
京都シニア
ライオンズクラブ
会長 山田 喜之 |
京都シニアライオンズクラブの7代目の会長に就任いたしました山田喜之です。
ライオンズクラブの主旨である社会奉仕、明るい社会づくりに応えて、私たちのシニアライオンズクラブの会長スローガンを「明るい例会、動いて奉仕」と掲げました。
まず、私たち全員が、明るく朗らかな例会を開いて、一人でも多くの方が参加いただけるような例会を企画致しております。若い心で、積極的に動いて奉仕活動を進めて参りますので、私たちの主旨をご理解の上、ご入会下さいますよう心よりお待ち申し上げます。
お互いに幸福な人生を歩んで参りましょう。
簡単ですが私のご挨拶とさせて頂きます。
|
|
|
|
京都シニアライオンズクラブは、結成当初から「沖縄ライオンズ
クラブ」と友好関係にあり、沖縄で合同例会を持ったこともあり
ます。今まで、以下の京都市内の小学校にサトウキビの実物と
全児童に切片を贈呈してきました。 |
・平成16年(2004) 9月16日
・平成17年(2005) 8月23日
・平成18年(2006) 8月 8日
・平成19年(2007) 8月21日
・平成20年(2008) 9月10日
・平成21年(2009) 9月 7日
|
洛央小学校にサトウキビ 高倉小学校にサトウキビ 御所南小学校にサトウキビ 二条城北小学校にサトウキビ 竹田小学校にサトウキビ
洛中小学校児童会にサトウキビ |
|

沖縄LCの方と共にサトウキビ畑の前にて |
|