京都の紅葉の名所一覧はこちら
京都の紅葉
岩倉実相院(じっそういん)
京都市左京区岩倉上蔵町121 | TEL 075−781−5464 |
昨年訪れた、夜の実相院は感動的でした。
ライトアップされて浮かび上がる、石庭と燃え上がるような紅葉。12月3日。岩倉の地の凛とした冷気の中、その美しさに息を呑んだものです。
![]() |
去年(2000年)12月3日 夜の実相院 |
で、今年のライトアップは11月15日から12月2日まで、時間は午後6時から9時までです。昼間の拝観時間が終わると、一時門が閉じられ、再び6時に開門されます。
![]() |
![]() |
京都バスの「岩倉実相院」。 そこは門の前。 |
砂の上に点々と見えるのは 玄関まで導いてくれる「竹灯篭」 灯のはいる夜は格別の風情。 |
![]() |
ゆったりとした枯山水の庭園 |
![]() |
如何に思し召すや |
![]() |
![]() |
石庭奥の樹々は 緑から赤へグラデーション |
ここ2日ほどの冷え込みで だいぶ色づいてきたとのことです。 |
![]() |
善阿弥の孫又四郎作 書院の庭園 センリョウの赤い実の間から 時ならぬ杜若の花 |
ことしも風情ある「竹燈篭」を買って帰りました。
![]() |
実相院の寺紋。 ずばり実相院菊紋 |
2001年秋 |
京都案内に戻る | トップページに戻る |