日々の出来事を日記にしました。

2004年8月14日(土)くもり時々雨  伊吹山:1,377m(滋賀県)

(エゾフウロ:フウロソウ科)

(コオニユリ:ユリ科)

(タムラソウ:キク科)

(リュウノウギク:キク科)

(ルリトラノオ:ゴマノハグサ科)

(メタカラコウ:キク科)

(グンナイフウロ:フウロソウ科)

(サラシナショウマ:キンポウゲ科)

(ヤマホタルブクロ:キキョウ科)

(イブキボウフウ:セリ科)

(イブキタンポポ:キク科)

(シモツケソウ:バラ科)

( カワラナデシコ:ナデシコ科)

 1年ぶりに伊吹山へ登りました。今回は1合目から3合目まではリフトを利用させてもらいました。あいにくの天候のため、いつ雨が降るかわからないため早いうちに頂上に着くことを目標としました。時間配分通り2時間で到着しましたが、周りは霧で視界が悪く北陸方面の白山が見えず。琵琶湖も雲で全く見えず。昨年は最高に天気が良かったのに、がっかりです・・・。今日の登山客は職場の仲間やカップルの方が多く、いつもの中高年の登山客は少ない模様です。やっぱりお盆はじっと家で過ごすのは、お年を召した方の慣習でしょうか?
 有名な伊吹山ということで、初めて山登りされる方も多いようで普通の道路を歩くスピードで飛ばしすぎて途中でバテバテのお兄さんお姉さんグループもおられました。そんなに急がなくてもいいのに・・・・。山歩きは、贅沢な趣味です。ゆっくり景色を眺めながら、かわいい高山植物でもめでる余裕がほしいですね。
 私の下山は高山植物を写真に収めることを目的にしております。今日は風が強く写真がブレブレで今ひとつです。でも道ばたに
咲くちいさな花が短い夏を精一杯、『こっちを向いて・・・』と頬笑みみかけてくるのがうれしいです。そんなちいさなかわいい花も8月末にはそこにはもういません。来年、同じ場所に次の世代の同じ花が頬笑んでいることでしょうね。来年また会いに行きますよ。