2006年8月7日(月) 21日目 Lv.30 エンチャント学園 進行度 18% プレイ時間 74:30:20 所持TB 241440
さーて…ショップに戻り、メイジガーディアンを寄託して舞を合成。いつものごとくSPとFP稼ぎを頑張るとしますか。レディアズライトがLv.22でFP999になったので、舞と交代。回復役にはすごく良いんですが、私1ターン目でほとんど終わるからなぁ…。 前に、ノーダメージで戦闘が終わった時のカリンとアツマの会話が好きと書いたんですが、それ以降何故かどっちかが言って違うキャラが言うなど、全く聴けなくなりました;何故? 後、この会話も好きですvv
図書館の中へー。再びコータの鳴き声が聞こえてきて、アツマの期待は大きくなります。しかしカリンは冷静に何故ここだけ凍ってないのかしらね?と聞いてきますが、アツマは本とか好きじゃないので図書館の事は詳しくないんだそうです。コウ先生なら詳しいんだろうなと呟くんですが、その“コウ”という名前にカリンが反応します。だけど頭の中コータでいっぱいなアツマはさっさと追おうとカリンの思考を中断させます。 ……何やねんここ。無駄に通りづらいわ; しばらく進むとまた犬の吠え声が聞こえてきて、本棚の向こうを犬が横切るのが見えます。 真ん中の長い筒みたいなのに近付くんですが…これ魔導陣だったんかい。再びアツマの右腕が痛み出し、変な声が聞こえてきます。どうやらデビルゴーレムが近いと反応するそうです。たった1回でよく分かったなぁ。 ぶ(鼻血/今度は何だ)。謎の男再びッ!!キャーキャーごめんねここまでくるのに時間かかって(本当だ)。でもまだまだです。まだまだ余裕で時間かかります(日本語変)。 魔導陣の中に行く前に、後ろの壁際の本棚に梯子があるので登り、エンチャントワイヤーを使って隣の棚に移って2つ目の梯子を降りれば、エンチャントアイテムボックスがあります。梯子に気付かずしばらく通れねーと癇癪起こしていた奴(苦笑)。“2000TB”手に入ります。こんなものの為に…(失意体前屈)。 やっとこさ魔導陣を使ってワープ。 2006年8月10日(木) 22日目 Lv.32 魔導研究施設 進行度 21% プレイ時間 79:2:16 所持TB 268084
エンチャントワイヤーを使って向こう側へ。 中央棟。 ライガ曰く、この部屋全体が1つの装置となっていて、エーテルを注入する事で装置が作動し他の部屋に行ける仕掛けなんだそうです。という事でエーテルを集める事になります。最初はリフレッシュポイントとショップの近くにある、真ん中の魔導陣しか使えないので、そこからワープして廃棄棟へ。 廃棄棟。 2つ目の黄色い魔導陣の上に乗ると、最初の黄色い魔導陣へと飛ばされます。ライガがご丁寧に説明してくれますが、まぁ要は、丸が描いてある魔導陣に乗らないようにすれば良いだけです。 そのまま真っ直ぐ行けばエーテルがあるのですが、開かなくなっているので別のところから行かないといけません。とその前に…。 左に曲がって、紫の魔導陣が描かれているところを左に曲がって奥に進むと、はぐれゴーレムのスプーキー・ブーがいるので、Aボタンを押したらスプーキー・ブー4体と戦闘。勝つとスプーキーコアが手に入ります。 紫の魔導陣から更に奥へ進むと(紫、もしくは赤の魔導陣に乗ってぶっ飛んでも良いです)、はぐれゴーレムのハウスゴーレムがいて、Aボタンを押せばハウスゴーレム4体と戦闘になります。戦闘終了後、ハウスコア入手。 黄色い魔導陣のところまで戻って更に真っ直ぐ進み、左側にある下へ降りる梯子を降りるとエンチャントアイテムボックスがあり、“1000TB”入手。 左側の上へ登る梯子を登り、道なりに進んでいくと、下に魔導陣が見える道を通って左に曲がったら、その道の途中に曲がり角があるのでそこを曲がると梯子があって、下に降りるとエーテルがあります。ちなみに先程通れなかったあの柵みたいなヤツは、隣にある赤いボタンを押せば開きます。ですがまだ奥にエンチャントアイテムボックスがあるので、もう1度梯子を登って奥へ。 梯子を降りたら出入り口の近くにエンチャントアイテムボックスがあり、そこから“間接+20%”のサポートが手に入ります。