■アナタが1番気に入ったシーンはどこ?(3つ)
後で3兄弟の質問が出てくるので、取り敢えずそれ以外を…。
1,マリンに携帯を持ってるかと聞かれた時、マントめくって持ってない事を示したら、「信じられない!」の一言ですまされて、その位置で手を開いてマントを離したシーン。あれはきっとショックだったんだよ!
2,クラウドから逃げてヴィンセントの隣に走っていくマリンをマントを広げて待ち構えて、そしてそのマントで隠してあげるシーン。あれはきっと嬉しかったんだよ!(え)
3,真剣な顔をして、「電話屋はどこだ…」と呟きつつも敵に向かっていくヴィンセント登場シーン。やっぱりあれはショックだったんだねっ!!(……)
……ヴィンセントばっかりだな;;いや、何て言うか…雰囲気は冷たいのに意外とボケキャラ(本人自覚なし)だったり、可愛い(お前の“可愛い”の範囲は広すぎなんだよ)行動をしたりするキャラに結構惹かれるらしいです私。
いやー私ヴィンセントってどんなキャラなのか知らなくて、FFZACで初めてまともに見たので、彼はもうお茶目キャラだと私の頭にインプットされてしまいました(…)。はは。
■切ないと思ったところは?(1つ)
切ない?うーん…何か、ずっと光と笑ったり叫んだりしながら見ていたので切ないって思った所は…ない。……ごめんなさい、何でも面白く変換してしまう脳を持っているので…;
うーん…カダージュの存在自体が切なかったからなぁ…。最初はかわいーなぁvかわいすぎるよvvなんて叫んでいましたが。
実は社長がジェノバの首(「母さんをそんなふうに呼ぶな」「許さねえ」/…すまん)を持っていてまるでゴミを捨てるかのように捨てられてキレた所…いや、母さんは自分とセフィロスのどっちを必要としているのかと言っている所あたりから…かな。
母さんに喜んでもらう為、好かれる為に頑張るカダージュの姿は見ていて切なかった(光と笑ったり叫んだりしながら見ていたんじゃなかったの)。
ところで…全く関係ないですが、ジェノバの首を入れていた箱(?)に貼ってある“SEAL”という文字、ずっと“SALE”と読んでいた私は最強の大バカ者だと思います(…)。おいおい安売りしてどーするんだよ…;ってかその前に売るな。そんな事したら銀髪3兄弟(特にガタージュ/これ希望)、漫画に出てくるおば様のごとく彼らから奪いますよ。…なんて想像して1人失笑…。
■逆に笑ったシーンは?
これはもちろんあれでしょ!!カダージュが社長と話している場面で、社長がヘリから落としたっていう台詞に、「本当に?」と尋ねる時のカダージュの瞳!(え)「本当に?」の“とう”と言っている時に目が大きく開くんですが、それが何回見ても笑えるんです(…)。何故なのか分からないんですが、光と一緒に見ている時は腹抱えて笑い転げて、1人でイヤホンつけてPSP見ている時は笑い声をもらさないよう必死なんですよ。
…うん、これはきっとカダージュがあまりにも可愛すぎるからだ。
■3兄弟のどのシーンが好きですか?(1人ずつ)
いっその事全部と答えてしまいたいほどですが、あえて頑張って絞ってみます。うーんうーん…;
…戦闘シーンは皆素敵です。
・カダージュ
これはもうあのシーンしかないっ!クラウドが子供達を助けに行ったら3兄弟が待ち伏せしてて、ヤズーとロッズが撃っている中1人前に出てきて、剣を抜きながら右手を挙げ手首を回して(コマ送りして見てみたんですが、多分あれ手を振っているんだろうなー…でも普通に見ると手首回しているように見えるしこっちの方が可愛いのであえてこっちでv(おい))合図しているあのシーンv何回見ても顔がニヤけます(笑)。
あ、後子供達の前で講演会をしている時、ヤズーとロッズの方に行ったり子供達の方に近付いたりと忙しそうなカダージュですが、勢い良く振り向いた時になびくあの髪が素敵っ!vvさらさらー。
…しっかし、髪の毛口ん中入らないのかな?;
・ヤズー
ヤズー兄さんは弓でも様になると思う(質問に答えてないって)。
やはりレノ戦ですね。レノの攻撃をバク転でかわしたり足蹴り2連発くらわしたり、レノの攻撃を軽々とジャンプでかわして建物の上に優雅に舞い降りたり…。銃なんてもったいないっ!近距離戦でも全然大丈夫なのに…。
後は光と同じく、最初にクラウドと戦った時、バイクごと回転して鼻笑いしながら近距離で銃を撃ちグラサンぶっ飛ばす所とか、トンネル戦でロッズが足でバイクを投げた時、また鼻笑いしながら姿勢をかがめて軽々と避ける所とか…。
・ロッズ
母さんの事をジェノバの首って呼ぶなって怒った後にルードが謝って、レノも最初は同意してたんだけど後から何で謝るんだよと叫びながら戦闘再開した時に、呑気にレノとヤズー戦を見上げていたロッズが可愛かったv
後はティファに吹っ飛ばされたのに、瓦礫ぶっ飛ばして起き上がって、平然と電話に出た時の会話。「泣いてねえよ」。そりゃ最初めっちゃ泣きそうな顔をしてたんだから、電話じゃ顔見えないし心配だよなぁ…。
それから、カダージュが講演会してる時にしっかりとマリンの肩を押さえている姿とかさ…。あぁ…この時だけでいいからマリンと代わりたい…っ!!
外見と違い意外とカダージュよりも子供っぽい所に惹かれたv
■1番おきに入りのセリフは誰のどんなセリフですか?
う…。カダージュの台詞は皆好きです(おい)。特に講演会している時の台詞が1番好きvv「僕は母さんから特別な力を授かった」から「家族で力を合わせて 星に仕返しするんだ!」という台詞まで。
……長ぇよっ!(裏手パンチ)もっと短く絞れと言うのなら「家族で力を合わせて 星に仕返しするんだ!」ですね。…ん、後「僕たちは兄弟なんだ。ライフストリームに溶けていた、母さんの遺伝思念を受け継いだ選ばれし兄弟」とか。
……つまり“家族”とか“兄弟”とかそんな台詞に惹かれてる訳だなお前はっ!はいそうですすみませんだって羨ましいんです…;
いつか台詞全部書いて覚えてみたいもんだ(…)。
…あ、台詞というよりも喋り方が好きなんですが、ヤズーの「母さんをそんなふうに呼ぶな」。
■3人の方にバトンを渡してください
…いませんのでここで終了;はは、バトンの意味ねー(遠い目)。
終了させましたが、やってみたいと思った方はどうぞ、もう熱く語って下さい(笑)。いやー意外とね、見直してみるとその度に新たな発見があるもんだよ。
例えば…レノ達が子供達がどこに行ったか分かって帰ってきた時、クラウドが場所はどこだとレノに聞いているシーン。左下を良く見てみれば、クラウドの似顔絵が貼ってあります。あれ可愛かったv
2006年1月10日(火)回答