双剣に関する特徴などです

(注)記載はMHF初心者の方向けとなっています。プロハンターの方々はスルーしてください^^;
 
双剣の特徴
〈特徴〉
鬼人化して、爆発的な攻撃力を得ることができます。鬼人化中はスタミナを消費し続けるのでスタミ
ナ管理が重要となります。
〈基本的な立ち回り〉
鬼人状態での攻撃をいかに弱点部位に当てて行くかが重要です。特に乱舞の攻撃を弱点部位に当て続
けると大きなダメージを与えることができます。鬼人中はすべての行動にSAが付くので、他の武器
種との共存が容易です。
双剣は乱舞のインパクトが大きく、双剣=乱舞と思われがちですが、乱舞の使いどころやスタミナが
切れたときの行動でDPSは大きく変わってきます。
乱舞
その場にとどまって、10回の連続斬撃を行います。双剣を運用する上でのキーとなる攻撃です。そ
の場からほとんど動かずに攻撃を行えるため、弱点への集中攻撃やハメに活用できます。
その反面、攻撃中はその場から動くことができませんので、モンスターの反撃もくらいやすくなりま
す。折角の高火力も乱舞開始⇒乱舞中に被弾⇒回復の繰り返しでは高DPSは期待できませんので、
要注意です。
また、乱舞の10回攻撃は攻撃力が均一ではなく、最初と最後の攻撃のダメージが高くなっています
。そのため、乱舞は最初から最後まで当てて、初めて期待通りの火力が出せると認識しましょう。

無限ループ
鬼人中に切り払い⇒⇒斬り下ろし⇒回転攻撃で無限ループ攻撃が可能です。また、無限ループ中はス
タミナが0になっても鬼人状態が解除されません。DPSも乱舞と同等レベルがが期待できますので
、乱舞とうまく使い分けましょう。
乱舞はその場にとどまれますが、無限ループは少しずつ前進してしまいます。前進しても突き抜けな
い場合には無限ループを活用するほうがいいかもしれません。