SUMMON NIGHT3 プレイ日記 |
購入日 2004年9月6日(月) ‐1日目〜10日目‐ |
2004年9月7日(火) 1日目 第3話 Lv.9 プレイ時間 02:47
オープニング、スカ様が出てきてくれただけでもうクラクラ。最後に投げキッスされた時は、出血死(笑)。
まず主人公は女、召還属性は霊を選びました(だって初心者;)。名前はそのままで。
第1話 始まりは突然に 〜Where am I now?〜
浜辺にて。さっそくかい!“自分のこと”を二回選び、そのあと“最近のこと”を選ぶと、何故こんなところにいるか大体分かってきます。
で、いきなり飛んで(…)、先生になる事になったので生徒を選びます。説明書47ページを見れば分かるので、私はアリーゼを選択。理由は私と同じ性格…(失礼)。しばらくアティが考え込んでいると、アリーゼがやってきます。わざわざ会いに来てくれたようです。かわいーじゃねーかこんちくしょー!(心の叫び/再び)女の子にも普通に興奮しますよ(笑)。ちゃんと声が入っていて嬉しいですねv
次はアティの戦闘スタイルの選択で、こちらも初心者オススメらしい、武術の方を選びました。こちらも47ページに書いてあります。
船内にて。“船内をぶらつく”を選びます。…キャー!!vv海賊の襲撃vv(喜んでいいのか;)さっそくスカ様が出てくるなんて…(気絶)。再び主人公側へ戻り…“行動あるのみだ”を選ぶとナップ・ベルフラウ・カイルの好感度があがり、“様子を見よう”を選ぶとウィル・アリーゼ・ソノラの好感度があがるのでこちらを選択。しばらく進めるとソノラと出会い、戦闘へ…って、私サモンナイト初心者なんですけど…説明なし?;取り敢えずセーブを。…ディスガイアと似たような感じですね。あーこれなら大丈夫かも;それにしても、やりにくいですねー…慣れるまで時間がかかりそうだなぁ。
…とここまでは回想。アリーゼを捜そうとすると叫び声が聞こえてきます。“それでも助ける!”を選び、覚醒ー。あれ…耳ですか、髪ですか?耳なら二つある事になるなぁ…;そしてマリーンゼリー3体と戦闘。宝箱があるので攻撃して、“サモナイト石・霊”を入手。
第2話 陽気な漂流者 〜We are Pirates!〜
アリーゼが寝ている間に近くを見回ってきて流れ着いてきたものを拾ってきたようです。“ノヴィスソード”と“ノヴィスメイル”、“万能ナベ”そして“Fエイド”を入手します。その後に、魚釣りのミニゲームが始まります。…4つのボタンを同時に押すのって、かなり疲れますよ;そのあと、マップ選択画面で“はじまりの浜辺”を選びます。これでまたきた時にセーブが出来ます。
次は“林”を選び、その次は“岩浜”を選びます。――っ!!///スカ様再び…ぐはっ!(出血)いや、一人で、じゃなくて三人です;そんな大袈裟に言わんといて;;そして戦闘へ。やっぱり?はぁ…;;
今回も宝箱あり。中身は“サモナイト石・鬼”。はぁ…スカ様後姿も素敵…v(おい)倒すのは気が引けるけど…ま、仕方ないって事で(立ち直り早っ)。…ダメッ!スカ様が喋ると飲み物吹き出しそうになる…。もちろん良い意味で(笑)。スカ様…だんだん尻すぼみになる喋り方はやめて…マジで吹き出すから;;
ここで“困っちゃいますね”を選択。意外でしたね…上を選択だと思っていましたから。
「へえ・・・
カワイイ顔して
言うじゃないの?」
…ぶっ!小野坂さんにカワイイって言われたカワイイって言われた(リフレイン)。
「あはっ♪
ねえ、ソノラ
アタシ、この人のこと
気に入っちゃったわ」
…ぐはっ!!!全身の毛穴から血を吹き出せと?吹き出せと?(しつこい)気に入られちゃった♪(アンタちゃうよ)も、もう一回聞く為にリセットしようかな…(おい)。ソノラも驚き。かわいいなぁ…vv
誘われた。船に乗らないかって誘われた…。私が乗りたい、むしろ乗らせろー!!(壊)そんな囁くように言わないで下さい…。もう、恥ずかしくて死にそうですから…(何)。ここでもちろん“提案を受け入れる”を選択。
「愛があれば
なんだって許されるわ」
強調して言う小野坂さんに乾杯(笑)。ソノラとスカ様が仲間になりました。ヤッターヤッター!!vv(心の叫び)林にも行けますが生徒との会話だけなのでもう一度“岩浜”へ行きます。ソノラとスカ様の自己紹介が終わると再びマップに戻り、今度は“はじまりの砂浜”でフリーバトルが出来るようになっています。
“アジト近辺”へ行くと戦闘に入ります。勝つと残りの2人が仲間に入り、パーティ能力“海賊弁当”を入手します。
で、やっとこさ夜会話へ。もちろんスカ様v…なんか恋愛ゲームに見えてきたのは私だけ?;
そのあと、剣の共鳴(?)イベントが起こります。
第3話 はぐれ者たちの島 〜Lost Island〜
朝ご飯を食べた後、アリーゼとの授業が始まります…といっても、見ているだけなんですけどね;
会議室にて。ヤードの質問に“知っている”と答えます。
移動が可能になり、自室でセーブが出来ます。生徒の部屋では生徒との会話、ソノラの部屋ではソノラとの会話、船尾甲板ではヤードとスカーレルとの会話、船首甲板ではカイルとの会話が出来ます。そして倉庫に行って釣りのミニゲームを。
その後外に出て“はじまりの砂浜”でレベル上げ。この人達…弱いですね;ソノラちゃんすぐ殺しちゃうんですけど…それって私のやり方がダメなんでしょうか?…やっぱり…;
スカ様最後に「役者が違ったみたいね」って言ってるんですよね?か…かっこいい…vあの前屈みになって人差し指を振っている姿がまたなんとも…vvなのでいつもトドメはスカ様。
アティがレベル9になって“魔剣の主”にクラスチェンジ。
2004年9月9日(木) 2日目 第4話 Lv.12 プレイ時間 08:01
皆のレベルも上がってきたので、今回は岩浜でレベ上げ。主人公レベル9、他レベル7というアンバランスな状態で挑戦;…やっぱりあの軽々と避けるスカ様の姿がかっこいい…v昨日なんて、ね。もう桃城が喋っただけで嬉しかったので…;
ちょっと“にぼし”で魚釣りをしてみたら、宝箱と…何かピンクの物体が釣れました;な、何…アレ?…魚?魚なの?
