Power Mac G4 のセッティング


昨日(14日)の夜、帰宅したら、マシンが届いていた。結構きれいな筐体。浅い擦り傷はコンパウンドで磨けばきれいになくなった。さっそく動作確認をして、親父用にカスタマイズ開始。

電源ランプがグリーンなのが古い印象を与える。職場で仕様しているDigital Audio(733MHz)のランプは、白。Cubeの白。PowerBookG4も白。ベージュG3は緑。だからとても古い機種の印象。

亮佑がみて、欲しがった。10.4をインストするつもりというと、なおさら欲しがった。

ベージュG3用に組んでいたOSX10.3のハードディスク(20GB)をいれて起動すると、そのまま起動。ちょっと感激。一応、10.3.9アップデータをG4上で再実行しておいた。

メモリもG3で使っていたのがそのまま通用した。とりあえず手元にある64MB4枚で256MBにした。親父のG3にすでに320MB使っているのだが、容量の組み合わせを忘れた。でも、なんとか256MB以上にはできそう。となると、メモリの追加購入は不要だな。

さて、このマシンは10GBのディスクしか搭載されてないので、これと、手元の20GBとの2台構成にするつもり。そのまえにベージュG3で組んでいた6GBのメンテナンス用ディスクも起動確認し、いよいよ、カスタマイズ最終段階という段になって、なぜか20GBのHDを認識しなくなった。

あれこれ試しているうちに、HDの接続コネクタのピンが1本折れているのを発見。何度も抜き差ししているときに誤って折ってしまったようだ。

途方に暮れる。

しかたなく、6GBと10GBでシステム構築することにした。とりあえず、搭載済みの10GBにはOS9しか入ってないので、10.4をインスト実行。みごに成功。あたりまえか。

ベージュG3より快適なTiger環境が構築できた気がする。まだ画像処理系は試していないが、G4はやっぱりベージュG3とは異なるという印象だ。


金 - 9 月 15, 2006   12:57 午前