くまのお菓子やさん
|
イチゴショート 柔らかなビスケットのようなケーキにあわ立てたクリームとたっぷりのイチゴをはさみます。アメリカのスコーンは甘口で柔らかです。スコーンにホイップした生クリームをたっぷりとはさんだお菓子をショートケーキと呼ぶそうで、日本のスポンジ生地のショートケーキとは違い、素朴な家庭菓子です。 フードプロセッサがあれば作るのはごく簡単です。なければ爪を切って指輪をはずして手で混ぜてください。 |
材料(直径15p2個分)
スコーン
|
酸っぱいクリーム(クロテッドクリームもどき)
イチゴ
|
作り方
スコーンをつくる
小麦粉とベーキングパウダーをザルとボウルを重ねたところに量り取り、そのザルでふるいにかけます。
続いて同じボウルに、砂糖、バターとショートニングを量りとります
フードプロセッサに粉、砂糖、バターとショートニング、溶き卵を加えてまぜるとパラパラの状態になります。
スイッチを入れながら、ふたの上の穴から牛乳を少しずつたらします。中の様子をみながら生地がしっとりするまで加えます。
![]()
生地を二等分します。天板にクッキングシートを敷き、生地をゴムべらでのせ、平らに丸く整形します。ラップを生地の上にかぶせて押さえるようにすると手が汚れません。
180℃で20分ほど、きつね色になるまで焼き、冷ましたら厚みを半分にカットします。
![]()
酸っぱいホイップクリームをつくる
サワークリームを常温にもどし泡だて器でなめらかにします。
砂糖をくわえてよくかきまぜます。
生クリームとリキュールを加えてさらに8分立て程度のかたさに混ぜます
![]()
サワークリーム
サワークリームは生クリームを乳酸発酵させた乳製品で、さわやかな酸味があります。これに砂糖と生クリームを合わせると酸味がまろやかになり、相性ばつぐんなのです。 写真は100g入り。 |
|