取り敢えず全員レベル10になったので、船長室へ。
「んじゃ、アタシは
あえて左奥の緑の光を
オススメしちゃおー
っと・・・」
理由はなしですか…。まぁそんなスカ様もかわいいのには変わりはないんですけどv(…)
「ウフフ♪ ほーら
責任重大よぉ?」
ごめんなさい;私もどうでもいい理由でスカ様に一票入れます。すみませんすみません…ブツブツ。
「あら、うれしいわね♪」
ギャッ!(出血)思わずニヤけてしまった…。ってか普通に赤くなるなよ自分;…はっ、ヤードさんに怒られた…;はい、いい加減ですみません本当にごめんなさい…;;絶対呆れられてるよなー…ははっ(乾いた笑い)。
ソノラちゃんかわいいなーv「ぶーぶー」ってvvカイルの名前を言う時に噛んでしまったアティもかわいい…vvってかスカ様は?スカ様の事は呼ばないの?;そしてここで珍しくボケをかましてくれたカイルに乾杯(笑)。
…わざわざ敵のうめき声も文字で表してくれるのは…ありがたいんだけどやっぱり変;
ヤードなしで戦闘開始。アイテムに頼るしか…;最初の配置選択の時、タルがある方と反対側の通路の方を前にしてソノラを左前に配置しておけば最初にこちらから攻撃できます。宝箱の前にあるタルはソノラで遠くから攻撃した方がいいかと。
戦闘終了後、マルルゥとヤッファが出てきます。その後にマップ画面に戻るので集いの泉へ。アルディラさんの声、どこかで聞いた事あると思えば久川さんかぁ…。
で、追いかけたのは何となくキュウマさん。…ぐはっ!///このゲーム…良すぎ(何)。
自動的に船に戻るので生徒の部屋へ行き会話をしていると、爆発音が聞こえます。そして“悲しすぎるから!”を選択。いやー…かっこいいねぇ、キュウマさんv
帝国軍と戦闘。近付いてきた者から倒していけばいいかと。帝国軍召喚兵は回復するのでできれば早く倒した方がいいです。宝箱1つ。
そしてやっと夜会話。
「だから、アナタの
暴れっぷりを見てて
スーッとしちゃった♪」
相変わらずかわいいなぁ…v
第4話 海から来た暴れん坊〜Sea Gang Attack!〜
スカ様の声が聞こえただけで嬉しいです、すごくvカイルが終わるまで散歩をしている途中、メイメイさんと出会います。あー…この人が…。“海賊旗”と“かきかたの本”を入手します。ここで“買い物がしたい”を選ぶとアイテムを購入でき、“気になることが・・・”を選ぶとミニゲームが出来ます。もちろん売る事も出来ます。
ヤードの部屋に行きヤードと会話、船首甲板に行きスカーレルと会話、ソノラの部屋でソノラと会話、船長室でカイルと会話をし、生徒の部屋では授業をしてから“船外”へ。これで行けなかったところが行けるようになります。
集いの泉へ行き、次に霊界集落の中にある“瞑想の祠”へ。マップの右下には“双子水晶”がありそこでミニゲームをする事が出来ます。あー…山崎さんだー……懐かしー…って、ものまねだけに時間を使っている場合じゃなかった;でも悔しい;;…という事で、頑張って“ブリキの勲章”をもらう事に成功。疲れ…た;ワンパターンっぽかったので慣れれば簡単なハズ。
幻獣界集落にある“ユクレスの広場”ではスバルとパナシェと会話が出来ます。次に機界集落の中にある“中央管理施設”に行き、最後に鬼妖界集落の中にある“鬼の御殿”でミスミと会話。そして“集いの泉”に行くのですが、ここで森でレベ上げ。
2004年9月11日(土) 3日目 第4話 Lv.13 プレイ時間 10:00
今回も森でレベ上げ。もうスカ様最高…v多分クラスチェンジするまで先に進まないかと…;
そういえば、カイルの声って…サザエさんの…あの人なんですよね?;最初見た時本気で驚きました。言われなきゃ分かりませんよ、あの声は;自分的には「出てこいよ…」の声が好きですね。あの“で”じゃなくて“でぇ”のところが(笑)。
そういえば召喚獣に名前をつけれるじゃないですか。その中の一匹に“ケビン”という名をつけました(笑)。もちろん、これからどんどん色んなキャラの名前をつけていくつもりですよ。
メイメイさんの運命の輪で見事1等。んでも特賞が良かったなー。酒集めてまたやりに行こ…といっても一杯持ってるんですけどね;
全然関係ないのですが、たまたま見ていたコマーシャルで、何と小野坂さんが喋っていたー!vキャー、スカ様―――!!vv
2004年9月12日(日) 4日目 第5話 Lv.15 プレイ時間 14:33
メイメイさんの運命の輪で頑張って特賞を目指してみた。なんかコツがあるみたいで、やってみたら一発で特賞でした。おー!
