![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PC絵画 その2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
篆書と隷書の文字を下書きして、「水彩 6」にて作成しました。下段の年賀用「賀正」
の文字も同じ方法です。 次の山水には彩色をしました。この山水画は「七福神」に
大いに利用しました。
PC画初期の作品2.3点いれました。 上段の中央「鳥獣人物戯画」を線描きして、
満月の写真画像に合成、下の背景黒色は「水彩 6」で塗りつぶす。
下段に、年賀用のとり、いぬ、そして最後は水彩で描いた絵をイメージして
描いたPC画原点の絵「富士山」です。