さっそくアツマとカリンに習得させて装備。 赤いボタンを押して開けて戻ったら良いと思います。 さーて…中央棟でいつものごとくゴーレム合成してFP上げるか。まずショップにサーベルタイガーとレディアズライトを寄託して、スプーキー・ブーとハウスゴーレムを合成。まずはAPOとハウスゴーレム交代して、コイツのSPとFP稼ぎ。 「悪ぃな、遊んでやってる暇はねぇんだ」 ごめんなさい思いっ切り遊んでいるのは私の方です(あーあ)。…何て謝りつつぐーだぐーだしていたら、やっとこさハウスゴーレムがLv.32のままでFP999になったので、スプーキー・ブーと交代。 ……はッ!ハウスゴーレム、遠くまで攻撃できないし攻撃力あまり強くないくせにアツマ達よりレベル1個上だった…; スプーキー・ブーはLv.24でFP999になったので、いつも通りAPOと交代。うーん、コイツもあんまり使えなかったけど……可愛いから許す(え)。 2006年8月11日(金) 23日目 Lv.33 魔導研究施設 進行度 21% プレイ時間 82:0:40 所持TB 287317
という事で引っ張って目の前にあるエーテルを取りに行こうとしますが、何か紫色の床の上に乗った途端警告音が鳴り響いて隔壁が閉じてしまいます。どうやら人が近付くと閉じる仕掛けになっているようです。 取り敢えずこれは放っておいて、左に進んでエンチャントキューブに乗り、下へ降ります。通る時いちいち警告音鳴ってうるさいなぁ…。左奥の隔壁の隣に1つだけ青い、最初道塞いでたヤツと同じような装置があるのでそれを動かして、どこでも良いので紫色に光る床の上に置きます。そしたらここの階(?)の隔壁が閉ざされ、エンチャントキューブで上に戻り紫色の床に乗っても閉じなくなります。これでエーテル入手。 右側に、隔壁に隠れてエンチャントアイテムボックスがあり、“1000TB”入手。 奥にはぐれゴーレムのNBデストロイヤーがいるので、Aボタンを押すとNBデストロイヤー4体と戦闘。勝てばデストロイヤーコア入手。 右奥にエンチャントキューブがあるので下に降り、先程NBデストロイヤーがいた位置と同じところにイグジスタンスがいて、いつも通りAボタンを押せばイグジスタンス1体だけと戦闘。でもHPが828もあります。戦闘終了後、イグジスタンスコアが手に入ります。 先程降りてきたエンチャントキューブから見て、左奥の隔壁の近くにエンチャントアイテムボックスがあるので忘れずに。ライガ専用のスキル“ハイパワーアクセル”を入手。さっそく習得ー…させたけど何か大した事なかったので装備止めた。 よし。また頑張るか…;;ショップに戻り、まずはハウスゴーレムとスプーキー・ブーを寄託。そしてNBデストロイヤーとイグジスタンスを合成。まずはAPOとNBデストロイヤーを交代してSPとFP稼ぎ。攻撃力は弱いけど範囲は大きいんだよなぁ。遠くまで届くし。NBデストロイヤーLv.24になってFP999になったので、イグジスタンスと交代。 取り敢えず、Lv.25になってFP514まで。多分コイツ攻撃力、ここで出会うはぐれゴーレムの中で1番強いんだろうけど闇属性だけだからあんまり使えない…。あーあ。 そういえば所持SP99999までなんですね。くそうその分損してた。 2006年8月12日(土) 24日目 Lv.34 魔導研究施設 進行度 21% プレイ時間 83:8:25 所持TB 293314 2006年8月14日(月) 25日目 Lv.34 ロンドンシティ 進行度 24% プレイ時間 86:52:25 所持TB 294314
ここで先生がちんたらーかんたらーと説明しだし(省略ッ!?/だって面倒臭い/…)、更にアツマは人間ではなく兵器だと言い出し、ここでアツマは昔(?)カリンを殺しそうになった事を思い出します。 思い出して謝るアツマに、カリンは後でぶん殴らしてくれたらチャラにしてあげると言ってくれたので、ありがとうとお礼を言うんですが、後で殴るんだからお礼を言われる筋合いはないと言われます。そしてその時に初めてアツマの事を名前で呼ぶんですが…やーほのぼの展開大いに結構なんですが、かなり場違いな人が約1名目の前にいる事を忘れないで下さい、ね…; アツマを殴る前にぶん殴らないといけない奴がいるみたいねとカリンが話している時に、記憶を思い出してもなお人間でいる事に「先生は嬉しいよ」とか言い出して、その時後ろからコータが現れます。