家族の暮らし(第十二週)
Last Updated : 2003/09/27
2003年9月25日(木) 今日も見事な秋晴れ,アーリントン・ハイツのちょっと北,プレイリー・ビューという街にある「Didier Farms」という農場へ行ってみました. |
|
アーリントン・ハイツから車で約20分,Aptakisic Road沿いにある広大な駐車場を発見 それにしても,車が1台も停まっていないのはなぜ・・・? |
|
少し離れたところにある農場の建物まで行ってみると・・・ ちょっと来るのが早すぎたようです |
|
敷地内では,いろいろなアトラクションの準備が進行中 |
|
たくさんのカボチャにまじって,なぜかバッファローの人形が |
|
農場直営のお店は開店していたので,ちょっとのぞいてみました 「第十週」で紹介したGoebbert'sパンプキンファームと比べると,建物内部はかなり広そうです |
|
自然の素材を生かした,ハロウィーンの飾り |
|
もちろん,さまざまな種類のカボチャも山積み それぞれの名前と値段を確認してみましょう |
|
Mini Punpkin 白いのや縞模様などいろいろありますが,どれでも1つ50セント |
|
Acorn Squash 1ポンド(約450g)あたり39セント ちなみに「Squash(スクワッシュ)」というのは,ウリやカボチャなどの総称です |
|
右:Sweet Dumpling Squash 左:Sweet Potato Squash 直訳してもよくわかりませんが・・・とにかくどちらも1ポンド当たり39セント |
|
Turks Tarban Squash 本当にターバンのような形,こんなの始めて見ました これも1ポンドあたり39セント |
|
Spaghetti Squash 割ってみると,中からスパゲッティのようなものが現れるそうな・・・1ポンドあたり39セント |
|
Butternut Squash これは食べてみると結構おいしいそうです・・・1ポンドあたり39セント |
|
Gourd(ヒョウタン) イボイボやら,ひん曲がったのやら,これが全部ヒョウタンの仲間!? 1ポンドあたり89セントと,カボチャよりもちょっと高め |
|
「お徳用(?)詰合せセット」 カボチャやヒョウタンやインディアン・コーンなど,いろいろ入って1袋=4ドル |
|
Straw Bales ハロウィーンの飾り付けの土台になるようです 1かたまり=4.95ドルで,意外に高価 |
|
ハロウィーンとは関係なく,トマトやトウモロコシなども売られていました 残念ながら,トウモロコシはすでに時期遅れでしたが,トマトはおいしそう! |
|
「アップルサイダー」と並んで,「チェリーサイダー」(写真右)なるものが売られていました お味のほうは確かにチェリー味,色もきれいですが,総合すると「アップルサイダー」の勝ち! |
|
アメリカ版リンゴアメ 小さめのリンゴにキャラメルをからませ,ナッツをトッピングしたもの(そこまでしなくても・・・) お味のほうは,まぁそれなりに・・・1つ1ドル50セント |
|
9月27日(土) この季節,毎週土曜日にアパート近くの道路を閉鎖して,「Farmers Market」が開催されています.たまには,近くの催しも見てみようということに. |
|
マーケットの場所は,駐車場と公園にはさまれた道路(約50m) それにしても見事な秋晴れ! |
|
ご近所の農家が商品を並べている,といった様子で,お店の数も10くらい |
|
ラディッシュやレタス,ネギなどの野菜 |
|
![]() |
カゴいっぱいのブルーベリー |
![]() |
リンゴやナシなどの果物を,いかにも素人らしいおばさんが包んでくれます |
どこかのボーイスカウトたちも熱心に売り込み中,資金集めでしょうか? |
Created by N.Kusanagi