2004年9月12日(日)京都(晴れ)/大台ヶ原(雨)

日々の出来事を日記にしました。

大台ヶ原のMAP
ヒルクライム大台ケ原
本当の大台ヶ原は雨が似合うのかも

コケが本当に綺麗です

 切り株にもコケがいっぱい

牛石ヶ原 T

牛石ヶ原 U

霧で絶景の大蛇ーも視界ゼロ

大台は雨で本当に寒いです。下界は30℃あるのに・・・

昨日に引き続き山歩きです。家族からは面倒みれませんとあきらめられています。山歩きの王子様のフィールドは大自然だ!なんて訳のわからない理由をつけては家を飛び出して行きます。
 今日は待望の大台ヶ原に向かいます。朝4時起床、45分で準備完了。My Carで出発です。現地までは自宅(城陽市)から110Km、所要時間は2時間30分。事前に天気予報をWebで確認すると9〜12時は晴れとなっています。
 気分はルンルンでしたが・・・・・、吉野に入ると雨がポッリポッリと降ってきました。現地に着くと大粒の雨(涙)が降ってきたのです。霧もでて視界ゼロ、最悪のコンディションです。小雨になるのを待って駐車場から中道(ショートカット)を通って大蛇ーに直行、約30分で到着。やはり今日はこんな雨模様なので絶景を拝めずじまいです。また次回に来るぞと決め込みました。人の心は変わりやすいですが、大台ヶ原はいっも同じ場所で裏切らずに待ってくれます。
 さてさて大台ヶ原は雨の銀座通りと呼ばれるぐらい雨が降るのです。晴れている方が希なんです。屋久島と同じぐらい降水量がある・・・。と自分自身に言い聞かせて、こんな日はやっぱりコケを楽しもうと決めました。コケを眺めていると小さな世界が寄り添って生活しているようでたまらなく好きです。

今日は大台ヶ原ではヒルクライム2004が開催されていました。
標高差1240mを駆け抜けるタイムトライアルレース.。年に一度の一大イベントだそうです。あいにくの天候でライダーの方は寒さで震えておられました。

 <あとがき>
 こんなに天候が悪いのに観光バスが次から次へどんどん
 登ってくるのは人気がある証拠でしょうね。

1/1