再び森でレベ上げ。
「出てらっしゃい」
かっこいいかっこいいめっちゃかっこいい!!v召喚した時に言うセリフ。と、特に最後のあのポーズ(表現できない;)がなんとも…v後聞いていないのはソノラちゃんだけですね。という事で聞いてみた。…ん?「お呼びだよ」って言ったんですか?でも手を銃の形にして何か色々とやっているのはかっこよかった(表現できない;)。今度はちゃんと見よ;……多分…そう言ってると;(微妙…)
スカ様、レベル15になって“アッサシン”にクラスチェンジ。つ、疲れた…。一回一回ポイントを振り分けるたびに計算しないといけなかったし…;皆クラスチェンジするまで頑張ろうと思いましたが…そこまで気力はありませんでした;取り敢えず、皆15にしようと…ぐふっ;
ソノラが最後に言うセリフを聞いた。バキューンって、アンタかわいいなーv早く銃を持たせてあげたいわ。
やっとの思いで皆レベル15。という事で“集いの泉”へ。…皆さんずっと待っていてくれたんですね(笑)。キャー、キュウマさんvあの人は普通に好きですね。しかも声はフーキーズの先生…そう考えるとギャップが激しすぎて笑えますよ(笑)。
…ごめんなさい。海賊4人の好感度上げる為に“相談させてください”を選びます;いや、本心は“分かりました”なんですよ。……ヤッファさん優しすぎて涙出る(何)。
「どんな挑戦だろうと
受けて立つべし!」
“べし!”を強調して言う小野坂さんにか(以下略/笑)。
ヤードさん爽やかー!!(興奮)だって「あっはははは」(そう聞こえた)ですよ。もう爽やかすぎて思わず叫びそうになりました。
「もぉ、いいから・・・
ケチケチしないで
お話しなさいってば」
ふげほっ!(出血多量死)お、お話し?おおおお話しだってお話しだっていやー!!!(落ち着け)小野坂さん…もうちょっとはっきり喋って下さい;という訳でもう一度聞く為にリセット。
アリーゼはきっと呑気すぎる彼らに苛立ちを感じたんでしょうね…(興奮しすぎるアンタにや)。もちろん“アリーゼを追いかける”を選択。…え?ええええええええええ!!??(驚きすぎやって;)「しくじったわねぇ?」って…あの声といい喋り方といい…お、じゃなかった。スカ様?マジで?追っかけてきたの?ってか今頃呼び捨てしているアティに気付く;
「ねえ、センセ
ひとつ教えてあげるわ
キレイに磨かれた鏡は
くっきり物を映し出す
けれど・・・
映し出される物が
キレイに見えるとは
限らないのよ
むしろ、見たくない
部分だけが、際立って
しまうこともある
鏡に、罪はないけどね」
……ん、つまり何だ?一体スカ様は何を言おうとしたの?;
次の日?になって、皆とキュウマさん、そしてヤッファさんと調査しに。結局分からずじまい。
「あーら?
それは頼もしいわねえ」
何か企んでいるような言い方ですな(誰)。「問題なのは、あそこで揺れてる旗よ・・・」旗を強調する為に少し区切って読む小野坂さんに(以下略)。
ジャキーニ一家登場。何か無駄に笑えました。何故?
「アタシらと同じ海賊よ
あんま、認めたくは
ないけど・・・」
そう言っている時のスカ様の目が同情している様に見えるのは私だけですか?(そう)…って、オウキーニさん想像(と書いて“もうそう”と読む/笑)していた人物と全っ然違うーっ!!「流されて」の言い方が変ですよ?;英語風に言えば…“な”にアクセント(笑)。
スカ様 |
: |
ねえ、ヤード? |
ヤード |
: |
ええ、どうやら
私のせいみたいですね |
やっぱり同情している目付きだ。どうやらヤードさん、追っ手から逃げている時に剣の力を使い、しかし制御しきれず嵐が起こってそれに巻き込まれた様です。…うん、かわいそうだ;
ジャッキーニ、アンタ魚嫌いでよう海賊になれたなぁ…;しかも“お魚”って…;
「勝手な言い分は
そこまでにしなさい」
キャー!キュウマさんかっこいー!!v
ジャッキーニが勝手に話を進めたせいで戦闘突入。なんか最近似たような言葉聞くなー…;「イエス、ボス!」やら「ラジャー、ボーズ」やら「へい、船長!!」やら……(苦笑)。
今回の勝利条件は“リーダーの撃破”です。なのでレベルが少ない時は近付いてくる敵を倒してリーダーを狙えばいいかと…。まずは左下の敵を倒していった方がいいです。ってかいつの間に囲まれたんだ…?(笑)おー!オウキーニさんも参加なんや。
「隙だらけよ…」
ほぶはぁっ!!(出血多量死/再び)何、何これ!?たまたまジャッキーニにトドメを刺そうと後ろに回って攻撃したらこんな事言ってくれた!!しかも呟いていたから…絶対に後ろに回って首に剣をあてながら耳元で「隙だらけよ…」ボンッ!v(妄想してみれば、あまりの光景に頭がついていけず爆発;;)う、羨ましいぜ…ジャッキーニ……。これって“バックアタック”があるおかげ?苦労したかいがあったー(泣)。
カイルがレベル16になり“鉄腕船長”にクラスチェンジ。
ジャッキーニ達、罰として畑仕事していますよ。スカ様曰く、食べた分働いて返せ、らしいです。
キュウマさんとヤッファさんが仲間に!
