2005年7月12日(火) 31日目 カリンツLv.59 エントレス砂漠 プレイ時間 67:28:41 69947Sid
レベル上げてお金稼ぎながら地道に…;ひー;;
もちろん今回もエントレス砂漠に寄り道して道場に挑戦。羅刹モードでやったら出てくる横の文字を調べる為に静止画面をしてみました。『夜旋神掌流究極奥義 招暁爆砕拳』だそうです。何だ、横の小さな文字は何か面白い事書いてあるんかと思ったら、ただの名前でした(何を期待してた)。
「さあて、ひとつ派手に決めるか……招暁爆砕拳っ!」
あれ、さっきやった時「俺の事を忘れないようにしてやろう」だけじゃなかったっけ?…まぁ、別にどっちでも良いけど。
午後にもやろうと思っていたのに寝てしまって結局できなかった…;;という事で技を悟らせるのは次回にまわします……。
2005年7月14日(木) 32日目 カリンツLv.61 レミエ プレイ時間 68:53:09 90104Sid
進む前にエントレス砂漠でウロウロして技を覚えさせる事にします…。面倒くさい(おい)。……やっぱリアンナさんの方が綺麗だなぁ。
マブレスの光の園エモン入り口辺りでリースパーティと合流、巫者2人と戦闘になります。戦闘が始まる前にメンバーを選ぶのですが、ここでリースパーティの人達も選べます。
倒したら二人はレミエに行って再び別れます。この後どちらで進めるか選ぶのですが、取り敢えずカリンツパーティを。レミエでは通信機でアグレイアンと会話したら外に出られるようになるのでオルボンの森の方へ。
2005年7月15日(金) 33日目 リースLv.50 ランスの森 プレイ時間 70:24:54 104235Sid
セルトン山脈に着いたら今まで行けなかった所が行けるようになるので、すぐ近くにある入り口に入り奥に進もうとするとテュルポが待ち伏せしていて戦闘に入ります。テュルポ3体と3回戦です。9体倒すと引き上げる事になります。少し進むとランカ山脈に強制移動になり、紅の旋風本部へ。カリンツが囚われの身となります。リースパーティに。
オルボンの森を進んでいくと巫者2体と戦闘になります。その後、ランスの森へ強制移動。
2005年7月22日(金) 34日目 リースLv.51 グレイトン山脈 プレイ時間 72:30:15 107520Sid
ランスの森でセーブポイントより先に少し進むと緊急信号弾を受けて紅の旋風本部まで強制移動。着いたら巫者3体と戦闘になります。カリンツパーティの人達も選べます。…弱ぇ!;エオニスの攻撃2回で倒れるなんて…弱すぎじゃないか;倒すとカリンツパーティに変更。
イベント後さっそくブラストワーム2体と戦闘。…ダメージ0!?い、いくらなんでもそれは弱すぎ…;
倒したらエペンタードの地下通路を歩けるようになります。ここは2度と来ないので宝箱は全て回収するように。…ここの敵もシールドあるとダメージ0だなぁ…。でも2回だけでも600いくって事は、7回受けたらどれくらいになるんだろう…?;
ちょっと興味本意で天燕翔舞流の羅刹モードをやってみました。
「赤い嵐は、戦場を過ぎ去るのみ。だが……お前が見る事はないだろう……飛燕乱舞斬っ!!」
うん、多分これであっているはず…;カリンツすっごくかっこいいんだけどね、何か…何か技がしょぼい、よ?;そして終わった後、「お前の技では、俺には勝てない」って言うんですが、あれ?これって夜叉モード成功じゃないの?だって、書いてあるし…ん?……まぁ、いっか。
敵は1体ずつしか出てこないので楽勝です。外に出たらオルハと戦闘。オルハは4回ぐらい攻撃してHPが少し減ったらデス・ブレインを召喚します。良いよねぇ、黒羽って…vデス・ブレインの攻撃を3回受けると強制終了。え、一時後退って…ちょっとカリンツ、デス・ブレインの攻撃全部0だったじゃん;むしろ、「これくらいで勘弁してやるよ」って感じで…(キャラ違う)。リースパーティに変更。
ハレン |
: |
クリス… |
クリス |
: |
なんで俺? |
ハレン |
: |
森の向こうに、このオジサマを捨てて来い |
失笑。え、ハレン最高vvオジサマってラウルの事なんですが、何か呟くような言い方が本気で怒っているのが分かってすごく良い(良いんかい)。ラウルがヤソンロベンに攻め込もうかとかそんな感じな事を言い出したのできっと冗談なんて言っている場合じゃないって怒ったんだろうな。
ラウル |
: |
誰が戦場を横切ると言った?
