チャプタマーカーは半角英数


なかなか時間が割けなくて取りかかれなかった発表会のビデオだったけど、ここ1週間くらいの徹夜作業でようやく完成した。

使ったソフトは、Final Cut Pro 4とDVD Studio Pro2。昨年はiMovieとiDVDだけで作業したけど、いろんなところに不満がのこった。それに2時間半のステージを1枚のDVDに焼きたかったので、DVD Studio Pro2ならできるだろうと安易に考えたからだ。

「マツケンサンバII」だけは発表会終了後すぐに編集していたので、助かった。あとのは編集といっても字幕入れるだけだからラクチンのはず、とずっと放置していた。しかし実はそれが大変だったのだ。

Final Cut Pro4 (FCP4)でチャプタマーカーを設定し、字幕文字を入れて、DVD Studio Pro2 (DSP2)に引き渡すと、なんとマーカーを一切認識しなかったのだ。設定を変えるなどいろいろ作業し、Webでも検索して原因究明までに1日かかった。マーカー名に2バイト文字を使うとDSP2は認識しないらしい。

なんか中途半端な日本語版ソフトの仕様。しかもマニュアルには一切触れられていない。アップルのディスカッションボードでようやく見つけた。


金 - 9 月 9, 2005   03:56 午前