ミニチュア
ボトルシップ 高さ20mm   
ガラス瓶は、直径6mmのガラス管を
バーナーで膨らましてました。
(日曜大工店で購入した
ボンベ式のバーナーで充分作れます。)
6mmの口から入る大きさにパーツを作り
びんの中で組み立てます。
ピンセットでは、組み立てられないので
針金の先に水でパーツを引っ付けて
そっと、瓶の中へ・・。
失敗したら・・しばらく休憩!
とにかく出来るまでなんどでも挑戦する事が、
完成の秘訣です。

映像が、ぴんぼけでゴメンなさい。
    1/12のサイズ  
カンナは屋久杉、墨壷は梅(枯れ木) 
ケビキと木づちはぶな(壊れた座椅子)
切り出しはウォルナット
くぎ抜きは・・釘で作りました。

大工道具 1/12 墨壷が一番たいへんでした
1/12 ひのき材 伝統的な図柄 「波に兎」
少し無理をするとポッキと折れてしまいます 少しの折れは図柄を変えて
彫り進みます。大きく割れたら一からやり直し、これは2個めの作品です。
15x10x13 (1/12サイズ)
枠の部分(1.2x1の角材)に 
1mm間隔に0.4mmの穴をあけて
細く裂いた竹を通しました。
最初「檜」でやってみましたが、
すべて割れてしまい、
いろいろ試した結果「さるすべり」
でどうにか完成しました。
中に虫が居るのですが・・・
見えるでしょうか?
   
昔、遊んだオモチャです。 竹ひごで、出来た飛行機、竹とんぼ、それにコマ。
1/12で作りました。飛行機のゴムは糸なので、残念ながら動力では飛びませんが、
軽く投げると、飛んでる様な気がします。「ほんと・・・?」
コマは、ちゃんと回ります!
Back