グレイトン山脈を越えるんだ。
何年か前に行った時には、確かに道があった。 |
クリス |
: |
しっつもーん。
何年か前って、正確にいつですか? |
“グレイトン”を強調して言わなくてもいいと思うよ(…)。
ってかクリスが可愛い!v「しっつもーん」って…vvその問いに鼻で笑ってさらりと50年前だと言うラウル。
ハレンって「涙が出そうになるくらい」って好きなのかなぁ…(え)。いや、攻撃する時もそんな事を言っていたので…なんとなく。
「この根性バカめっ…
え〜い! ままよっ、俺も行くぞ」
ハレンの台詞。根性バカってアゼルの事…?(笑)ってか最初、文字だけ見たら「え〜い」って何か可愛いなと思っていたら…良く見たら隣に「ままよ」。…………ママ?(違)え、どういう意味…です、か……?;打ち間違えじゃなさそうですし…喋っていましたから……。え、えぇ?;
「嬉しげに言う事じゃないっつーの」
文字通り嬉しそうに覚悟していた方が良いぞというラウルに、ぼそりと突っ込むクリス。か、可愛すぎるvvあの(あの?)クリスが冷たい声で呟くくらいですから、よほどラウルの事嫌いなんでしょうか?
レスターの森からグレイトン山脈へ。紅の旋風本部に戻って装備を買ってくる事もできます。グレイトン山脈には天道道場があり、ラウルとアゼルが挑戦できます(ラウルはもう覚えているのでアゼルにしか覚えさせられませんが)。…夜叉モードなんて大っ嫌いだぁ――――っ!中伝でもう飽きた(おい)。流星一光流・改の羅刹モードで頑張ろうかなぁ…。
2005年7月24日(日) 35日目 リースLv.51 アゼラの森 プレイ時間 73:27:37 103970Sid
道場の奥伝を挑戦してから、ちょっと死ぬ気満々でウッド・ゴーレムに挑戦。アゼルの流星一光流・改の羅刹モードでやってみました。
「魂をこめた一撃、見ていて下さい……天降雷撃剣っ!!」
キャーッ!!かっこいーvvでも後ちょっとのところで死ななかったね…(泣)。しかも見ていて欲しかった隊長は囚われ人…。ちなみに彼も夜叉モード成功で言う「動きが見えてるんですけど」という台詞を言いました。いやいやいや!!そんな事言ったら後が怖いから止めて!!;
で、ラウルを犠牲にしようと思い敵をラウルのところまで誘導し「ラウル、さらばっ!」とか言っていたんですよ(酷/いやだってシールド多いし…)。ところが!実際受けたダメージ…700ちょっと。え、ちょっと待って攻略本2089とか書いてあるんですけど…!えー;;…………ま、いっか。
そして戦闘終了後、「隊長、どうですか?」。いやいやいや、隊長囚われ人となってますから;道場の時も言ってたし…;;
天命継心流をもらった後、案の定もう1回戦ったら面倒臭くなったので見つからないよう走りまくってアセラの森へ。アセラの森に入るとブラストワーム3体と戦闘。
2005年7月27日(水) 36日目 ラウルLv.52 エペンタード プレイ時間 74:16:03 72770Sid
エペンタード入り口付近で再びブラストワーム3体と戦闘。
エペンタードに入るとリースが抜けラウルパーティになり、戦闘に参加する人を選んでブラストワーム3体と戦闘。勝つとイベントが起こります。
ちょっと驚き。エペンタードでアゼルの天命継心流を悟らせようと、まずラウル、マヤ、そしてアゼルで挑戦してちょっとずつ攻撃していったんですよ。でもなかなか悟らないし敵倒れないし呪符だけが無駄に減っていくので1度リセットし、マヤとエオニスを交代して再挑戦したんです。まずエオニスの八雲電撃流でHP減らして。そして次アゼルで攻撃したら、あっという間に雄飛剣悟りました。……つまり、運ですか?;
……は?いや、天命継心流する時喋るじゃないですか。で、アゼルの台詞が「子守唄が聞こえますか?」って聞こえたんですよ;;何、ちょっと違うような微妙にあっているような…。で、何だろうと調べてみたら……「この流派を防げますか?」でした;;
2005年7月28日(木) 37日目 カリンツLv.64 紅の旋風本部 プレイ時間 75:13:07 68430Sid
敵を2体倒した先でカリンツと遭遇します。カリンツパーティに。それから少し進むとオルハとデス・ブレインと戦闘。オルハは戦闘が始まるとすぐにデス・ブレインを召喚します。いきなり踊りだしたから(違)何かと思ったよ;黒羽―vvデス・ブレインの魔法攻撃が面白かった。カリンツがくるくる回ってた(笑)。デス・ブレインを倒すとオルハと戦う事になりますが、オルハはHPを少し減らすと強制終了となります。