夜会話。「うふふふ・・・♪」って…な、何か笑い方が怖いですよスカ様;
「あはははっ♪
センセって、ホントに
真面目ねえ」
だからいじ…いえいえいえ、何でもないですよ?;(焦)ってか、場所変わってるし!…もしかして前から?
2004年9月15日(水) 5日目 第5話 Lv.17 プレイ時間 18:59
第5話 自分の居場所〜Dissonance Becomes〜
ジャキーニのあっち向いてホイ(何)、あれ弟と一緒になんだろうって疑問に思っていたのですが、調べると結構怖い(?)攻撃だったんですね。私の時はヤッファさんにしかやらなかったので…。
ここで初めてアリーゼが自分の意見をはっきり言ったような気がします。はー…なるほど。これは…懐いてもらっているととっていいのでしょうか?取り敢えず、授業開始。
ここでやっと召喚獣にフードを与えてレベルや特殊能力を覚えさせる事が出来るようになります。やっとか…。違う召喚獣にあげようかと一瞬思った(笑)。もちろん、ちゃんとキユピーにあげましたけどね。音符よりハートの方がいいと覚えとかないと忘れるよなー…;ところで、食べ物はどうやってもらえるんだ?買うのか?
倉庫へ。すると釣りに行く途中、イスラ(という名らしい)を発見。自動的にクノン達のところへ。体力が回復するまで預かっていてくれて、回復したら教えてくれるそうです。
島マップに行くとメイメイのお店のところにソノラがいるのでそこへ。やっぱり銃を探しにきたようです。でもメイメイさんによると、護人との約束で銃は売らない事にしているらしく、許可をもらったらいくらでも売ると。一回出てしまいますが、まぁついでなので買い物と、運命の輪で特賞でも狙いますか。“ブラインセイバー”を入手。
で、船に戻ってきたのでついでに釣りを。“ブリキのゼンマイ”を入手。今回はあの変なピンクの魚(?)は釣れませんでした。
霊界集落の双子水晶に行って、ものまねダンスバトル。か、変わってるし…;ひー;;
…………はぁー、やっと出来た;;“バムグレイター”を入手。手、手がぁ!;ついでに“瞑想の祠”に行きフレイズさんと会話。“天使はどうなんです?”を選択。そして“まやかしの森”へ。…フレイズさん;タケシーと話している時に「ゲレ、ゲレ」って喋っていたら面白かったのに…(おい)。ってかフレイズさんに「お嬢さん」って言われた!何か意外。何故だろう…?颯爽と去っていくフレイズさん…初めて天使って知った(何)。
で、結局手伝う事に。って、キコノかよ!!(裏手パンチ)(…キコノ、って何?;(2009年6月25日))でも最低レベル6で最高レベルが10もあります。キノコのくせに…(笑)。…翼だよ翼!天使の翼だよー!!思わず興奮。だって、わざわざ飛んで移動するんですよ、例え一マスでも(笑)。そういえば今回、珍しく宝箱なし。「トドメです!」とか言ってるわりには一発目(笑)。しかも何気に弱いかも;しかし、召喚する時のフレイズさんはかなりかっこよかった!vキャー!!vv
「すみません・・・
偉そうな口を叩いて
おきながら・・・」
むふふ…(怖っ)。別に私は何とも思っていませんよ。だってあれは自分の仕事だからという意味で、アティ達は足手まといだ何て言ってないんですから。…ん?フレイズさんは仲間になってくれないのかー;;ちょっとショック…;
次は幻獣界集落の中にあるユクレスの広場に行って“ハッスル蓮JUMP!”を。…ずっと思っていたのですがスバルって、ラハールに似てませんか;(言ったらあかん!)次に“実りの果実園”に行ってカイルと会話。
その次に、機界集落の中にある中央管理施設に行きアルディラと会話。“そうですね・・・”を選択。
そして鬼妖界集落の中にある“井戸前広場”に行きキュウマと会話。“すごいですね”を選択。
「か、からかわないで
くださいっ!?」
かわいい…v心なしか頬が赤くなっているし。
“大蓮の池”に行くと、先程のミニゲームを何回もできるようになります。27秒82!初めてわたりきれたタイムでした。だいたい三角を連打して、蓮がなかったり腐った小さい蓮だったら他のところにいく、という風にしていけば簡単にいけました。
「すげえ・・・
おいらなんかより
ずっと早い・・・」
このゲーム、本当にいいわーvキャラ一人一人がかわいすぎ!vジャキーニもなんか哀れで憎めないキャラだし、まぁ例外もいるけどね、今のところ一人…;“ふろしきマント”を入手。
一度外に出て、再び行けるようになったアジト近辺でレベ上げ。「隙だらけよ」を聞く為にわざわざ後ろに回ろうとする人。そして、無事“設定イラスト16”を入手。さっそくギャラリーを。私の予想が正しければスカ様かと。…キャー!v麗しいわvv
