――
便利な機能のご紹介――

文明」・「王朝」・「国家」などにマウスを乗せるとその年代を表示
します
(これは一度この窓を閉じてからお試し下さい)。クリックすると関連した地図が見られるものもあります。

青色の文字(または青色の文字)にマウスを乗せると、詳細な説明を記した四角い「吹き出し」が出ます。さらにクリックすると、「画像」が出ます。

はクリックで地図印は年表*関連情報が見られます。

◎最下段の数字をクリックするとその時代の人物の年表
(人名歴史年表)
へジャンプします(ただし紀元前にはリンクしていない年代もあります)。

この「世界史縮尺年表」は世界の歴史の流れを一目で大掴みに見るためのものです。時間の長さは極力実際の年数に忠実に縮尺してあります
(一部作図の都合上縮小。例:マヤ文明・アステカ帝国)。しかしあくまで「文明」を把握するための年表ですので、複雑に入り組んだ「領土の範囲」の変化は正確に表示できていません(例:「良渚文化」のあとに「スキタイ」。この点はお許しください。なお「領土の範囲」および「詳細な年代」を知りたいお方は下記の年表をクリックしてご確認ください。

参考:
「地域別歴史年表」、「先史時代年表」(いずれも
世界史年表・地図」(吉川弘文館)から)
日本・中国・韓国対照年表