HRが100を超えたら何をします?

(注)記載はMHF初心者の方向けとなっています。プロハンターの方々はスルーしてください^^;
 
HR100を超えたら
HR100を超えるとできることが一気に広がります。剛種クエ、変種クエ、剛種武器、SP武器等。
HR100を超えてからはじめのうちにしておいたほうがいいと思うことをまとめています。
 
【HR100以下のクエとの違い】
HR100以上のクエでは出て来るモンスターが変種や剛種となります。
変種や剛種は剥ぎとれる素材が「~種の殻」等のような表示となります。これらは汎用素材と言われ
、種族によって共通の素材となります。
例)レウスとレイアは同じ飛龍種なので、どちらからも飛龍種の殻等が剥ぎ取れます。
また、変種や剛種は通常種とは肉質が変化していることが多く、部位によって弱点属性が違うことも
あります。部位によっては属性がマイナスに働くこともあり、これまで以上に肉質を意識することが
必要になります。
 
【SP武器を作りましょう】
HR100を超えたら、まずはSP武器を作りましょう。SP武器はHR100以上のクエで入手できる汎
用素材とセンショク草で作成できます。また、SP武器は強化の度にレベルが上がって行き、最終的
にはSPⅦまでいきます。
SP武器には他の武器にはない特徴があります。それは「100以上のクエに行ったときに、攻撃力と
会心率にプラス補正がかかる」という内容です。
剛種クエに行くのに必要な剛種チケットを効率よく集められる「剛種適性試験」のクエもSP武器限
定となります。
ただし、SP武器なら何でもいいというわけではなくて、自由区での募集では一般的にはSPⅤ以上
が求められるケースが多いようです。SPのレベル指定がない場合でも、レベルが低すぎる場合には
攻撃力が下位の武器程度でもあるので、募集への参加は控えた方がいいかと思います。
また、前述したとおり変種や剛種は部位によって弱点属性がまちまちです。そのため、無属性SP武
器程度が安定したダメージソースとして求められることが多くあります。
SP武器自体の性能もそこそこいいため、HR100を超えたらまずは自分の得意な武器種の
無属性SPⅦを作ってみてはいかがでしょうか?
 
【SP防具】
HR100を超えるとSP防具が作成できます。SP防具は通過のの防具と違いスキルポイントがあり
ません。代わりに珠をいれるスロットが一つだけ空いており、そこにSP装飾品という特別な装飾品
を入れれます。
SP装飾品は一つで複数のスキルを発動できる、強力な品です。SP装飾品だけで必要なスキルを網
羅することは難しいですが、既存の防具と組み合わせることで、より効率的にスキルを発動できるよ
うになります。既存の防具装備に「風圧無効大」や「毒無効」等をワンポイントで発動できると便利
です(^-^)