アティレベル17になり、“適格者”にクラスチェンジ。
2004年9月16日(木) 6日目 第5話 Lv.17 プレイ時間 20:27
今回もアジト近辺でレベ上げ。取り敢えず皆をレベル18にしようと頑張り中。これで全員2クラスになるはず…。何故レベル20にしないかというと…きっとそこまで気力はないから;(おい)
……はぁ!?「隙だらけよ」が「好きよ」に聞こえた…(滝汗)。それはひどすぎだ…;だってマリンゼリー紫相手にですよ?;ひー;止めてー;;せめて私(以下略)。…いいなーいいなー。
2004年10月5日(火) 7日目 第6話 Lv.18 プレイ時間 27:05
久し振りにプレイ…;うわー…何日ぶりだろう……?;次…何するんだっけ?(滝汗)
取り敢えず、全員レベル18にするまでアジト近辺でレベ上げ。久し振りに聞いた最初の声は、スカ様でした。キャーvvあー…興奮するのも久し振り(笑)。ついでにサモナイト石も集めてみたり。
ソノラがレベル17になり、“ガンナー”にクラスチェンジ。
ヤードがレベル18になり、“高位召喚師”にクラスチェンジ。
パーティー能力『お宝発見』が使えるようになりました。
キュウマがレベル18になり、“鬼忍頭”にクラスチェンジ。…えっと、只今偶然キュウマさんで後ろから攻撃させたのですが…不意打ち。何なんですかあの低音ボイスは!(笑)ぞくっときました。でも何言っているのか分かりません;くそう…;;
と言う事で、もう一度。……「滅せよ…」?アレ、これって…普通の攻撃の時と同じ台詞ですね。囁くように言うか勢い良く言うかの違いですな(笑)。
め、盟約に答えよ…ですか?それとも誓約?…ヤードの台詞;
一応皆レベル18になりましたが、一人だけクラスチェンジしていない人がいるんですよ…ヤッファー…。まぁ面倒臭いので次に進む事にします。えっと…鬼妖界集落の中にある鬼の御殿へ。ミスミさん、美しいなーv…え、えええええっ!?(アティと同じく)マジですかミスミさん…;いくつ?;ってかスバルはミスミさんのこ…こ…これ以上言えません;ひー;;キュウマさん…アンタはやっぱりええ人や…(ほろり/え)。
もう一度鬼の御殿へ。学校…というよりも、スバルとパナシェにこの世界の事について色々と教えて欲しいと頼まれるので、ちょっと訳ありでミスミさんの好感度を上げないといけないが為、“わかりました”を選択。ごめんよ、アリーゼ…;
…うわおっ!?(何)ニッポンだって、ニッポン!とうとう出てきちゃったよー。ゲンジというおじいさんは、元はニッポンの学校の先生で、この島に召喚されたらしいです。はー…(納得)。
「ま、難しいことは
ともかく・・・
そのジイさまに
説教されて、結局は
引き受けちゃったって
ことでしょ?」
キャー、スカ様!v久し振りの戦闘時以外のお声vv…ジイさま?;
という事なので、アリーゼに説明。アリーゼには何とか納得してもらったのですが…何となく分かりますよ、アリーゼの気持ち。アティの事を考えると、反対できないですよね……。
青空教室。スバルとパナシェはやる気満々ですが、やはりアリーゼは少し不満そうですね…。ってかジイさん。アンタ先生に何したのよ?(え)
スバルとパナシェはケンカばかり、オマケにマルルゥまで来てしまい、アリーゼプッツン。勢い良くどこかへ行ってしまいます。
アリーゼを追いかけて、アリーゼがどれだけ寂しい思いをしていたのかをアティは知りました。“そんなことないです”を選択。はぁー、先生って大変ですね…。
森まで走ってきたアリーゼ。あらまぁ運の悪い事に帝国軍の兵士と出くわしてしまいます。アズリアさ〜んvイスラのアレって本当ですか?(何だ、アレって)
船に戻ったアティ。急いで返ってきたカイルから、スカ様が怪しい連中を見たと聞きます。
「そうよ、ヤード
遠目だったけど、多分
あれは帝国の兵士だわ」
何でこんなに仲がいいのかなー二人は(笑)。まぁ分かってはいますよ、分かっては…。でもねぇ…羨ましいわ…ヤード。この会話が終わると、自室でセーブする事が可能です。
鬼妖界集落へ行きミスミとゲンジと会話した後に幻獣界集落へ。スバル達も反省ており、謝ろうと捜していたところらしいです。その時パナシェがやってきて、武器を持った人間達に捕まったと教えてくれます。自動的に“竜骨の断層”へ。ビジュの台詞があまりにも怪しくて、思わず○ボタンを押してしまいました(笑)。ふーん。アズリアとアティは知り合いだそうです。
…あかん。めっちゃ感動的な場面のはずなのに、キユピーの声を聞くと笑いが…。しかもビジュ吹っ飛ばしてるし!キユピー強っ!