なら人間の君はこれをどう思うかねと、コウ先生が杖?を振った後、コータの姿が消え、次にはその姿はケルベロスとなって現れました。あー…メキメキじゃないのね(え)。よ、くはないけど一応、良かった。 “人間”ならば、自分の愛犬は殺せないだろうと笑うコウ先生。という事で、アツマ的にケルベロスと強制戦闘となります。闇属性でHPは980なので、光属性でもパーティに入れておけば良いかと。 ……1ターンで終わらせて更に追い討ちをかけるかのようにアツマで無意味にダメージ多いヤツでトドメを刺す奴(…)。ごめんなさい本当すみません。 コータを自分の手で殺してしまい、名を呼ぶ事しかできないアツマ。そんなアツマに向かって「何の役にも立たない犬っコロ」、「たかが、犬っコロ」とコータの事を侮辱するので、アツマぶちギレ。でもそんなアツマを見ても動じるどころかむしろその意気だと喜び、取って置きの持て成しを用意していると言って奥へ去っていくコウ先生。ここで会って初めて生きている事を確認したのに律儀に用意していたコウ先生(笑)を追ったアツマを止めようとするカリン達の前に壁のようなものが現れ、アツマ1人でコウ先生の後を追います。 一旦ここで、アツマの右腕に新たな力が覚醒して、EX、スタンピードフレアを習得したのと、ケルベロスコアを入手したメッセージが出て、すぐに会話に戻ります。 奥で待っていたのはコウ先生だけではなく、クイーンオブアイスと、トウヤの姿もあり、生きていた事に喜ぶのですがトウヤは鼻先で笑い飛ばし、更には自分は兵器だという運命を受け入れろとまで言い出します。ってか、クイーンオブアイスが喋り出してから気付くアツマって…;; ずっとトウヤを助ける為に頑張ってきたのに、助けてくれなんて誰が頼んだのかと拒絶され、更にはクイーンオブアイスを倒したければその前にボクを殺せだなんて言われてしまいます。 一方、悪戦苦闘しているカリンとライガの後ろに…キャーッ!!vv出たぁぁぁあああああああ!!!(…)謎の男がやってきて、どくんだと言って、まぁもちろんいきなりそんな事急に言われたら、えって戸惑ってしまうんですが、「いいからどけ」とか言いつつヨーヨーみたいなので壁?をぶち壊してしまいました。ぐふ(鼻血/え)。 ライガですら破壊できなかった壁のようなものを一撃で破壊し、その威力さに呆然としていたカリンは早く行けと促され、アツマ達のところへ行きます。 そんでしばらくアツマ達の会話があった後に(また省略ッ!?)やっと戦闘だーと思ったら今度は声なし台詞の登場だー;もう勘弁してくれ;;(じゃあ止めろというのはあえて触れない)そしてやっとこさナイトアピューイ1体とコウ先生と戦闘です…。 ……と思っていたら2ターン目にまた会話…(撃沈)。怒りのあまりにアツマ先生の事呼び捨てになってるし。しかもコウの“ヤロー”。 まぁ確かに続けて合成可能かもしれませんが、いくら天才でも稀代でもEPがなければ何もできないので、カリンのEPドレインダンスをしつつ、ゴーレムが3体にならないようにぶっ潰していれば、大丈夫です。袋です、袋。 倒された時すごい笑い声…。さすが、最初に「フッククックク」なんて実に言いづらい笑い方しただけある(笑)。笑い方も9個が多いし(や関係ないって)。 しかし、戦闘終了後も異様なほど元気な(むしろ戦闘前以上のような気も)コウ先生は笑い続けます。 「私はよろこんでいるのだよ、アツマ君 真の覚醒すらしていない、その状態で よくぞ、これだけの力を・・・」 そりゃー私のアツマくんは努力家ですから(え)。 トドメをクイーンオブアイスに任せるのですが、逆に自分が刺されてしまいます。あらまー。クイーンオブアイスがコウ先生に今まで協力するフリをしていたのは、アツマの右腕の状態を知る為に利用していただけなんだそうです。 クイーンオブアイスは、まだ自分と戦うには早いと判断して、今は見逃してあげると言います。挑発するアツマですが、軽々と流してトウヤと共に消えてしまいます。 ここから瀕死のわりには口が良く動くコウ先生の、アツマの質問に答える長ーい長い話(…また省略か)。