7900A | ○ | ? | × | ○ | ○ | - | ||
NEC | NR-7800B | ○ | ? | × | ○ | × | - | ||
NEC | NR-7800A | ○ | × | × | ○ | ○ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
Philips | CCD4401 | ○ | × | ○ | × | × | - | ||
Philips | CDRW228 | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
Philips | CDRW321240 | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-320A | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W4824A | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W4012TU | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W4012TA | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W2410A | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W1610TA | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W1210TSi | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W1210TA | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W124TS | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W8432TA | ○ | -140 | ? | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-W8220Ti | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-R820Ti 新 | ○ | -140 | × | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-R820Ti 旧 | ○ | -140 | × | △(1xのみ) | ○? | - | ||
Plextor | PX-W4220T | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Plextor | PX-R412C | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
RICOH | MP5125A | ○ | -145 | ? | ○ | ? | - | ||
RICOH | MP9060 | ○ | ? | × | ○ | ○ | - | ||
RICOH | MP6201S | ? | ? | × | ? | ? | - | ||
RICOH | MP6200S | △ | ? | × | × | × | - | ||
RICOH | MP7043A | ○ | -141 | × | ○ | ○ | - | ||
RICOH | MP7125 | ○ | ? | × | ○ | ○ | - | ||
RICOH | MP7200 | ○ | 149 | × | ○ | ○ | - | ||
RICOH | MP9120A | ○ | -145 | × | ○ | △ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
SANYO | CDR-BP4 | ○ | ? | × | ? | ○ | - | ||
SANYO | CRD-BP1700P | ○ | × | ? | ○? | ? | - | ||
SONY | CRX195E | ○ | ? | × | ○? | ○? | - | ||
SONY | CRX175E | ○ | × | × | △ | △ | 相性悪し | ||
SONY | CRX160E | ○ | -148 | × | △ | △ | 相性悪し | ||
SONY | CRX140E | ○ | -144 | × | △ | △ | 相性悪し | ||
SONY | DRU-500A | ○ | × | × | ○ | ○ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
TEAC | CD-R55S | ×? | × | × | × | × | - | ||
TEAC | CD-R56S | ○ | × | × | × | ○ | - | ||
TEAC | CD-W28E | ○ | ? | × | × | ○ | - | ||
TEAC | CD-W54E | ○ | -140 | ○ | ○ | ○ | - | ||
TEAC< | CD-W58E | ○ | -145 | ○ | ○ | ○ | - | ||
TEAC | CD-W512E | ○ | -145 | ○ | ○ | ○ | - | ||
TEAC | CD-W516E | ○ | -145 | ○ | ○ | ○ | - | ||
TEAC | CD-W524E | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | ||
TEAC | CD-W540E | ○ | -140 | × | ○ | ○ | - | ||
TEAC | CD-W548E | ○ | -70 | ○ | ○ | ○ | - | ||
Toshiba | SD-R1202 | ○ | -75 | × | ○ | ○ | - | ||
Toshiba | SD-R2202 | ○ | -75 | × | ○ | ○ | - | ||
Toshiba | SD-R2312 | ○ | ? | × | ○ | ○ | - | ||
Toshiba | SD-R5002 | ○ | -75 | × | ○ | ○ | - | ||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
YAMAHA | CRW2200E | ○ | ? | × | ○ | ○ | - | ||
YAMAHA | CRW2200E | ○ | × | × | ○ | ○ | - | ||
YAMAHA | CRW3200E | ○ | -137 | × | ○ | ○ | - | ||
YAMAHA | CRW-F1 | ○ | -135 | × | ○ | × | - | ||
CD-ROM | |||||||||
メーカー | ドライブ名 | 読み | ギャップ | 焼き RAW+16 |
焼き RAW+96 |
焼き SAO |
備考 | ||
LG(日立) | GD-7000 | ○ | -149 | × | × | × | - | ||
LG(日立) | GD-7500 | ○ | -145 | × | × | × | - | ||
LG(日立) | GDR-8160B | ○ | -145 | × | × | × | - | ||
Lite-On | LTD-163D | ○ | -145 | × | × | × | - | ||
MATSHITA | CR-504-J | × | × | × | × | × | - | ||
NEC | NR-700A | ○ | × | × | × | × | - | ||
Panasonic | LF-D321 | ○ | -75 | × | × | × | - | ||
Pioneer | DVD-114 | ○ | ? | × | × | × | - | ||
Pioneer | DVD-500M | ○ | -100 | × | × | × | - | ||
Pioneer | DR-U10X | × | × | × | × | × | - | ||
Plextor | PX-40T | ○ | × | × | × | × | - | ||
TEAC | CD-532S | ○ | × | × | × | × | - | ||
TOSHIBA | SD-M1612 | ○ | × | × | × | × | - | ||
TOSHIBA | SD-M1502 | ○ | × | × | × | × | - | ||
TOSHIBA | SD-M1401 | ○ | × | × | × | × | - | ||
TOSHIBA | XM-4101TA | × | × | × | × | × | - | ||
DAEMON | Daemon Tools | ○ | × | × | × | × | - | ||
- | - | ? | ? | ? | ? | ? | - |
コメント
- コマンドについて、RAW+96かRAW+16が対応していれば問題ないでしょう。
- コースターとは失敗して使い物にならないCDの事です。
- PREGAPの読み込みについては、あくまでも目安です。多少違う値になる事もあります。
[引用終わり]
関連情報