ビジュ |
: |
よくもッ!?
よくも、よくもッ!!
まとめてェ・・・
ブチ殺して・・・ッ |
カイル |
: |
てめえがなっ!! |
カイルがビジュを殴ります。めっちゃ良いタイミングでかっこいいわよ、カイル。
「これ以上の狼藉は
絶対に許しません!!」
もしかしたら前にも言っているかもしれませんが、キュウマさんってフーキーズの先生だったんですね!?あまりにもかっこよすぎて分かりませんでした;
戦闘開始。うわー懐かしい曲v(笑)帝国軍兵士6人、帝国軍召喚兵4人そしてビジュとギャレオです。アリーゼが変な所に立っているので、取り敢えず後ろから来ないように前へできる限り進む。最高8人までしか出せないんですね…。ダブルバックアタックでトドメをvキュウマが攻撃して次にスカーレル。低音ボイスダブル攻撃でニヤけが止まりません(笑)。
ヤッファがレベル19になり、“密林の呪い師”にクラスチェンジ。
センセー、抜剣に頼ってばかりじゃカルマ値上がりますよー(笑)。剣のせいで、アズリアとの仲が悪くなってしまいます。
「貴方のしたことが
どれだけ周りに心配を
かけたか、わかって
いますか?」
ヤードさんがアリーゼに怒ってますよー;アティが止めに入り、二人っきりで話をしたいと言います。……涙が(本気)。眼鏡がくもって見えません。本当、私を映した様な子ですね…アリーゼは。あ、小説のネタ小説のネタ(…)。…どうやらアティは小さい頃に事故で両親を亡くしてしまったようです。しかし、そんな自分を村の人達が助けてくれた。時には優しく、時には厳しく…まるで家族のように。なので、アティは大きくなったらこの人達のような人になろうと、困ったり苦しんでいる人を助けられる人間になろうと、決めたそうです。アリーゼを見て、自然と昔の自分が重なっていたんでしょうね…。
戦列にアリーゼが加わりました!イエーイv(アレ、さっきまでの雰囲気は?;)
見えなかったものを
知らなかったものを
初めて見ようとしました
それがかなった時
初めて、私たちは
互いの居場所を知りました
先生と生徒・・・
お互いの関係を
どう、言ったらいいか
わからないけど
でも、一つだけはっきり
言うことができます
私たちにとって、これからが
始まりなんだってこと・・・
沈んでゆく夕日の中を
二人、ゆっくりと歩いていく
つないだ手の温もりと
そこから伝わる、健気な力
今はただ、それが
素直にうれしくて・・・
私は、そっと、微笑みました
ひーさーしーぶーりーの、夜会話です。久し振りの二人っきり…v異様にhighテンションですみません;
「うんうん・・・」って自分で納得しているスカ様がかなりかわいいです!vちょびっととか…あーもうっ!vv(壊)
会話の後、謎の少女との会話。…えー!!ファルゼン!?マジですか…?本当の姿…か。かわいいなーv(また始まった;)本当の姿の時は、ファリエルと呼んで欲しいそうです。…おいフレイズー(笑)。知ってたのかよー。
あー…久々にやったおかげで色々とネタが思い浮かんできましたv調べてみて初めて知ったのですがどうやらスカ様、お酒は一人で飲む方が好きなようで、たまたま書いた小説と話があっており、驚きと共に安心。
2004年10月6日(水) 8日目 第7話 Lv.19 プレイ時間 33:53
第6話 招かざる来訪者〜Gate of Erugo〜
オープニングで、振り向けばスカ様アップでノックダウン(笑)。更に投げキッス攻撃で再生不可(え)。そして、やっとカイル一家の掟番外編を聞けました!vスカ様、お…お…ダメだ、やっぱりこれ以上言えない…。でもスカ様だったらわた(以下略)。
青空学校。アリーゼは委員長になり、学校も順調に進んでいるようです。「え、ネエちゃんが教えてくれるのか?」とアリーゼにスバルが聞いた時、あー、年上ねと妙に納得(笑)。
学校が終わると同時にアルディラがやってきます。ハルヒだーv(おい)クノンから伝言を頼まれたらしく、イスラがようやく話ができるまで回復したと教えてくれます。
召喚ユニットに色々と食べ物を与えたりセーブをしてから、生徒の部屋へ。悩んだ挙句、“絵を描いてみましょう”を選択。やっぱり欲しいですからね…アニメ素材04(おい)。次は船外へ。スカ様との会話v
スカ様 |
: |
あ、センセ!
いいところに来て
くれたじゃないの |
アティ |
: |
どうしたんですか?
スカーレル |
スカ様 |
: |
ズバリ、今晩のオカズ
なにが食べたい? |
アティ |
: |
えっ? |
スカ様 |
: |
持ち回りの食事当番
今日はアタシの番
なんだけどさあ
さすがに献立も尽きて
きちゃってねえ
お知恵を拝借って
ワケなのよ |
アティ |
: |
食べたいもの・・・
ですか・・・
それなら・・・ |
【選択:デザートづくし】 |
|
|
だったら、私は
大好きな果物を
思いっきり食べたい
ですね・・・
ナウバの実とか
シルドの実とか
ダリマの実とか
ごはんがなくても
それだけで満足でき
ちゃうかも・・・ |
スカ様 |
: |
ああっ、わかるわよ!
