第1回目のSIA-DAYの日時・場所・申し込み方法などの詳細が分かりましたのでお知らせいたします。
今回、定員140名ほどのごく少人数の募集になっています。
応募要綱をよくお読みいただいた上で、
高樹さんが今最も力を注がれているSIAを感じるためにも、
是非応募してみてください。
◆「SIA-DAY」・・・高樹のぶ子と浸るフィリッピン!
SIA第1回目の今回は、高樹のぶ子さんがフィリピンの作家グレゴリオ・C.ブリヤンテス氏と出会い、
同氏の故郷で短編「アンドロメダ星座まで」の舞台となったターラックを同氏とともに訪問し、語り合いました。
また、観光や経済情報では知りえない世界にも踏み込みました。
作家の感性と共に、フィリッピンを深く旅してみませんか?
主催:九州大学アジア総合政策センター
申し込み方法:会場の都合上、参加者できる人数には限りがあります。
@氏名 A年齢 B職業(九大生の場合は学部と学年)C連絡先 D読んだ事のある高樹作品、を書いて申し込んで下さい。
抽選によりご参加いただける方にはご連絡いたします。
当日はそのお知らせをご持参の上、ご来場ください。
お知らせをお持ちでない方は申し訳ありませんが参加できません。
*ブリヤンテス氏短編「アンドロメダ星座まで」と、
それに呼応して書かれた高樹のぶ子短編「天の穴」を掲載した「新潮四月号」は、
SIAテクストとして会場入り口にて販売。
申し込み先:E-mail・ファックスのいずれかで下記までお申し込みください。
九州大学アジア総合政策センター Fax:092-642-4435
Email: asia@isc.kyushu-u.ac.jp
http://asia.kyushu-u.ac.jp
問い合わせ先: Tel:
092-642-4433
応募締め切り:3月7日(必着)