兵器だ、違う、兵器だ、違う…の繰り返しで、もうどっちでも良いから(良くないって!)早く終わってくれと切に願っていました(…)。 最後まで笑い声をあげてコウ先生が死ぬと、建物が揺れ始め、コウ先生が死ぬと施設の崩壊が始まる条件に設定されていたのだろうとライガが判断。逃げようとするのですが、アツマはもう動きたくないと言って動いてくれません。 勝手に死ぬのは良いけどそれで罪滅ぼしになると思っていたら大間違いだ。私達にはアナタの右腕が必要なんだから、死ぬなら自分の役割が終わってから死んでちょうだい、と叱咤しても、結局カリン達もオレの事を兵器としか見ていない、必要なのは右腕でオレじゃないと余計落ち込んでしまいます。否定しようとするカリンの声を遮り謎の男登場。取り敢えず脱出する事になります。 自動的に外まで脱出して、カリンが謎の男にアナタは一体…と尋ねようとしますが、「次は、“炎帝”だ」とだけ言うと、「さらばだ」っと言ってどっかへ行ってしまいます。シュタッって感じの効果音がしたから、「とうっ!」なんて言って欲しかったなーなんて(…)。 ヨコハマシティに行くという約束を果たしたので、今度こそカリン達の作戦に協力してもらうと言っても、アツマは黙ったままです。「聞いてるの!?」と怒鳴っても、無言しか返してきません。
そしてその後にクイーンオブアイスとトウヤの会話、そして遠くからその光景を見詰めている謎の男。……そのまま奇襲をかけちまえというのは禁句か?(おい)それと、これは多分古代人と魔導器とデビルゴーレムについての説明目的だと思うんですが、コウ先生とトウヤの会話があります。 ロンドンシティの酒場まで自動的に戻ってきた3人は、まずアツマが約束を守るかという確認をカリンがしているところから会話は始まります。それから、クイーンオブアイスがロンドンシティに現れるかもしれないからまだチャンスはあるかもしれないという話になり、謎の男の話題となるんですが、
↑の会話の後にカリンが、「アナタのお友達と違って」と言い出すので、アツマは本心な訳がないと怒るんですが、ライガに本当にそう断言できるのかと言われて黙り込んでしまいます。取り敢えずここであれこれ考えてもらちがあかないのでアジトに行く事になるんですが、ロンドン城の中を通っていくと言うのでアツマは通って良いのかと尋ねます。あー…そういえばまだ知らないんだっけ。 会話終了後アツマ専用のスキル、“リカバーボディ”を入手します。 あーやっと終わってくれたよ…;;3時間打ち続けはちょっと…いやかなり疲れまし、た…。 2006年8月16日(水) 26日目 Lv.35 ノードニア山地 進行度 24% プレイ時間 91:3:6 所持TB 226409
酒場の外へ。 さて、ロンドン城に行く前にちょいとショップとカジノへー。今日これだけで終わったらどうしよう(苦笑/おい)。 まずショップにNBデストロイヤーとイグジスタンスを寄託。そしてケルベロスを合成してAPOと交代。 次にスキル全部買ってコアマテリアルも全部購入…って、ゴーレム全部闇だし;それからずどーんと習得させて強い方に変えたり、武器…はまだ装備できる人いないけど一応合成。 再びショップにロードオニキスとパレスガンナーを寄託して、サイレントアサシン、ベラドンナ、ラットザリッパーを合成。……あービックリした;合成時の台詞聞いてて、サイレントアサシンを合成した後にセーブしてベラドンナ合成しようとしたら、横にキャラが出てきてくれなくて焦った;;あれ出てきてくれないとフリーズしやすいので、おいおいこのまま合成できないとかそんなん言わないでくれよと他の場所行ってからここに戻ってきても出てきてくれなくて…。でも何か手持ちのゴーレム見た後にやってみたら出てきてくれました(安堵)。本当良かった…。 そして久し振りのカジノへー。いつものごとくルーレットと、初めてゴーレムバトルに挑戦してみたんですが、これが意外に面白くって、取り敢えず“ワイルドパンチ”まで。1222985チップになったのでデビルンコアとグレイヴコアと交換。またFP上げなあかんゴーレム増えた…;(脱力)そりゃしばらくイベント起こしたくないって言ったけど、だからといってゴーレム6体も育てなあかんとは…;; ……この際リカバーパウダー以外全部交換してもらうか。スキルは達成度に関係あるし。 またショップに行ってプリオネと舞を寄託。デビルンとマーリングレイヴ合成。 ……しばらくまた動けんな;やっぱりパーティをケルベロスからラットザリッパーに交代して、ロンドン城へ。 扉の前にいる警備兵に話しかけます。