その気持ち・・・
アタシだったら、断然
ケーキやお菓子だわ♪
帝国って、お菓子職人
が多いものねえ |
アティ |
: |
「レストロ・メニエ」
の果物畑のタルトって
知ってますか? |
スカ様 |
: |
知ってる、知ってる!
コース料理の最後に
出てくるヤツでしょ? |
アティ |
: |
こーんなに、たくさん
果物が乗ってて・・・ |
スカ様 |
: |
サクサクとした生地が
重ねられてて・・・ |
アティ |
: |
・・・ |
スカ様 |
: |
・・・
やっぱ、よしましょ
この話題は・・・ |
アティ |
: |
そうですよね・・・
無性に食べたくなって
困っちゃいます・・・ |
アティ&スカ様 |
: |
はぁ・・・っ |
無駄に長いです。ぐふっ;やはりスカ様は好きな物に対しては熱く語りだす女(笑)でしたね。そっかぁ…ケーキとお菓子、かぁ…(何メモっとんねん)。音量大にして聞いていたバカがここに…(笑)。
次にはりきりフィッシングをしに行き、するめをエサにして“鱗のローブ”入手。クリオネが…クリオネがめちゃくちゃ不気味だよ!;
メイメイのお店に行き、運命の輪をして“男子厨房前掛け”入手。あかん。しばらくやってない間に腕落ちたわ;でもハズレを当てるのが得意になったみたい;買い物は置いておいて、次はものまねダンスバトル。まってろ師匠!…2回目でクリアできたーっ!(泣)感動。頑張ったな、自分。“召魔の水晶”入手。
ハッスル蓮JUMP!へ。26秒84でした。疲れた;“ビー玉”入手。
さてと、設定イラスト17でももらいに行くか。今回は多分ヤードですね。さっそく“竜骨の断層”へ。あ、変なのが増えてる…(変なのって;)。…え、生徒Lv.9!?気付くの遅いって…;アリーゼかわいいなぁv「来て下さいっ!」って。
霊界集落の中にある“異鏡の水場”に行き、フレイズと会話。フレイズさーんv……誰にも言ってるよなぁ…;“好きだからですか?”を選択。あらー…そうなんだ…(何)。
何となく幻獣界集落の中にある“なまけ者の庵”に行き、ヤッファと会話。ご、ごめんなさい;“まじない”を“のろい”と呼んでました;;次に“芋畑”に行って“モグラだらけのイモ畑”というミニゲームを。難しい…;や、やっと80点以上できた…;最高83点。…ふっ;ジャキーニさんに直接お礼言って欲しかったなー…。
鬼妖界集落の中にある鬼の御殿に行き、ミスミさんと会話。確かにニッポンと似ているんじゃないですか、ここは。
アリーゼがLv.18になり、“半熟導師”にクラスチェンジ。
機界集落を選ぶとイベント発生。
「ありがとうございます
君は、僕の命の恩人だ」
なんて素直に謝る子が、本当はあんな風だったなんて誰が予想できるだろうね…;はは。イスラと共に気分転換も兼ねて外へ。…どこかで聞いた事があるようなと思えば、鈴村さんね(納得)。帰ろうとした途中、森の中が荒らされているのを発見します。会話が終わったら、ヤードの部屋へ。カイルとヤードと会話。鬼妖界集落の中にある“鎮守の社”に行き、スバルとの会話。キュウマさん、愛されてるねー…。機界集落の中にある“リペアセンター”に行き、クノンと会話。“うれしかったからです”を選択。幻獣界集落の中にある実りの果樹園に行き、マルルゥとパナシェと会話。先生はナウバの実が大好物なんだそうです!そして集いの泉に行き、キュウマとのイベント発生。
「これは、自分なりに
考えた末の結論です!
貴方なら信用できると
自分は断言できます
なぜなら、貴方は
あれほどの力を持つ剣
を持ちながら・・・
それにおぼれぬだけの
器量の持ち主であった
からです!」
いや別に、カルマ値上げないようにしているだけなんですが(笑)。“わかりました・・・”を選択。自動的に“喚起の門”へ。“抜剣しない”を選択。カルマ値上がってしまいますよー(再び)。その時再び声が聞こえてき、自動的に抜剣してしまいます。
「どういうつもりだい?
