わくわくアンパンマン
![]() |
お子ちゃま大好きのわくわくアンパンマン号です。コインを入れると揺れます。 なんで画面が裏返しになってるんでしょう。日本語なんか鏡文字でもどうでもええのんか! それだけじゃない!アンパンマンが上手から下手へ飛んでいくなんておかしいです。アンパンマンが飛ぶ時は右向きでないといけないんです。 一生懸命考えました。日本のお客さんが間違って400円を投入しないように、マカオのお客さんが間違って400元(400パタカ)を投入しないように、最高の気配りをしてあるのだと思いました。 でも一台向こうのアンパンマンは正常です。 |
![]() |
マカオタワーの地下は、日本のショッピングモールに似た雰囲気があります。 いかついお兄さんが門番をしているカジノもあるんですけど、テラスコートではアメリカのジェリービーンズ量り売りJelly Bellyや、わりかし美味しいケーキも食べられます。おみやげの買える雑貨ショップもあるし、ちびっこの楽しめるプリクラやゲーム機コーナーもあるんです。 でも、日本じゃないところもみちゃいました。 タワーのトイレに入ったら、そうじのおばちゃんがマカオ語で騒いでいます。何を言ってんだかわからないけどかなりコーフンしています。先にトイレに入ったタワーガイドの綺麗な制服お姉さんに「ちょっとこっちにきて、これを見てみぃ!」とコーフンしています。 わたしたちも見ちゃいました。 個室の中の洋便器のまん前、普通は足のポジションのところにみごとなうんとが鎮座されていました。ピンチで便器を汚してしまったんじゃない。あれは絶対に違うね。余裕をもってココに決めた!って感じでした。 おばちゃんったら、掃除しないで、来る人、来る人に案内してるんです。 |