ロンドン城 大広間。 誰か来たので隠れたら、オウカと華美な身なりの男が何か話しているのを聞きます。そして彼らが行った後、この広間の西側の扉へと行くんですが、そこに行く前に、右の奥へ行くとエンチャントアイテムボックスがあります。“1000TB”入手。 左の奥へ進むと壁に赤いボタンがあり、押したら隠し通路が現れます。そこを通り機構区画へ。 機構区画。 ここにリフレッシュポイントがあるけどゴーレムは出てこないようです。梯子を登りエンチャントワイヤーでぶっ飛んで、ノードニア山地へ。 ノードニア山地 渓谷。 階段を上って外に出る前に、右の隅っこの方に木箱があって、破壊すると“力の陽石”が手に入ります。 しばらく進んでいけばまた建物があって、目の前の建物の中にある樽を破壊すれば“力の陽石”3個が、木箱からは、“知の月銀”6個、“迅の星硝”6個が手に入ります。隣の建物には横から入り、入り口のすぐ近くの木箱を破壊すると“力の陽石”、奥のエンチャントアイテムボックスからは“2000TB”入手。 さーてここらでSPとFP稼ぎでもするか。うーろうーろ。でも光属性がいるのでちょいと前途多難です;しかもリフレッシュポイントまで距離あるし。 ってか、アツマのスキル挑発って、何か特別な事言ってくれるんかと期待してたのにいつも通りだった。くそう;; ラットザリッパーLv.23になってFP999になったので、ノードニア山地にあるショップに寄託して舞を接受。コイツはダメージが足りないのを補う存在だったので使えた事には使えたんですが、個人的に嫌(おい)。 パーティにデビルンを入れて、取り敢えずLv.23になってFP111まで。あーははは、全然駄目。全く使えません。可愛いけど…。 何だか外でぐるぐる回るより建物の中の方が出やすい気がする…。 2006年8月17日(木) 27日目 Lv.37 ノードニア山地 進行度 24% プレイ時間 94:22:16 所持TB 257154 2006年8月18日(金) 28日目 Lv.39 ドルメン遺跡 進行度 27% プレイ時間 98:54:28 所持TB 298679
アツマの方が1歳年上なのに(私と同い年だったり)、すっかりお姉さん的存在ですね。でも足蹴りされるのはごめんだなぁ…;; トロッコに乗るとあっという間に着きます。…アツマ、ヨッピーレールが好きだからカリンと一緒にはしゃいでくれるのを期待してたんだけどなぁ…。しっかし…スピード狂に付き合わないといけない乗り物酔いが激しい人って…大変だ; 左に行くと、カリンが切り替えスイッチが動いている事に疑問を持ちます。普段はアジトの方までつながっている状態にしているんだそうです。そこで、スイッチを動かした犯人は、トロッコに乗るのを嫌がっている人間だという事になるんですが…2人から怪しまれるライガ。 「ライガ・・・残念だわ アナタが犯人だったなんて・・・」 カリンにそんな事言われちゃうし。まぁもちろんこれは冗談なんですが。 という事で、スイッチを左に倒します。…これ変えなかったらどうなってたんだろ。切り替えスイッチのところに戻って…………おぉ!単に最初の場所に戻るだけでした; エンチャントワイヤーでぶっ飛んで、最初使ったトロッコのレールがある方へ進んでいくと奥にエンチャントアイテムボックスがあり、“2000TB”入手。 エンチャントワイヤーでぶっ飛んだ向きから左に曲がり、そして下へ降りずに細い道を通るとユウキと再会します。アツマにどんなに、宿命のライバルじゃんかとか色々言っても「いや、べつに」と簡単にあしらわれ、腹が立ったユウキはヨコハマがあんな事にならなければ最後まで勝負ができたのにとグチをもらし、更に、トウヤがデビルゴーレムを操るんならもっとお金がもうかる事に使えば良いのにと言い出します。