レスターの森に強制移動した後、アグレイアンから通信が届くのでカリンツパーティからラウル、ジャスティーナ、リアンナが抜けて紅の旋風本部へ。
2005年7月30日(土) 38日目 カリンツLv.67 アスティネ沼(北部) プレイ時間 78:27:56 137790Sid
アグレイアンの通信を受けると、ラウルパーティになります。
レスターの森から強制移動し、セルトン山脈から天の遺跡へ。最深部ではセーブポイントより少し先に進むとすぐ天の遺跡の神獣と戦闘になるので注意。危ない危ない、天の遺跡の神獣戦もう死にかけだったよ;天命継心流の羅刹モード2回やっても少ししかHP減らないし;;天の欠片を手に入れて帰ろうとするとラウル1人でテュルボ2体と戦闘。ラウルのバカー;でも楽勝です。カリンツパーティに。
セルトン山脈にあるテュルボのアジトへ。その前に天の遺跡の神獣戦で手に入れた『大破邪道流・秘伝書』をエオニスに覚えさせた方が良いです。しかしアジトはもぬけの殻。仕方なく引き返すとテュルボがいて、アマバト大寺院にある『江のカン』をアスティネ湖まで持ってこいと言われます。アマバト大寺院へ。
入って少し進むと巫者3体と戦闘。少し進むとまた巫者3体と戦闘になります。そのまま真っ直ぐ進むとイベントが発生し、江の遺跡の神獣と戦闘。勝つと江の欠片がもらえます。ラドリンヌの部屋へ。階段ではミニマップが出ないので注意。ラドリンヌの部屋でラドリンヌの指輪を拾い、部屋を出るとイベント後アスティネ沼(北部)まで強制移動。
2005年8月1日(月) 39日目 ラウルLv.55 アスティネ沼(南部) プレイ時間 80:38:23 150433Sid
セーブポイントから少し進むとカリンツ一人で行く事になります。イベントが発生し、アミラと戦闘。最初半分ほどHPを減らすとカリンツが本気を出せとか言い出すので、アミラのHPが全回復して2回戦目。…ごめん、オルハ。君が吹っ飛ばされた時思わず失笑してしったよ;イベント後ラウルパーティに。
光の園エモンから始まり、マブレス、エフォート、アスティネ沼(南部)を通ってアスティネ湖へ。マブレスには太坤道場があり、ハレンとリアンナが挑戦できます。……奥伝までできたけどそれ以上は無理なようなので(溜息)ロスティ29号に乗れるようになってからレベ上げして挑戦よう;;
2005年8月2日(火) 40日目 カリンツLv.70 紅の旋風本部 プレイ時間 84:12:46 163368Sid
展望台に入ると、カリンツを発見。その後、エペンタードでオルハを操る事になります。操るっていっても、戦闘だけですが。1回目は強化ブラストワーム3体、2回目は2体、3回目はセリナが加わって3体と対戦になります。オルハ強ぇー…。全て倒すとカリンツパーティに。
リースを失ったショックで放心状態になっていたカリンツは風月林でアミラのファミリアであるフェニックスと出会い、リースの幻影や昔のリースやヒューゴを見せられます。そして『深紅の聖痕』という特殊能力を身につけ、これはカリンツの受ける全てのダメージが半減されます。その後、オルハとセリナに遭遇して、加勢するかたちでアサドとブラストワーム2体と戦闘。アサドのHPを半分くらい減らすと強制終了。多分どこからでも良いので出るとマブレスへ強制移動。光の園エモンにつくと族長の家で仲間達と話し合いをし、負傷中のラウルがパーティを離れます。家を出るとロスティンから通信が届き、ロスティ29号にこれまで行った町へ自由に移動できるようになります。さーて、レベ上げでもするかな。
ちょっとプノセン図書館のイベントでもやりにいこうか。クリスかリアンナが戦闘組にいてエントレス砂漠に行くと『プノセンのペンダント』を入手。そしてプノセン図書館に行くと2階通路奥に入れるようになり、ここでも本棚を調べると出現するモンスターを倒すと鍵が手に入り、宝箱を開ける事ができます。
最初の部屋
【忘れられた英雄の悲歌】純銀の鍵…奥の部屋の宝箱
奥の部屋 |
入って左 |
‥ |
【フロンティアの時代】銅の鍵…最初の部屋の宝箱 |
入って右 |
‥ |
【エモンの歴史】30000Sid |
入って右奥 |
‥ |
【大移住時代の歴史】黄金の鍵…奥の宝箱 |
…そうだ、まだやっていないクエストとかやらないと。後阿羅道場の存在すっかり忘れてたからそれも行かないとな;;あんな所にあるから悪いんだ(おい)。
|