くまおやじの情報教育

PCスキルのコーナーをリニューアルして、くまおやじの情報教育としました。
今、どんな情報教育を進めているか。あるいは、どんな情報教育が求められているかを書いていきます。


教育の情報化は・・・(2004,4,2更新)

 「教育の情報化」って、各地の学校ではどんなふうに進められているのでしょうか?
 私の場合、webサイトでの調べ学習やE-Mailでの交流以外では、たくさんできている学習ゲーム系のサイトを用いることが増えています。
 例えば、2年生での九九の学習を進めるときや、1年生での数の合成・分解、あるいは10の補数の学習などでは、子どもたちはプリントやドリルの何倍もの量の練習問題を楽しみながら進めています。また、個別に学習を進めることができるので、苦手な子どもへの支援を行うのにも適しています。
 プリントやドリルでの練習問題では、得意な子どもが早く終わってしまい時間を持て余してしまうということがよくありますよね。苦手な子どもにもっと支援してやりたいのに、そこそこにしなければならないことが起こってしまいます。でもインターネット上にたくさんあるコンテンツを用いることで、ソフトウエアに貴重な予算を裂くこと無く、「個に応じた指導」が成り立ちます。
 算数に限らず、例えば都道府県を覚えたり漢字を覚えたりと様々なコンテンツができています。どんどん活用したいものです。
 良質なサイトは教科・領域別にブックマークしておいて、いつでも活用できるようにしています。


まず使いたいアプリケーションはプレゼンソフト!(2004,3,22更新)

 いろいろなアプリケーションがありますが、小学校段階の子どもたちが、まず使えるようになってほしいアプリケーションは、プレゼン系のものだと考えています。
 その理由は・・・。

(1) デジタルカメラとの組み合わせで、学習の過程を記録することができ、デジタルポートフォリオとして活用できること。
(2) 記録した内容は、そのまま(あるいは多少手を加えて)発表の場面で使えること。
(3) HTMLに書き出すことで互換性を確保でき、WEB上にも発信できること。

 私の場合、現在は、2年生からJUSTSYSTEMの「はっぴょう名人」を少しずつ使えるようにしていき、高学年ではMicrosoftの「PowerPoint」を使用するようにしています。PowerPointに移行する理由は、多くの場で互換性を確保するためですが、ここについては多少の迷いがあります。HTMLに書き出せるのだから、「はっぴょう名人」だけでも十分なのではないかということです。

 子どもたちが使うソフトウエアにとって、もっとも重要なことは何かと問われれば、私はきっと「分かりやすいインターフェイス」と答えると思います。機能は限定されたものでかまわないので、配置されたアイコンを見ればできることが分かるというデザインが必須だと考えます。プルダウンメニューを使わずにアイコンのクリックのみでほとんどの操作ができるということは、小学生がツールとして使うために非常に重要なポイントだと思うのです。

 では、よりよいスライドを作成できるようにしていくには、どのようにすればよいでしょう。やはり、具体的な例示を見せることにつきます。子どもたちは模倣から始めます。よいデザインのスライドを見せてやれば、子どもたちのデザイン力は自然と高まってきます。そのためにも、指導する教員がデザインの基本を押さえておくことが重要です。


2001年度コンピュータスキル授業内容

2001年度は、全学年全学級でコンピュータスキルの授業を組んだ初年度でした。
そのため、かなりの学年間で内容が重なっています。
系統化が進むには、これから数年間の積み上げが必要です。

学年
授業内容
使用アプリケーション
1年
起動と終了、マウスの使い方
ペイントソフトによる「お絵かき」
インターネットによる、運動会表現種目に関わるサイト見学
音楽での「ふし作り」
カレンダー作り
招待状作り
伝承遊び調べ
凧の種類調べ
オンラインゲーム
計算CAI(オンライン)
漢字学習CAI(オンライン)
名刺作り
Internet Explorer
スーパーユキ
一太郎スマイル
2年
起動と終了、マウスの使い方
ログオフとログオン
ペイントソフトによる「お絵かき」
インターネット体験
インターネットによる「うさぎ調べ」
ワープロソフトの初歩
インターネットによる「韓国・朝鮮の遊び調べ」
自己紹介プレゼンテーション作り
デジタルカメラの使用法
保存
Internet Explorer
一太郎スマイル
はっぴょう名人
3年
起動と終了、マウスの使い方
ログオフとログオン
ペイントソフトによる「お絵かき」
インターネット体験
インターネット検索(カテゴリー検索)
名刺作り
写真に説明書きをつけよう
自己紹介プレゼンテーション作り
デジタルカメラの使用法
保存
Internet Explorer
一太郎スマイル
はっぴょう名人
4年
起動と終了、マウスの使い方
ログオフとログオン
ローマ字によるタイピングの基本
インターネット体験
インターネット検索(カテゴリー検索・キーワード検索)
名刺作り
写真に説明書きをつけよう
デジタルカメラの使用法
自己紹介プレゼンテーション作り
保存
キーボードファイター2
Internet Explorer
一太郎スマイル
Word
Power Point
5年
起動と終了、マウスの使い方
ログオフとログオン
ローマ字によるタイピング練習
インターネット検索(カテゴリー検索・キーワード検索)
写真に説明書きをつけよう
インターネット検索(キーワード検索)
デジタルカメラの使用法
自己紹介プレゼンテーション作り
保存
キーボードファイター2
Internet Explorer
Word
Power Point
6年
ログオフとログオン
インターネット検索
反戦・反核・平和学習プレゼンテーション製作
表計算ソフトの基本
Eメールソフトの使用法
ローマ字によるタイピング練習
ワープロソフトによる招待状や年賀状などの製作
保存
Internet Explorer
Power Point
Excel
Outlook Express
キーボードファイター2
Word
障がい児学級
エデュケーショナルソフトによるゲーム及び絵本
ペイントソフトによる「お絵かき」
招待状作り
新聞作り
障がい児学級カレンダー作り
デジタルカメラの使い方
障がい児学級紹介プレゼンテーション製作
保存
Internet Explorer
MES自作教材集など
一太郎スマイル
はっぴょう名人