キュウマのニイちゃん
なんで、そいつを
ここに連れてきた!?」
……あー、ビックリした;本気で言ってるのかと…;;二人が戦っている時に敵が現れ、戦闘開始。え、英語?;ジルコーダ6体。3人だけでの戦闘です;宝箱は3つ。キュウマさんでトドメを刺してみたら「修行が足りぬ…」だって、キャーッ!vv
「冗談にしては・・・
タチが悪すぎるわね」
集いの泉に戻ると、スカ様達も出てきます。キュウマさんから武器“牙獣の短剣”“星幽の杖”“鬼炎の武具”“トライパレード”を受け取ります。良かったねソノラ、銃があって。
「うんうんっ♪
もぉ、バンバンに
張り切っちゃうから!」
かわええなー本当v取り敢えず、竜骨の断層でレベ上げ…しようと思いましたが面倒臭くなったのでスカ様だけ上げて、アティ・スカ様・キュウマ・ヤッファLv.19、その他Lv.18で行く事にしました;それぞれの集落に行き皆と会話をして集いの泉へ。ヤッファとマルルゥと会話。
「アティさんどうか、お気をつけて」だって!イスラがーイスラがー!(落ち着け)あー、確かにいいね、彼は。
そして“廃坑”へ。
「気色悪いわねぇ・・・」
スカ様の声が…顔と合ってない様な気がする(笑)。そして戦闘開始。アルディラさんとファルゼンは強制参加です。まず周りの雑魚を倒し女王一匹にして、MDFが強い奴を近づけて横から攻撃。3人ぐらい近づけて、1人は仲間のHPが減ったら回復役に回せばいいかと。やっぱりMP0にすると何にもしてこないや(遊ぶな)。女王を倒し帰ると、マルルゥがヤッファの言葉を真に受けて鍋を用意して待っていました。
「アタシ、もぉ
お腹ぺっこぺこだわよ」
スカ様の声はいつ聞いてもいいなぁ…v(そればっか)そんな皆の様子を、キュウマは黙ってみていました。
アルディラとファルゼンが仲間になります。またレベ上げ…;あの人って誰だろう…?やっぱりキュウマさんかな?無言で立ち去ったって…礼儀がなっとらん!(つっこむ場所違う)
夜会話。お酒の話と昔話を少し。…本当、スカ様何歳なんだろう。
第7話 すれ違う想い〜Noise of Heart〜
「おはよ、センセ」
何か言い方が気を使っているみたいに聞こえた…のは気のせいではなかったようだ。ソノラちゃんの口癖の「ぶーぶー!」がいつもより声が高くてかわいいv
「ま、センセも子供じゃ
ないんだから、そこは
信用してあげましょ
さて、と・・・
それじゃ、アタシは
ラトリクスまで
出かけてくるわね」
スカ様、“そこは”ですか。スカ様の台詞全て書いている様な気がします…;と言う事で、この際全部書いちゃいましょう!て事で気力があれば全部書く。
「船を修理する部品の
図面をね、
作ってもらえることに
なってるのよ」
皆さん積極的に行動しています。良い事だー。生徒との授業で、“がんばったごほうびをあげましょう”選択。先生はカネルの花が好き(メモ)。アリーゼに上げた髪留めは、アティの母が父にもらったものだそうです。“カネルの髪留め”入手。
まず最初にミニゲームから。はりきりフィッシングで“サモナイト石霊”入手。…誰でもいいからあの猫のような顔をした魚にツッコミを入れてくれーっ!!メイメイのお店に行くとメイメイさんと会話が始まるので、もう一度行き運命の輪をして“召魔の水晶”入手。ものまねダンスバトルで“ルナティニール”を、ハッスル蓮JUMP!27秒50で“マタタビ団子”を、モグラだらけのイモ畑で82点を出し、“眠眠投げナイフ”入手。おかげで酒が増えたぜ、ジャキーニ…。
「これは、礼じゃ
とっとくがいいぞ
次もまた、よろしゅう
頼むけんのう?」
これは60〜79点の時のジャキーニの台詞その1です(その1って)。あー本当だ。口調が…。その笑顔が好きです(え)。でももうちょっと…何か、照れを隠す為に素っ気無く渡して欲しかったなー…。
オウキーニ |
: |
ふう、さすが
先生はんですなぁ。 |
ジャキーニ |
: |
さすがじゃのう・・・ |
マルルゥ |
: |
さすが
先生さんです♪ |
そんでもって、これがその2。
「がはははっ!
おかげで胸がすうっと
したわい!!
これは、礼じゃ
とっとくがいいぞ
ほれ、遠慮するな
次もまた、よろしゅう
頼むけんのう?」
80点以上はこれでした。んー…点数低い方の台詞の方が好き。アレですな、機嫌が良いと何でもあげたくなるってヤツですな(笑)。ジャキーニ、仲間になって欲しいなぁ…。
岩浜がまた行けるようになっているので、そこと竜骨の断層で少しレベ上げを。設定イラスト09入手。
パーティー能力『作戦会議』が使えるようになりました。
パーティー能力『魔石探索』が使えるようになりました。
アルディラがLv.16になり、“融機人”にクラスチェンジ。
2004年10月9日(土) 9日目 第7話 Lv.19 プレイ時間 34:39
今回も岩浜と竜骨の断層でレベ上げ。
ファルゼンがLv.17になり、“冥界の騎士”にクラスチェンジ。
にしても、戦闘に参加できるのが8人までって、ちょっとキツイですね;ディスガイアは10人までOKでしたよ(他のゲームと比べるな)。
さて、皆何レベルまで上げようかな…。
2004年11月13日(土) 10日目 第7話 Lv.20 プレイ時間 37:51
再び久し振りにプレイ…。また書く時に“久し振り”って書くんだろうなー(笑)。
取り敢えず全員Lv.20になるまで竜骨の断層とアジト近辺でレベ上げをしようかと思います。…やっぱり一発で倒せるっていうのは気持ちがいいなぁ。
…取り敢えずアティとスカ様とアリーゼのレベルは20になりました…。面倒臭がりの私にとってレベル上げなんて…;でも楽しい時もありますよ、一応…(汗)。他の人は皆Lv.19。次ぎやる時に全員Lv.20にしてみせます!後7人…;;
|