その事に腹が立ったアツマはいい加減な事を言うなと怒鳴りますが、ゴーレムにコマンドを与えるのは人間じゃんというもっともの意見が返ってきて言葉が詰まってしまいます。クイーンオブアイスがトウヤを操っているんだと言っても、そんなアベコベな話は聞いた事ないと言われ、その言葉にライガまで納得。 それからユウキとカリンの会話があってユウキが去っていくんですが、去った後もトウヤはそんな事しないと否定の言葉を呟き続けるアツマ。しかし、ここに留まっていても仕方ないというライガの言葉を受けて先に進む事に。 少し進むとトロッコがあるんですが、それに乗らずそのまま進むとエンチャントアイテムボックスがあり、サポートスキルの“ノックバック無効”が手に入ります。無駄に習得ー。 トロッコから降りて左の奥へ進むとエンチャントアイテムボックスがあり、“4000TB”入手。トロッコのレールに沿って戻ると奥に水甲宮への転送装置があります。……また無謀にも挑戦してみる(おい)。…1ターンで瀕死になったので止めました(…)。まぁ生きてるだけ頑張ったと言う事で。 トロッコから真っ直ぐ進むと見づらいですが梯子があり、登ったら近くのトロッコに乗ります。そして、もう1回乗ります。あー…ショップじゃなくてリフレッシュポイントの方が良かった;; 出口の方へ行くと、アツマがカリンに…多分トウヤがデビルゴーレムを操っていると思うかと尋ねようとしたんだと思いますが、途中で止めてしまいます。言いかけたなら最後まで言ってとまた口論が始まりますが、ミノタウロスがいきなり現れて戦闘となります。HP1800ですが、ノックバックと水属性が攻撃範囲に入らないように…つまり1番前に出さえしなければ大丈夫です。1体だけですし…。 こんなゴーレムが坑道に出たなんて聞いた事ないと怒るカリンに、ライガが、気のせいかもしれないがゴーレムが現れる前に怪しい人影があったと報告します。アジトについたらレジスタンスの情報網を駆使してカリン達に襲い掛かった奴を突き止めるという事でこの話は一旦ここで終わり、アジトへ向かう事になります。 戦闘終了後、カリン専用のスキル“クリアダンス”を入手します。また無駄に習得ー。 扉を開けて、ドメルン遺跡の外郭へ。 ドメルン遺跡 外郭。 真っ直ぐ進むと壊れた橋があり、その橋と右側にある建物の隅にエンチャントアイテムボックスがあります。“500TB”入手。 左の梯子の前にいる男の人に話しかけて、どいてもらいます。百の口説き文句を持つ男…。レジスタンスのリーダーに会いに行く為に、遺跡の広間へ。 この時点でまだマーリングレイヴはLv.37のままでFP358。あーあ、リフレッシュポイントあったらFP稼ぎしてたのに。こんな事ならちゃんとやっておけば良かった…; 2006年8月23日(水) 29日目 Lv.39 ドルメン遺跡 進行度 28% プレイ時間 100:47:48 所持TB 302908
そういえば100時間到達…ですね。 2006年8月26日(土) 30日目 Lv.39 ドルメン遺跡 進行度 32% プレイ時間 102:0:38 所持TB 304653
そういえば……オウカってすっげー諏訪部さんの声に似てるなーってずっと思っていたけど、伊藤健太郎さんだったんですね!? ってか…ヤバい。どうしよう大変だ;;アツマ侮辱しやがってこのヤロウ語尾乏しいくせにとさんざんぼろかす言ってたのに好きになりつつある自分に戸惑う(滝汗)。絶対「あぁん?」のせいだってヤバいどうしようどうしようどうしよう…。 結局見逃すライガ。ライガとオウカの関係に疑問を持つアツマに、カリンは兄弟とだけ教えます。 見逃した事にリーダーは不満を漏らし、更にはライガを内通者だと決め付けます。もちろんライガをかばうカリン達ですが、アツマの「兄弟を殺せる訳ないじゃん」という一言で決定的に。ライガは連れていかれてしまったのでパーティから外れてしまいます。 3人一致で、やたら調子のいい男――ユウキいわく“クヒ男”を怪しいと踏んでいるので、ライガの濡れ衣を晴らす為にもまず情報を集めてくる事になります。 アツマ専用の武器“ビート拳コア”入手。 取り敢えずリフレッシュポイントで回復して、武器の合成は……何か減るからもうちょっと考えよ。
|